みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  東京外国語大学   >>  国際社会学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

東京外国語大学
出典:IchiroHayano
東京外国語大学
(とうきょうがいこくごだいがく)

国立東京都/多磨駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:60.0 - 65.0

口コミ:★★★★☆

4.20

(419)

  • 男性在校生
    在校生 / 2017年度入学

    言語・地域に限らず幅広く学べる大学

    2021年07月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    国際社会学部国際社会学科の評価
    • 総合評価
      普通
      比較的真面目な学生が多く、自分の興味がある学問・分野を深く学ぶことができます。特にマイナーな言語・地域については、著名な教授が多くいらっしゃいます。
    • 講義・授業
      良い
      専攻言語・専攻地域に関する講義は、外国語大学という特性上充実しており、世界の多様な言語・地域事情を幅広く学ぶことができます。また、政治学や行政学、憲法・民法・行政法や経済学など、外国語学系・地域研究ではない学問に対する興味にも対応していると感じます。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      おおむね3年の前期からゼミが始まり、地域社会研究コース・現代世界論コース・国際関係コースの中から関心のあるゼミを選びます。2年の前期に説明会があり、意向調査が行われ、ゼミによっては選考を伴うものもあります。
    • 就職・進学
      普通
      身につけた専攻言語や専攻地域について学んだ経験を活かすことができる職種を選ぶ人が多いようですが、BtoB企業といった、外国語大学のイメージとは異なる企業に就職する人もいます。グローバル・キャリア・センター(GCC)が学生の就職活動をあらゆる面からサポートしてくれす。
    • アクセス・立地
      悪い
      最寄駅は西武多摩川線の多磨駅です。他にも京王線の武蔵野台駅から自転車や徒歩で通っている生徒もいます。大学周辺には、学生向けのアパートや安いご飯屋さん、コンビニなどが充実していますが、スーパーが少ないため、自炊をする人や料理が好きな人は少し不自由を感じるかもしれません。
    • 施設・設備
      普通
      キャンパスが建てられて約20年なので、施設そのものは新しくもなく古くもなく、不便には感じません。女子学生が多いため、男子トイレが少なく感じます。
    • 友人・恋愛
      普通
      専攻言語・地域が細かく分かれており、1・2年次は多くの授業を一緒に受けるため、学科内で友人ができる機会は多いです。サークルや部活に所属すれば、異なる学部・学科の友人もでき、さらに人脈が広がると思います。
    • 部活・サークル
      悪い
      外国語大学特有のサークル・部活が充実していますが、何も所属していない人も一定数います。COVID-19の影響による活動縮小の度合いは大きく、多くのサークル・部活が不自由を感じています。文化祭では、1年次に専攻言語・専攻地域ごとのチームで料理店を行うため、絆が深まります。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1・2年次は専攻言語・地域に関して基礎的な部分から発展的に学ぶ一方で、3年次以降のゼミで研究する学問領域について基礎を学びます。3年次にはゼミに所属し、興味のある分野について学び、4年次には卒業研究に取り組み、卒業論文を書きます。
    • 学科の男女比
      8 : 2
    • 就職先・進学先
      決まっていない
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      高校で海外に短期留学、修学旅行に行った経験から、訪れた地域についてより深い知識を得たいと思い、この大学を選びました。
    感染症対策としてやっていること
    2020年4月からの前期はすべての授業がオンラインで実施され、同年10月からの後期はおおむねオンライン7:対面3の割合での混合型で、2021年4月からの前期はさらに対面の割合が増え、おおむねオンライン3:対面7の割合のハイブリッドで行われています。また、講義棟に入る際は体温測定・手指消毒が徹底され、手洗い場も設置されています。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:766314

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  東京外国語大学   >>  国際社会学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立文系大学

一橋大学

一橋大学

65.0 - 67.5

★★★★☆ 4.28 (460件)
東京都国立市/JR中央線(快速) 国立
京都大学

京都大学

60.0 - 72.5

★★★★☆ 4.21 (1533件)
京都府京都市左京区/叡山電鉄叡山本線 元田中
東京学芸大学

東京学芸大学

47.5 - 65.0

★★★★☆ 4.11 (618件)
東京都小金井市/JR中央本線(東京~塩尻) 国分寺
横浜国立大学

横浜国立大学

55.0 - 65.0

★★★★☆ 3.92 (733件)
神奈川県横浜市保土ケ谷区/相鉄本線 和田町
大阪大学

大阪大学

57.5 - 70.0

★★★★☆ 4.13 (1959件)
大阪府吹田市/大阪モノレール彩都線 阪大病院前

東京外国語大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。