みんなの大学情報TOP   >>  千葉県の大学   >>  千葉大学   >>  教育学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

千葉大学
出典:photo6700
千葉大学
(ちばだいがく)

国立千葉県/西千葉駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:50.0 - 67.5

口コミ:★★★★☆

4.09

(1169)

  • 女性在校生
    在校生 / 2021年度入学

    アットホームで縦のつながりの強い学科

    2021年08月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]
    教育学部小学校コースの評価
    • 総合評価
      良い
      教員になりたい人にはうってつけの学部学科だと感じます。付属の小中学校があるので気軽に実習に行ける点、規模が大きすぎない学科で授業を受けられる点、専攻以外の資格も取れる点が良いです。教員志望て無くとも教育系に行きたい人にはおすすめです。
    • 講義・授業
      良い
      現職の先生に直接話を聞いたり、インタビューしたり出来る授業が一年の前期から設けられています。実習も多いです。専攻する教科に合わせて普遍教育科目を選択するので、興味のある内容を学びつつ卒業に必要な単位を取得できます。また、小学校コースでも中高の免許や司書、学芸員の資格といった副選考も取得することができます。
    • 就職・進学
      良い
      例年教育学部の就職は、教員が5割、一般企業が3割程度です。進学する人も1割程度います。校長経験者から直接指導を受ける、各種セミナーを受講するといったサポートがあります。
    • アクセス・立地
      普通
      最寄りは総武線の西千葉駅です。学校は緑豊かで、西千葉には学生向けの料理屋がたくさんあります。穏やかなところが好きな人におすすめです。
    • 施設・設備
      良い
      国公立というだけあって、ある程度年季は入っていますが、中高が公立なので私は気になりません。
    • 友人・恋愛
      良い
      学科によってはみんな仲が良く、一生の友達が出来る人もいると思います。サークルや部活でも出会いはあると思います。本人次第で友達も恋人もできると思います。
    • 学生生活
      普通
      今年はコロナの影響で不満足な人も多いと思います。サークル活動もほぼ行われていません。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一年次は普遍教育科目という一般教養的な授業が沢山あります。教職概論をはじめとした教員という職についての基礎を学びます。二年次からだんだん教育学部の科目が増え、三年次では教育実習があります。四年次は科目がかなり減り、教採に向けて勉強をする人が多いです。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 志望動機
      教員になりたいからです。千葉大学の中では教育学部は偏差値が低めで、穴場だったという理由もあります。
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中3人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:770291

みんなの大学情報TOP   >>  千葉県の大学   >>  千葉大学   >>  教育学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立文系大学

京都府立大学

京都府立大学

50.0 - 62.5

★★★★☆ 4.03 (260件)
京都府京都市左京区/京都市営地下鉄烏丸線 北大路
神戸大学

神戸大学

55.0 - 67.5

★★★★☆ 4.01 (1413件)
兵庫県神戸市灘区/阪急神戸本線 六甲
東京都立大学

東京都立大学

52.5 - 60.0

★★★★☆ 4.06 (679件)
東京都八王子市/京王相模原線 南大沢
神戸市外国語大学

神戸市外国語大学

55.0 - 60.0

★★★★☆ 4.04 (242件)
兵庫県神戸市西区/神戸市営地下鉄西神線 学園都市
広島大学

広島大学

45.0 - 65.0

★★★★☆ 4.07 (1216件)
広島県東広島市/JR山陽本線(三原~岩国) 寺家

千葉大学の学部

法政経学部
偏差値:57.5
★★★★☆ 3.85 (160件)
文学部
偏差値:57.5 - 60.0
★★★★☆ 4.03 (122件)
理学部
偏差値:55.0 - 60.0
★★★★☆ 4.15 (112件)
工学部
偏差値:55.0 - 60.0
★★★★☆ 4.01 (205件)
園芸学部
偏差値:55.0 - 57.5
★★★★☆ 4.08 (85件)
教育学部
偏差値:50.0 - 57.5
★★★★☆ 4.23 (285件)
医学部
偏差値:67.5
★★★★☆ 4.19 (51件)
看護学部
偏差値:52.5
★★★★☆ 4.18 (51件)
薬学部
偏差値:62.5
★★★★☆ 4.14 (79件)
国際教養学部
偏差値:60.0
★★★★☆ 4.36 (19件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。