みんなの大学情報TOP >> 千葉県の大学 >> 清和大学
清和大学
(せいわだいがく)
私立千葉県/上総清川駅
概要
偏差値
口コミ(評判)
口コミ一覧
-
-
法学部 法律学科 / 在校生 / 2020年度入学 しっかり学べるいいところ!2021年10月投稿
- 3.0
[講義・授業4|研究室・ゼミ3|就職・進学4|アクセス・立地2|施設・設備3|友人・恋愛5|学生生活3]法学部法律学科の評価-
総合評価普通将来の夢がしっかりあるなら先生方もサポートしてくださります。
努力できる人に向いてますよ。一緒に頑張りましょう -
講義・授業良い難しいと自分的には思います。でも毎日コツコツ頑張れる方なら大丈夫です。
-
研究室・ゼミ普通どうなんでしょう、、ゼミの先生によるんで一概に良い笑いは言えないですね
-
就職・進学良い進学率は良いと思います。先生方も詳しい方々多いので親身に聞いてくれるはずです。
-
アクセス・立地悪い自分の住んでるところから遠いんで大変ですけど、近くにアパートとかあらますよ。
-
施設・設備普通まあまあじゃないでしょうか。不憫に感じたことはない気がします。
-
友人・恋愛良い良い友達に出会いました。みんな落ち着いてる印象ですぐ仲良くなれますよ。
-
学生生活普通あるっちゃあるけど楽しいんでしょうかねえ、、あんまり行ってないんでわかんないです笑
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一年二年で学ぶカリキュラムが違うんでちゃんとホームページを見てから決めましょうね
-
学科の男女比8 : 2
-
志望動機将来の夢の近道で地元にあったから。学力的にもちょうど良かったからですかね
-
-
法学部 法律学科 / 在校生 / 2020年度入学 とっても楽しい清和ライフ!2021年08月投稿
- 3.0
[講義・授業5|研究室・ゼミ-|就職・進学4|アクセス・立地4|施設・設備3|友人・恋愛3|学生生活3]法学部法律学科の評価-
総合評価普通とてもいい点ばかりです。先生も相談にたくさん乗ってくれるし、いい学校です。あーえっと。とにかく!清和が一番いいですね!!
-
講義・授業良い授業が楽しいてます。講師の先生も個性豊かでとても楽しいです。
-
就職・進学良いサポートはとても十分です。大手への就職も多いのでとても信頼できます。
-
アクセス・立地良い駅がとても近いので通学は楽ですし、友達と遊ぶこともできるのでとても満足です。
-
施設・設備普通トイレや学習スペースがとてもきれいなのでいい気分で使えます。
-
友人・恋愛普通とてもイケメンが多いです。それにサークルに彼氏もできました。
-
学生生活普通スポーツがたくさんありますね、、自分に合ったものを見つけれると思います!
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容卒業論文を書きます!とても楽しいです。そしてむずかしいです。
-
学科の男女比8 : 2
-
志望動機なんかとても楽しそうだし自分のレベルにあった感じにしました。
-
-
法学部 法律学科 / 在校生 / 2020年度入学 地方大学としてはまあいい方であると思う。2021年04月投稿
- 3.0
[講義・授業2|研究室・ゼミ-|就職・進学3|アクセス・立地5|施設・設備3|友人・恋愛3|学生生活3]法学部法律学科の評価-
総合評価普通やはり法学科しかないので法律を主に勉強する。その中でも体育などの授業があるので、それは楽しい。周りとの交流もでき、仲が深まる。
-
講義・授業悪い良い先生と良くない先生がいる。
生徒思いで、分かりやすく、しっかりとした指導をしてくれる先生もいれば、適当で、自分でやれと投げ出す先生もいる。
地方大学としてはまあいいほうであると思う。 -
就職・進学普通公務員に就職希望してる人はいいとおもう。特に、警察官、自衛官は良いと思う。
-
アクセス・立地良い学校の通学バスが駅から出ているので学校には通いやすい方である。
-
施設・設備普通隣接する短大が一昨年立て替えられて綺麗になったのでいいと思う。
-
友人・恋愛普通友達はできやすい方であると思う。県内の生徒も多いが、部活生が県外が多く、友達ができやすい。
-
学生生活普通学祭はいいと思う。特に、短大はよくイベントなどを開いている。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容主に法律。教職をとっている人は、社会科の勉強(地歴公民)があり、その他にも体育の免許、小学校の免許が取れる。
-
学科の男女比7 : 3
-
志望動機自宅から通いやすい。車通学が出来る。駅からのアクセスが良い。
-
就職先・進学先公的機関・その他
感染症対策としてやっていることオンライン授業、アルコール消毒の徹底。
清和大学出身の有名人
名称(職業) | 学歴 |
---|---|
本宮未紀(棒高跳選手) | 木更津総合高等学校 → 清和大学 |
出身高校
順位 | 高校名 | 偏差値 | 国公私立 | 都道府県 | 合格者数 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|
2023 年度 |
2022 年度 |
2021 年度 |
|||||
1位 | 大牟田高等学校 | 41 - 57 | 私立 | 福岡県 | 2人 | 1人 | 2人 |
1位 | 東京都市大学塩尻高等学校 | 38 - 52 | 私立 | 長野県 | 2人 | - | - |
3位 | 岩倉高等学校 | 43 - 50 | 私立 | 東京都 | 1人 | 3人 | - |
3位 | 明秀学園日立高等学校 | 41 - 59 | 私立 | 茨城県 | 1人 | - | - |
3位 | 育英高等学校 | 47 - 55 | 私立 | 兵庫県 | 1人 | - | - |
清和大学の学部一覧
よくある質問
-
清和大学の評判は良いですか?
-
清和大学合格者の出身高校を教えて下さい
-
清和大学の住所を教えて下さい
みんなの大学情報TOP >> 千葉県の大学 >> 清和大学