みんなの大学情報TOP   >>  千葉県の大学   >>  千葉大学   >>  理学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

千葉大学
出典:photo6700
千葉大学
(ちばだいがく)

国立千葉県/西千葉駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:50.0 - 67.5

口コミ:★★★★☆

4.09

(1169)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2015年度入学

    化学をに興味があるなら是非

    2019年07月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 2]
    理学部化学科の評価
    • 総合評価
      普通
      学費は安く、まあまあ綺麗な学校である。もっとバリバリ研究したい人にはおすすめできないがとりあえずそこそこのネームバリューのある大学を卒業したいならお勧め
    • 講義・授業
      普通
      興味のない科目でも、必修選択科目であれば受けなければならないから
    • 研究室・ゼミ
      良い
      定期的に論文紹介と自分の研究紹介があった。院生等の意見も聞けたため勉強になる点が多かった。
    • 就職・進学
      良い
      就職支援科や研究室の教授等の就職活動に寛容的であったため休みが比較的取りやすかった。
    • アクセス・立地
      良い
      駅から近い、門は。学部によっては門からの距離が遠いのが難点。アクセスは千葉駅から各駅で一駅であるため楽
    • 施設・設備
      良い
      研究室の内部環境は良かった。器具も新しいものが揃えられていた。建物事態も綺麗
    • 友人・恋愛
      普通
      積極的に動くタイプではなかったため、たいして交遊関係は増えなかった。出会いを求める人はサークル等にはいれば交遊関係は増えるのではないかと思う。
    • 学生生活
      悪い
      サークルは入っていなかったため詳細は不明、数は多いように感じた。イベントは学祭があったけど私には関係なかった
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      化学に関する基本的な内容、有機化学、無機化学、分析化学等々。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 就職先・進学先
      地方公務員化学職
    • 志望動機
      家から通える大学で、学費も安い国立大であること。理系科目特に化学が得意であったため。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:572039

みんなの大学情報TOP   >>  千葉県の大学   >>  千葉大学   >>  理学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立理系大学

筑波大学

筑波大学

55.0 - 67.5

★★★★☆ 4.18 (1183件)
茨城県つくば市/つくばエクスプレス つくば
埼玉大学

埼玉大学

47.5 - 60.0

★★★★☆ 3.91 (835件)
埼玉県さいたま市桜区/JR埼京線 南与野
東京都立大学

東京都立大学

52.5 - 60.0

★★★★☆ 4.06 (679件)
東京都八王子市/京王相模原線 南大沢
富山大学

富山大学

45.0 - 62.5

★★★★☆ 3.84 (666件)
富山県富山市/富山地鉄市内線【1・2系統】 富山大学前
名古屋工業大学

名古屋工業大学

52.5 - 60.0

★★★★☆ 4.02 (308件)
愛知県名古屋市昭和区/名古屋市営地下鉄鶴舞線 荒畑

千葉大学の学部

法政経学部
偏差値:57.5
★★★★☆ 3.85 (160件)
文学部
偏差値:57.5 - 60.0
★★★★☆ 4.03 (122件)
理学部
偏差値:55.0 - 60.0
★★★★☆ 4.15 (112件)
工学部
偏差値:55.0 - 60.0
★★★★☆ 4.01 (205件)
園芸学部
偏差値:55.0 - 57.5
★★★★☆ 4.08 (85件)
教育学部
偏差値:50.0 - 57.5
★★★★☆ 4.23 (285件)
医学部
偏差値:67.5
★★★★☆ 4.19 (51件)
看護学部
偏差値:52.5
★★★★☆ 4.18 (51件)
薬学部
偏差値:62.5
★★★★☆ 4.14 (79件)
国際教養学部
偏差値:60.0
★★★★☆ 4.36 (19件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。