みんなの大学情報TOP   >>  千葉県の大学   >>  千葉大学   >>  法政経学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

千葉大学
出典:photo6700
千葉大学
(ちばだいがく)

国立千葉県/西千葉駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:50.0 - 67.5

口コミ:★★★★☆

4.09

(1169)

  • 女性在校生
    在校生 / 2019年度入学

    学ぶ意欲があれば色んなことを学習できる場

    2022年03月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 5| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]
    法政経学部法政経学科の評価
    • 総合評価
      良い
      基本的に先生たちは優しいが、テストは一夜漬けで行けるものでは無いので普段からよく復習しておくと良い。
    • 講義・授業
      良い
      コースが4つあることもあって、自分が興味関心のある分野がまだ定まっていない場合でも広く学べることが出来る
    • 就職・進学
      普通
      主体的に動けばそれなりにサポートはしてもらえる。面接対策やESの添削など。
    • アクセス・立地
      良い
      駅からかなり近い
      ただ学内が広いので入口から学部棟までの距離は結構ある
    • 施設・設備
      普通
      古い建物なのでそこまで綺麗ではない。冬はとても寒い、夏でもひんやりしている。ドアなどは開ける時軋む音がきこえる。
    • 友人・恋愛
      普通
      クラスは無いので自分から動かないとなかなか難しい部分はあるが、出身地が比較的バラバラなので色んな友人が作れると思う
    • 学生生活
      良い
      サークルの種類は多い。文化系も体育会系もしっかり準備されている。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      法学、政治学、経済学、経営学となっている。1年生のうちは全ての基礎をやっていくが、2年から自分の専門を選ぶので1年生のうちに授業を受けながら自分が何を学びたいのか考えておくと良い
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      もともと社会の基盤となる学問に興味があり、この学部は広く学べるという点が自分のニーズに合致していたため
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:823199

みんなの大学情報TOP   >>  千葉県の大学   >>  千葉大学   >>  法政経学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立文系大学

京都府立大学

京都府立大学

50.0 - 62.5

★★★★☆ 4.03 (260件)
京都府京都市左京区/京都市営地下鉄烏丸線 北大路
神戸大学

神戸大学

55.0 - 67.5

★★★★☆ 4.01 (1413件)
兵庫県神戸市灘区/阪急神戸本線 六甲
東京都立大学

東京都立大学

52.5 - 60.0

★★★★☆ 4.06 (679件)
東京都八王子市/京王相模原線 南大沢
神戸市外国語大学

神戸市外国語大学

55.0 - 60.0

★★★★☆ 4.04 (242件)
兵庫県神戸市西区/神戸市営地下鉄西神線 学園都市
広島大学

広島大学

45.0 - 65.0

★★★★☆ 4.07 (1216件)
広島県東広島市/JR山陽本線(三原~岩国) 寺家

千葉大学の学部

法政経学部
偏差値:57.5
★★★★☆ 3.85 (160件)
文学部
偏差値:57.5 - 60.0
★★★★☆ 4.03 (122件)
理学部
偏差値:55.0 - 60.0
★★★★☆ 4.15 (112件)
工学部
偏差値:55.0 - 60.0
★★★★☆ 4.01 (205件)
園芸学部
偏差値:55.0 - 57.5
★★★★☆ 4.08 (85件)
教育学部
偏差値:50.0 - 57.5
★★★★☆ 4.23 (285件)
医学部
偏差値:67.5
★★★★☆ 4.19 (51件)
看護学部
偏差値:52.5
★★★★☆ 4.18 (51件)
薬学部
偏差値:62.5
★★★★☆ 4.14 (79件)
国際教養学部
偏差値:60.0
★★★★☆ 4.36 (19件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。