みんなの大学情報TOP   >>  千葉県の大学   >>  千葉大学   >>  法政経学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

千葉大学
出典:photo6700
千葉大学
(ちばだいがく)

国立千葉県/西千葉駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:50.0 - 67.5

口コミ:★★★★☆

4.09

(1169)

  • 男性在校生
    在校生 / 2020年度入学

    多様性、日本最高峰の法政経学部

    2021年11月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]
    法政経学部法政経学科の評価
    • 総合評価
      良い
      大学を卒業しさえすればいいというような学生もいれば、授業後にその内容に関して議論するというような意識の高い学生もおり、全体の雰囲気に合わないというようなことにはならないと思う。授業の邪魔になるような人も見たことないため、しっかり学びたい人にとってはいい環境だと思う。専門的なコースに分かれるのは、2年からのため、入学時に具体的な興味関心がわからなくても幅広い分野の授業を受けているうちに発見することができる。
    • 講義・授業
      良い
      社会科学系の授業はひと通り開講されており、その中から自由に履修を組むことができる。1年生のときに幅広く学んで、それをもとに自分の興味や将来設計も加味した上で、2年以降に所属するコースを選ぶことができる。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      3年から希望者はゼミに所属することになるが、2年でも「演習」と名の付く授業を取れば少人数で文献を読んでそれに関する議論を行うというような、3年以降のゼミナールの雰囲気を味わうことができる。
    • 就職・進学
      良い
      法曹志望や公務員志望、民間企業志望がほとんどで、それぞれに合ったサポートが受けられる。法曹に関しては、専用のコースに所属すれば3年で卒業することも可能であり、その後のキャリアの選択肢を増やすことができる。公務員に関しても、毎年公務員講座が設置されて試験対策などを受けることができる。
    • アクセス・立地
      良い
      西千葉駅から出てすぐの立地で非常に便利。飲食店も多く、飽きずに食事を楽しむことができる。駅の反対側の出てすぐのところにはスーパーマーケットがあり、一人暮らしの学生にはありがたい。
    • 施設・設備
      良い
      外見は古そうに見えるが、内部は別にボロいという印象はない。トイレが綺麗なのは好印象。図書館は他の建物とは異なる雰囲気で、綺麗で使いやすい。
    • 友人・恋愛
      良い
      1年生のうちは大人数の授業が多く、友達はできにくいかもしれないが、学年が上がれば少人数の授業も増えて仲良くなりやすい。
    • 学生生活
      良い
      運動施設が充実しているため、体育会部活や運動系サークルは活発な印象がある。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は法律や経済、会計、政治というように社会科学を広く浅く学んで、自分の興味を探るとともに高度な教養を身につける。2年以降はそれぞれの興味に沿ってコースに所属して勉強、研究をすることになる。卒論を書かずに卒業することも可能。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 志望動機
      入試時点では興味のある学問分野が定まっていなったため、2年から専門のコースに分かれるというシステムに魅力を感じた。2次試験の得点比率が高かったため、記述式試験が得意な自分に合っていた。
    • 就職先・進学先
      不動産・建設・設備
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:786231

みんなの大学情報TOP   >>  千葉県の大学   >>  千葉大学   >>  法政経学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立文系大学

京都府立大学

京都府立大学

50.0 - 62.5

★★★★☆ 4.03 (260件)
京都府京都市左京区/京都市営地下鉄烏丸線 北大路
神戸大学

神戸大学

55.0 - 67.5

★★★★☆ 4.01 (1413件)
兵庫県神戸市灘区/阪急神戸本線 六甲
東京都立大学

東京都立大学

52.5 - 60.0

★★★★☆ 4.06 (679件)
東京都八王子市/京王相模原線 南大沢
神戸市外国語大学

神戸市外国語大学

55.0 - 60.0

★★★★☆ 4.04 (242件)
兵庫県神戸市西区/神戸市営地下鉄西神線 学園都市
広島大学

広島大学

45.0 - 65.0

★★★★☆ 4.07 (1216件)
広島県東広島市/JR山陽本線(三原~岩国) 寺家

千葉大学の学部

法政経学部
偏差値:57.5
★★★★☆ 3.85 (160件)
文学部
偏差値:57.5 - 60.0
★★★★☆ 4.03 (122件)
理学部
偏差値:55.0 - 60.0
★★★★☆ 4.15 (112件)
工学部
偏差値:55.0 - 60.0
★★★★☆ 4.01 (205件)
園芸学部
偏差値:55.0 - 57.5
★★★★☆ 4.08 (85件)
教育学部
偏差値:50.0 - 57.5
★★★★☆ 4.23 (285件)
医学部
偏差値:67.5
★★★★☆ 4.19 (51件)
看護学部
偏差値:52.5
★★★★☆ 4.18 (51件)
薬学部
偏差値:62.5
★★★★☆ 4.14 (79件)
国際教養学部
偏差値:60.0
★★★★☆ 4.36 (19件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。