みんなの大学情報TOP   >>  茨城県の大学   >>  筑波大学   >>  人文・文化学群   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

筑波大学
出典:Kanrika
筑波大学
(つくばだいがく)

国立茨城県/つくば駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:55.0 - 67.5

口コミ:★★★★☆

4.18

(1183)

  • 女性在校生
    在校生 / 2012年度入学

    伝えたい日本がある

    2014年06月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    人文・文化学群日本語・日本文化学類の評価
    • 総合評価
      良い
      日本語・日本文化学類は、日本語って、日本文化って、こんなものでしょう、とか、知ってるから学ぶ必要なんてない、とかいう先入観(?)をいい意味で裏切ってくれるところだと思います。また、異文化理解などの科目も充実しており、海外とのつながりが多く、名前からは想像できないかもしれないくらい、国際的です。
    • 講義・授業
      良い
      日本語、日本文化、異文化理解、など、様々な専門・分野の先生方がたくさんおり、(1学年40人定員の学類ですが先生は20名以上います)ほんとうにいろいろな授業を受けることができます。どの授業も、自分の専門分野に役に立つと思います。
    • アクセス・立地
      良い
      主に授業が行われる2G棟は、大学の、宿舎などをのぞくほぼいちばん北側にあり、最寄駅からだと、バスで最大20分くらいかかるかもしれません。
    • 施設・設備
      良い
      日本語・日本文化学類棟は最近トイレの改修工事が行われたいへんきれいになりました。どこへ行ってもトイレって重要ですから、トイレがきれいなことは評価に値すると思います。他の部分はちょっと古いです(笑)。でも廊下の壁は最近塗りなおされてきれいになっていました。それから、プロジェクター等の設備が新しくなったり、きれいな机といすがはいったり、入口がオートドアになったり、筑波大学全体として、改善が進められているようです。
    • 友人・恋愛
      良い
      それぞれの夢に向かって努力する方が多いと思います。大きな大学ですから、友だちは作ろうと思えば努力次第でいくらでも作れるでしょう。
    • 部活・サークル
      良い
      本当に様々なサークルがあると思います。だれが正確な数を知っているか分かりませんが、とにかく何でもあります。何でもできます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      日本語、日本文化、異文化理解
    • 学科の男女比
      3 : 7
    • 志望動機
      高校の先生に勧められて
    • 利用した入試形式
      推薦入試
    • どのような入試対策をしていたか
      特に何もしていませんでした
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:26914

みんなの大学情報TOP   >>  茨城県の大学   >>  筑波大学   >>  人文・文化学群   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立文系大学

東京大学

東京大学

70.0 - 72.5

★★★★☆ 4.36 (2511件)
東京都文京区/東京メトロ丸ノ内線 本郷三丁目
国際教養大学

国際教養大学

67.5

★★★★☆ 4.19 (101件)
秋田県秋田市/JR奥羽本線(新庄~青森) 和田
一橋大学

一橋大学

65.0 - 67.5

★★★★☆ 4.28 (460件)
東京都国立市/JR中央線(快速) 国立
京都大学

京都大学

60.0 - 72.5

★★★★☆ 4.21 (1533件)
京都府京都市左京区/叡山電鉄叡山本線 元田中
東京外国語大学

東京外国語大学

60.0 - 65.0

★★★★☆ 4.20 (419件)
東京都府中市/西武多摩川線 多磨

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。