みんなの大学情報TOP   >>  千葉県の大学   >>  千葉大学   >>  教育学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

千葉大学
出典:photo6700
千葉大学
(ちばだいがく)

国立千葉県/西千葉駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:50.0 - 67.5

口コミ:★★★★☆

4.09

(1169)

  • 男性在校生
    在校生 / 2015年度入学

    とても、素晴らしい大学です

    2018年10月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 2| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 -| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]
    教育学部小学校コースの評価
    • 総合評価
      普通
      きょういんしぼうの方でしたら
      同じ仲間多く協力してべんきょうなどできるので
      とてもいいと思います
      また、元校長先生などもいて気軽に学校について質問でき
      知識なども身につくのでありがたい。
      学内推薦の制度も充実しており
      千葉県内で教職を希望してるのであれば
      一年生の時からすいせんを狙って
      べんきょうやGPAをきにしつつ
      じゅぎょうに励むのがいいとおもう。
      がくしょくもあり
      また、さまざまな学部ともこうりゅうができるので
      ともだちをつくりやすくいい環境にある
      また、サークル活動もじゅうじつしている。
      世間からみてはずかしくないような
      サークルなので
      無理やり飲ませることや、コールなどの大半の大学がやるようなことは滅多になく
      安心してサークルの飲み会に参加できる。
      先生の授業については資料を用意してくれたら
      パワーポイントによる授業や
      グループワーク、グループディスカッションなど
      意見交流を深めて自分の知識を増やしてくれる先生など
      さまざまな種類があります。
    • 講義・授業
      悪い
      充実してる先生とそうでない先生がいる
      DVDや資料を配ってそれを読むだけだったり
      グループワーク、グループディスカッションを
      してくれる先生などさまざまである
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:468912

みんなの大学情報TOP   >>  千葉県の大学   >>  千葉大学   >>  教育学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立文系大学

京都府立大学

京都府立大学

50.0 - 62.5

★★★★☆ 4.03 (260件)
京都府京都市左京区/京都市営地下鉄烏丸線 北大路
神戸大学

神戸大学

55.0 - 67.5

★★★★☆ 4.01 (1413件)
兵庫県神戸市灘区/阪急神戸本線 六甲
東京都立大学

東京都立大学

52.5 - 60.0

★★★★☆ 4.06 (679件)
東京都八王子市/京王相模原線 南大沢
神戸市外国語大学

神戸市外国語大学

55.0 - 60.0

★★★★☆ 4.04 (242件)
兵庫県神戸市西区/神戸市営地下鉄西神線 学園都市
広島大学

広島大学

45.0 - 65.0

★★★★☆ 4.07 (1216件)
広島県東広島市/JR山陽本線(三原~岩国) 寺家

千葉大学の学部

法政経学部
偏差値:57.5
★★★★☆ 3.85 (160件)
文学部
偏差値:57.5 - 60.0
★★★★☆ 4.03 (122件)
理学部
偏差値:55.0 - 60.0
★★★★☆ 4.15 (112件)
工学部
偏差値:55.0 - 60.0
★★★★☆ 4.01 (205件)
園芸学部
偏差値:55.0 - 57.5
★★★★☆ 4.08 (85件)
教育学部
偏差値:50.0 - 57.5
★★★★☆ 4.23 (285件)
医学部
偏差値:67.5
★★★★☆ 4.19 (51件)
看護学部
偏差値:52.5
★★★★☆ 4.18 (51件)
薬学部
偏差値:62.5
★★★★☆ 4.14 (79件)
国際教養学部
偏差値:60.0
★★★★☆ 4.36 (19件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。