みんなの大学情報TOP   >>  千葉県の大学   >>  千葉大学   >>  園芸学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

千葉大学
出典:photo6700
千葉大学
(ちばだいがく)

国立千葉県/西千葉駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:50.0 - 67.5

口コミ:★★★★☆

4.09

(1169)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2010年度入学

    農学部ー畜産=園芸学部

    2016年10月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 2| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    園芸学部園芸学科の評価
    • 総合評価
      普通
      植物や農業に関して幅広く学べます。1年次は西千葉キャンパスで教養科目を受けるので、他学部の先生の授業も受けれて面白いです。のちに生物生産環境という植物の周囲について学ぶプログラムと、育種栽培という実際に育てたり品種開発したりを学ぶプログラムに分かれて専門知識を深めます。
    • 講義・授業
      普通
      業界の権威である先生も多いです。ただ、レジュメを配るタイプの授業が多いので、座学はあまりメリハリのあるものではありません。農場実習なども必修であり、花卉や果樹、蔬菜に触れる機会もたくさんあります。この時は柏の葉キャンパスまで行きは校舎からバスが出ますが、帰りは各自帰宅です。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      一年の時に全ての研究室を見て回るセミナーがあります。3年になる時に研究室を選択し、成績順に少ないところで1学年2人、多くて5人ほど受け入れられます。1つの研究室が少人数なので、かなりきっちり面倒をみてもらえます。また、業界の権威である先生も多いですし、専門的な知識や実験器具は充実していると思います。ただ、研究をどれだけ突き詰めるかは生徒に一任されており、サボりたい人はサボるし、一生懸命な人はすごく真面目に取り組みます。
    • 就職・進学
      普通
      学内もしくは学外の大学院へ行く人が多いです。就職の推薦は、農に関する会社のものは多くあると思います。また、公務員になる人も多数います。
    • アクセス・立地
      悪い
      通学は一年の時は西千葉キャンパスをメインに水曜日だけ松戸キャンパスで必修があり、2年次からはほとんど松戸キャンパスで過ごすことになります。この松戸キャンパスは松戸駅から歩いて15分ほどかかりますし、農場実習のためには柏の葉キャンパスまで行きますので、通学は少し大変です。
    • 施設・設備
      普通
      園芸学部だけの敷地なので、農場、実験器具などかなり充実していると思います。最近校舎の建て替え工事も進んでおり、綺麗になっています。ただ、食堂は小さめのものが1つあるだけで、コンビニやスーパーは遠いです。生協でお弁当を買ってお昼を済ませる生徒が多いです。
    • 友人・恋愛
      悪い
      松戸キャンパス内ではそこまで充実しないかもしれません。たいていの生徒は1年次西千葉キャンパスでサークルや部活に所属し、2年以後も松戸から西千葉キャンパスに通いながら活動して友人との交友関係をもつ人がほとんどです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は主に教養科目の必修単位をとります。前期の水曜日だけ松戸にいき、農に関してのさわりをいろんな分野の先生が入れ替わり授業してくれます。2年次からは松戸キャンパスに通い、自分が興味を持った分野の基礎授業を受けます。この時、生物生産環境プログラムと育種栽培プログラムどちらに進むか考えながらそれぞれの必修は確実にとらなくてはいけません。
    • 就職先・進学先
      民間の食品製造のメーカーに就職し、その後公務員に転職。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:211553

みんなの大学情報TOP   >>  千葉県の大学   >>  千葉大学   >>  園芸学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立理系大学

筑波大学

筑波大学

55.0 - 67.5

★★★★☆ 4.18 (1183件)
茨城県つくば市/つくばエクスプレス つくば
埼玉大学

埼玉大学

47.5 - 60.0

★★★★☆ 3.91 (835件)
埼玉県さいたま市桜区/JR埼京線 南与野
東京都立大学

東京都立大学

52.5 - 60.0

★★★★☆ 4.06 (679件)
東京都八王子市/京王相模原線 南大沢
富山大学

富山大学

45.0 - 62.5

★★★★☆ 3.84 (666件)
富山県富山市/富山地鉄市内線【1・2系統】 富山大学前
名古屋工業大学

名古屋工業大学

52.5 - 60.0

★★★★☆ 4.02 (308件)
愛知県名古屋市昭和区/名古屋市営地下鉄鶴舞線 荒畑

千葉大学の学部

法政経学部
偏差値:57.5
★★★★☆ 3.85 (160件)
文学部
偏差値:57.5 - 60.0
★★★★☆ 4.03 (122件)
理学部
偏差値:55.0 - 60.0
★★★★☆ 4.15 (112件)
工学部
偏差値:55.0 - 60.0
★★★★☆ 4.01 (205件)
園芸学部
偏差値:55.0 - 57.5
★★★★☆ 4.08 (85件)
教育学部
偏差値:50.0 - 57.5
★★★★☆ 4.23 (285件)
医学部
偏差値:67.5
★★★★☆ 4.19 (51件)
看護学部
偏差値:52.5
★★★★☆ 4.18 (51件)
薬学部
偏差値:62.5
★★★★☆ 4.14 (79件)
国際教養学部
偏差値:60.0
★★★★☆ 4.36 (19件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。