みんなの大学情報TOP   >>  千葉県の大学   >>  城西国際大学   >>  口コミ

城西国際大学
城西国際大学
(じょうさいこくさいだいがく)

私立千葉県/求名駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:35.0 - 42.5

口コミ:★★★★☆

3.61

(255)

城西国際大学 口コミ

★★★★☆ 3.61
(255) 私立内475 / 587校中
学部絞込
並び替え
25581-90件を表示
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2015年度入学
    2020年01月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 2]
    看護学部看護学科の評価
    • 総合評価
      普通
      結局最後は国試が受かるかどうかになるのでそこが充実してるのはいいと思います。+αを求めるなら違うところの方がいいとも思います。
      奨学金制度を利用すれば国立などとほぼ同じ額で通えるのでそこもおすすめします。
    • 講義・授業
      普通
      国試対策は東京アカデミーの先生が講義してくれて対策します。クラス分けもされていてそのクラスにあった講義をしてくれるのでとてもわかりやすいです。普段の授業は先生によってわかりやすさも内容も違います。そこは運次第ですね。
    • 研究室・ゼミ
      悪い
      卒業論文は選択制でない人もいます。ゼミなとかはちゃんとしたものはなくなんとなく終わっていきます。ゼミは1,2年生がやることになってます!
    • 就職・進学
      良い
      奨学金制度を使う人も多く就職は大体が病院です!就職センターが履歴書から小論文がある人はその対策、面接の対策等々いろいろとやってくれます。就職浪人する人はいないと言っていいと思います。
    • アクセス・立地
      悪い
      最寄駅は30分~1時間おきの電車しかなく不便です。そのためかバスが大学からいろいろなところへ出ており、値段も安いのでとても便利です!
      田舎なのでそんなにお店はないですが飲食店はそれなりにあります。ラーメン店がたくさんあるのが特徴だと思います。
    • 施設・設備
      普通
      設備は新しい方です。模型もいろいろありわかりやすいです。
      ベッド数もたくさんあるので技術練習する時に時間がなくて回ってこないってことはまずないです。ベッドにモニターが付いていて先生の手技を見ながら実施もできるのでいいと思います。
    • 友人・恋愛
      普通
      国際大学なので自分からアクティブにいけば留学生とも仲良くなれます。他学部と授業で一緒になることは基本なく、教職をとると関わります!あとはサークルに参加するのもいいと思います。
      恋愛は看護学部なのであまりないですが、友達のすすめとかで合コンしたりして彼氏がいる子もいました。
    • 学生生活
      悪い
      サークルはあまり惹かれるものはなかったです。唯一いいと思うのは学祭を担当する模擬のサークルは楽しそうでした。あと実習で大変になるので参加できなくなることが多いです。
      イベントはあまりないですがが少しづつ変わっていくみたいなので今後あどうなるかですね
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年生は一般教養が主に学ぶことで看護は基礎の基礎を学びます。
      外国語は英語と、韓国語か中国語のどちらかから一つ選んで学びます。
      3.4年生は実習、国試もあり本格的に学んでいくこともあります。
      実技は侵襲的技術は基本2年生からです。
    • 学科の男女比
      1 : 9
    • 就職先・進学先
      病院で看護師として働いてます
    • 志望動機
      家族に医療従事者がいて看護師になろうと思いました。この大学は実家からも通えたのでここにしました。偏差値もこの学部は低すぎずちょうどよいのでいいと思います。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:605042
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年度入学
    2019年12月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]
    経営情報学部総合経営学科の評価
    • 総合評価
      良い
      経営についても経済についてもしっかり教えてくださり満足しています。わからないところがあってもちゃんと教えてくれます。
    • 講義・授業
      良い
      先生達みんな優しくて生きやすいです。コンピュータの授業に関しては一からしっかりと教えてくださるので扱いがあまりわからない方でも使えるようになるのではないでしょうか。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      良いと思います
    • 就職・進学
      良い
      就職実績や就職についてのサポートに関してはよく知らないのですが、配慮を受けなければ大学生活を満足におくれない人へのサポートは充分にあります。
    • アクセス・立地
      普通
      駅から学校周辺にはあまり店が無いように見えます。その点では不便ですが自然が多く楽しいです。
    • 施設・設備
      良い
      充実してるのではないかと思います。図書館も大きいですしパソコン室もいくつかあります。
    • 友人・恋愛
      良い
      恋愛関係はどこに行っても人それぞれなのではないでしょうか。友人関係はサークル等でなかなかに充実させることが出来ました。サークル活動も楽しいです。
    • 学生生活
      良い
      サークルは多くあり、自分が所属している所はとても居心地が良く楽しいです。先輩達もみんな良い人です。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      英語がなかなか大変ですが、他の科目はどれも楽しく勉強できます。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 志望動機
      進路がずっと決まらずにいたのですが、家族にすすめられこの学科にしました。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:593244
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年度入学
    2019年12月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    経営情報学部総合経営学科の評価
    • 総合評価
      良い
      まあまあです。良くも悪くもないと言ったところですね。これからだと思います。少し頭が悪いという部分もありますが。
    • 講義・授業
      良い
      先生の指導は充実しており分かりやすく丁寧に教えてくれます!!
    • 就職・進学
      良い
      サポートや就職実績はまあまあと言ったところですね。普通ですね
    • アクセス・立地
      良い
      バスが出ており、地元からの人がたくさん来ます。地元に愛されてる大学ですね。
    • 施設・設備
      良い
      サッカー場が人工芝になっており、3月頃にサッカーの大会が行われます
    • 友人・恋愛
      良い
      友達の中はよく、恋愛などは特に厳しいものもなく雰囲気はよいです
    • 学生生活
      良い
      充実しており、みんなで盛りあがったり、楽しんだりできますね。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年じはさまざまな分野を学び、2年になると選択ができます!。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      将来役に立つと思い、志願したというのもあります。通いやすい部分もあります
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:592625
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2014年度入学
    2019年11月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 3| 友人・恋愛 5| 学生生活 3]
    メディア学部メディア情報学科の評価
    • 総合評価
      良い
      芸能のお仕事をやりたいと、考えているならば、
      一度見学し、見る価値はあります。
      様々な体験、経験ができると思います。
    • 講義・授業
      良い
      詳しく教えてくださるので、聞きたくなる内容。
      細かいことは聞きに行く事をオススメします。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミの講師の方も相談事も聞いてくださるし、
      細かい技術的、精神的なところまで知る事ができる
    • 就職・進学
      良い
      学内オーディションもあるので、
      チャンスを提供してくださるので、
      あとは、自分で挑戦するかです。
    • アクセス・立地
      良い
      最寄り駅も麹町、永田町、半蔵門と徒歩圏内なので
      通いやすく、オフィス街なので静かで環境は良いと思います。
    • 施設・設備
      普通
      少し小さなキャンパスで、部屋が狭い印象はあります。
      ですが、学食も綺麗な所で食べられて、
      地下には稽古部屋があるので、見学をしてみるといいとおもいます。
    • 友人・恋愛
      良い
      今なお、交流のある友人も多く、
      ゼミ内で作る舞台で、交友関係も深くなります。
      また、恋愛に発展する事もあります。
    • 学生生活
      普通
      紀尾井町キャンパスと東金キャンパスとで、
      サークルやイベントの数が異なっているので、
      確認してみてください。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      芸能、映画、芝居、アニメ、マンガ、声優、裏方技術スタッフ、
      様々なジャンルを学ぶまことができます。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 就職先・進学先
      芸能事務所に所属して、
      様々なお仕事をさせていただいています。
    • 志望動機
      芸能のお仕事を在学中からしていて、
      少しでも役に立ち、またお仕事も続ける事ができると思って志望しました。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:575879
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2014年度入学
    2019年11月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 5| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]
    メディア学部メディア情報学科の評価
    • 総合評価
      良い
      現在、活躍されている講師の方々がいらっしゃるので、
      ためになるお話をきく、機会はあると思いますが、
      自分から積極的にならないと後悔すると思います。
    • 講義・授業
      良い
      自分から率先して舞台や映画のことを聞かないと、詳しい内容がわからないことも、少しあるので、わからない事は隅々まで聞くことが大事です。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      ゼミは担当の講師の方がきちんと相談に乗ってくださりますが、自ら講師の方のところに足を運び、より深く話をきくことでより充実すると思います。
    • 就職・進学
      普通
      あまり、多いとは思いませんが、学内オーディションなどがあるので、チャンスは転がっていると思います。
      しかし、十分ではない印象があります。
      今後増えると思うので期待は大きいです。
    • アクセス・立地
      良い
      都内の一等地で、駅からも近く、
      都会の空気は凄くかんじられるので、
      学びに行く環境は田舎より充実していると思います。
    • 施設・設備
      普通
      大きな劇場などで場数をより多くふめる機会があればいいなと思いますが、発表もありますが、舞台が小さいので残念です。
    • 友人・恋愛
      良い
      ゼミなどで楽しく作品を作り上げた時の達成感は、凄くあります。
      友人や恋人の存在も大きな要因となると思います。
    • 学生生活
      普通
      サークルがキャンパスによって数が違うので、
      きちんと調べないと、千葉の方に行くことになります。n学園祭などは小規模な気もします、、、
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      舞台や映画のお芝居や、技術スタッフの詳しい内容などを
      学ぶことができます。英語は必修ですが、芸能関係の講義は、
      自ら選べます。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 就職先・進学先
      芸能事務所に所属しています。
      CMやドラマ、広告など様々な媒体で、お仕事させて頂いております。
    • 志望動機
      芸能関係のお仕事を高校卒業後に少しして、
      在学中にも、そのまま続ける事が出来ると思ったからです。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:574266
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2014年度入学
    2019年11月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 2]
    経営情報学部総合経営学科の評価
    • 総合評価
      普通
      自分の知識を広げることが出来たので、
      学部およびゼミを選んで正解だった。
      資格取得にも力を入れてくれていたので履歴書に書くことが増えた。
    • 講義・授業
      普通
      簿記関連の授業が充実していた。
      先生との連携も取りやすかった。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      毎日ゼミ生同士で勉強しあったりなど、
      集まりが多く充実していた。
    • 就職・進学
      普通
      就職センターの人が親身になってくれて、
      就職を探しやすかった。
    • アクセス・立地
      普通
      好立地の場所にあり、交通が便利だった。
      周りは会社が多かった。
    • 施設・設備
      普通
      学食はあるが営業時間が短いのが難点だった。
      ビル自体は綺麗である
    • 友人・恋愛
      普通
      ゼミやサークルに入れば充実しているが、
      入らない場合少し馴染みずらい。
    • 学生生活
      悪い
      ビルのためサークルやイベントは、
      普通の大学に比べて少ない印象だった。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      会計学や経済について学びます。
      3年からはゼミにより内容がかなり異なってくる。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 就職先・進学先
      金融関係の仕事
    • 志望動機
      立地条件で選びました。
      経営やお金の回り方に興味があり3年から会計学に進みました。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:573637
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2015年度入学
    2019年07月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 1| 就職・進学 2| アクセス・立地 2| 施設・設備 2| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]
    経営情報学部総合経営学科の評価
    • 総合評価
      普通
      いい部分は少ないが悪い部分もあまり多くはないため、普通の3が妥当かと思います。国際と言うだけあり留学生はとても多いので国際に興味がある人はいいと思います
    • 講義・授業
      普通
      種類は多いので選択のしようたが、時間帯が被っているものなども多い
    • 研究室・ゼミ
      悪い
      こればかりは教授によって研究内容が違うのでなんとも言えません。
    • 就職・進学
      悪い
      私自身は大学内の就職課を利用せず個人で行っていたため判断しかねます
    • アクセス・立地
      悪い
      東京の方のキャンパスはとてもアクセスがいいが、千葉の方はハズレの方にあるので
    • 施設・設備
      悪い
      自学部ではあまり良くはない。他学部(国際)は色々と充実はしていると思う
    • 友人・恋愛
      良い
      これは自分で切り開いていくものだが人数も多いのと留学生も多いので
    • 学生生活
      普通
      イベントは学祭を初めちょこちょこしかないが、サークルは多い方だと感じた
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は必須科目(英語 コンピュータ)を含め経営の科目も学べます。2年次からゼミの選択が始まります。3.4年次は授業は減り就職に向けてや卒論がメインになります
    • 学科の男女比
      8 : 2
    • 就職先・進学先
      大手通信会社のアクセス部門
    • 志望動機
      経営 情報なだけあり、現代ではIT社会と言われている中、両方を学びたいと思ったので
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:534050
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年度入学
    2018年11月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 3]
    メディア学部メディア情報学科の評価
    • 総合評価
      普通
      授業に片寄りはありますが、真面目に受けていればそれなりに満足はできるとおもいます。また、東京の真ん中にあるため、立地もいいと思います
    • 講義・授業
      良い
      ゼミの先生はその道のプロなのでリアルな現場の話や指導を受けられます
    • 研究室・ゼミ
      良い
      その道のプロが教えてくれるのでとても勉強になります。
    • 就職・進学
      良い
      就職センターの方が最後までサポートをしてくれるので、あんしんして取り組めます。
    • アクセス・立地
      良い
      東京のまんなかなので、周辺にある駅はとても多いあり、交通で困ることはそんなにないと思います。
    • 施設・設備
      良い
      地下にスタジオがあったり、シャワールームもあるので実技の授業も思いっきりできます。
    • 友人・恋愛
      良い
      同じ目標の友達がまわりにいてくれるので、悩みを相談したり、励まし合うこともできるし、よきライバルになると思います。
    • 学生生活
      普通
      東金キャンパスは学園祭も充実しています。
      基本的に大きな式典はこちらで行うので、いく機会はあるとおまいます。
      しかし、こちらに関しましては交通は少し不便かもしれないです。
      紀尾井町は立地もあるのですが、少しキャンパスは狭い感じがすると思います。
    その他アンケートの回答
    • 就職先・進学先
      アミューズメント会社
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:486010
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年度入学
    2018年11月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 -| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 2| 学生生活 3]
    経営情報学部総合経営学科の評価
    • 総合評価
      普通
      いろいろな国の学生たちと勉強することができます。
      ただ、都心からは離れているので映画をみるためにはチケットより高いお金がかかるという交通の不便もあります。
      先生方も勉強や卒業に関しての相談にはよく乗ってくれますが、学部の日程などは掲示板をみないと分からない場合も。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      優しかったです。
    • 就職・進学
      普通
      大学院に行く子もいれば就職希望の子もいました。
      先生ごとに違うと思いますが、優しく指導してくれます。
    • アクセス・立地
      普通
      静かで空気はいい。でも一時間に電車一本だから少し不便です。
    • 施設・設備
      普通
      図書館も大きく、休場もあっていいです。
    • 友人・恋愛
      悪い
      そこそこですね。留学生の一部はとても声が大きく、悪口もよくいっています。他人の噂もよく耳に挟むくらいなので、行動や言動には注意したほうがいいと思います。
    • 学生生活
      普通
      そこそこ充実していると思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      経営、マーケティング、情報学でした。
      就職したい企業を判断するにあたって必要な情報であったと思います。
    • 就職先・進学先
      就職希望です。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:485897
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年度入学
    2018年11月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 -| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]
    メディア学部メディア情報学科の評価
    • 総合評価
      普通
      メディア情報学科は幅広い分野の勉強を1・2年時に学ぶことができ、3年次に自分のやりたいことが絞れていれば、3・4年次に深く自分の学びたい分野を専攻することができる。また、専門学校ではもし向いてなかった時に、やめることは戸惑うが、この学校では、たくさんの分野があるため、テレビ、ステージ、情報、自分がやりたいことが、他に見つかるかもしれない、そう行った時は、気軽に変えることができるし、幅広く学ぶことによって、自分が知らない分野の仕事を見つけたり、自分が興味ないと決めつけていたことが、向いてると気づくことができるかもしれない。その魅力がこの学校にはある。
    • 講義・授業
      普通
      講義を受けている先生によって、さまざまな体験談を知ることができる。人にもよるが、現役でテレビに出ているひとや、カメラマン、今現在メディア業界で活躍しながらも、がっこうにきて講義してくれているので、前の情報から、いま現在の仕事内容まで、細かく知ることができる。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:482679
25581-90件を表示
学部絞込

城西国際大学のことが気になったら!

基本情報

所在地/
アクセス
  • 千葉東金キャンパス
    千葉県東金市求名1

     JR東金線「求名」駅から徒歩7分

  • 東京紀尾井町キャンパス
    東京都千代田区紀尾井町3-26

     東京メトロ有楽町線「麹町」駅から徒歩4分

  • 安房キャンパス
    千葉県鴨川市太海1717
電話番号 0475-55-8800
学部 経営情報学部国際人文学部薬学部福祉総合学部メディア学部観光学部看護学部

城西国際大学のことが気になったら!

この大学のコンテンツ一覧

このページの口コミについて

このページでは、城西国際大学の口コミを表示しています。
城西国際大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

みんなの大学情報TOP   >>  千葉県の大学   >>  城西国際大学   >>  口コミ

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

日本工業大学

日本工業大学

35.0 - 37.5

★★★★☆ 3.67 (128件)
埼玉県南埼玉郡宮代町/東武伊勢崎線 東武動物公園
川村学園女子大学

川村学園女子大学

35.0 - 37.5

★★★★☆ 3.53 (80件)
千葉県我孫子市/JR成田線 東我孫子
清和大学

清和大学

35.0 - 37.5

★★★☆☆ 3.36 (29件)
千葉県木更津市/JR久留里線 上総清川
東京成徳大学

東京成徳大学

35.0 - 37.5

★★★★☆ 3.88 (131件)
東京都北区/JR埼京線 十条
東京富士大学

東京富士大学

37.5

★★★★☆ 3.57 (40件)
東京都新宿区/JR山手線 高田馬場

城西国際大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。