みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  東京都立大学   >>  人文社会学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

東京都立大学
出典:ThreeStar
東京都立大学
(とうきょうとりつだいがく)

公立東京都/南大沢駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:52.5 - 60.0

口コミ:★★★★☆

4.06

(679)

  • 男性在校生
    在校生 / 2017年度入学

    無難に心理学を学んでいる

    2019年12月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 3]
    人文社会学部人間社会学科の評価
    • 総合評価
      普通
      良くも悪くもありません。専攻が1年次終了で決まることは強みでもあり弱みでもあると教授が嘆いていました。
    • 講義・授業
      良い
      そこまで熱意を持って話してるようには見えません。しかしおそらくこれはどこも一緒でしょう。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      あまり飲み会とか交流会がありません。悲しいです。しかしある意味楽ではあります。
    • 就職・進学
      良い
      やはり公立大学の中でもトップクラスということで実績は間違いないですが、就活のために大学に来ている人が少なくないのが残念です。
    • アクセス・立地
      良い
      これに関しては間違いないです。駅近、アウトレット近く、さらにイトヨまであります。
    • 施設・設備
      良い
      ユニバーサルデザインに力を入れていることは分かります。ひとつだけあるとしたら、なぜ振り子時計はいつも止まっているのでしょうか?
    • 友人・恋愛
      良い
      恋愛関係は知らないです。ただまぁ、、そういう関係は大学生なので余裕でしょう。
    • 学生生活
      普通
      普通です。大学祭も普通の大学ですし、ただ地域密着ではあるのではないでしょうか?
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      僕は心理学なので、発達心理学やってます。それぞれの分野に専門の人がいるのはいいと思います。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      心理学ってかっこいい、、と思ったのが最初でしたが、学んでみるとそうでもありませんでした。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:588167

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  東京都立大学   >>  人文社会学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立文系大学

神戸大学

神戸大学

55.0 - 67.5

★★★★☆ 4.01 (1413件)
兵庫県神戸市灘区/阪急神戸本線 六甲
千葉大学

千葉大学

50.0 - 67.5

★★★★☆ 4.09 (1169件)
千葉県千葉市稲毛区/JR中央・総武線 西千葉
神戸市外国語大学

神戸市外国語大学

55.0 - 60.0

★★★★☆ 4.04 (242件)
兵庫県神戸市西区/神戸市営地下鉄西神線 学園都市
広島大学

広島大学

45.0 - 65.0

★★★★☆ 4.07 (1216件)
広島県東広島市/JR山陽本線(三原~岩国) 寺家
九州大学

九州大学

52.5 - 67.5

★★★★☆ 4.07 (1132件)
福岡県福岡市西区/JR筑肥線(姪浜~西唐津) 波多江

東京都立大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。