みんなの大学情報TOP   >>  茨城県の大学   >>  筑波大学   >>  人文・文化学群   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

筑波大学
出典:Kanrika
筑波大学
(つくばだいがく)

国立茨城県/つくば駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:55.0 - 67.5

口コミ:★★★★☆

4.18

(1183)

  • 女性在校生
    在校生 / 2012年度入学

    とにかく多様な人と出会えました

    2014年06月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    人文・文化学群人文学類の評価
    • 総合評価
      良い
      人文学類内で幅広い研究(言語・哲学・史学・考古民俗)を取り扱っているので、いろんな教授や学生と出会えます。大学自体も総合大学で、しかも広大なひとつのキャンパスに集約されているので、人との出会いという点ではとてもいいと思います。大学近辺に一人暮らしをする人がほとんどなので、自分の生活をきちんと律せないと、遅刻や欠席を繰り返して単位を落としてしまうことになります。
    • 講義・授業
      良い
      先生方も個性的な人が多いと思います。先輩方からの口コミも各学類でたくさんもらえると思うので、自分に合った先生と出会えればとても楽しいと思います。ただ、学類によってカリキュラムがだいぶ変わってきて複雑です。人文学類は中でも、他学類の授業はとりにくいことが多いので要注意です。
    • アクセス・立地
      良い
      つくば市にはJRはありません。つくばエクスプレスとバスくらいです。通学も、大学内の移動も自転車がほとんどです。学生の多くは大学周辺に一人暮らしです。その分、友人も先輩も皆近くに住んでいるということになります。いざという時すぐに頼れますし、終電を気にせず遊ぶこともできます。つくば駅から出て大学内を循環するバスがあるので、それも利用できます(学生用の年間パスも買えます)。
    • 施設・設備
      良い
      建物のきれいさは、その棟によってだいぶ異なります。人文が主に使う第一エリアは、やや古めの棟が多めかなと思います。学食以外にも、パン屋さんやカフェもいくつかあり、中央図書館にはスタバが併設されていていつも賑わっています。図書館で目一杯勉強して、帰り際に一杯買って帰る、というのは理想の贅沢ですね。
    • 友人・恋愛
      良い
      人文は例年男女は半々です。様々な分野を志す人たちの集まりなので、一風変わったキャラクターのひとが多い印象です。(例えば、とにかく古墳が大好きな人、日本の妖怪等に詳しい人などが私の友人にいます)出身も北海道から沖縄まで、日本全国に渡ります。一学年約120人ですが、20人ずつの6クラスに分かれるので男女関係なく仲良くなれます。クラス内、学部内カップルは多いです。
    • 部活・サークル
      良い
      体育専門学群があるので部活も活発ですし、サークルも多種多様です。体育専門学群でなくても部活で活躍している人もいます。サークルは他学類の人と出会える最高のチャンスです。私も合唱サークルに入り、医学から工学、芸術までたくさんの友人と出会いました。また、大きなサークルは大体歴史も長いので、サークルのOBOGとつながるチャンスもあります。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      歴史、哲学・宗教、言語、考古・民俗の4専攻があり、さらに中でコース分けされています。それぞれの基礎から専門的な内容まで学べます。
    • 所属研究室・ゼミ名
      西洋古代史ゼミ
    • 所属研究室・ゼミの概要
      古代オリエント史研究がメインで、他古代ローマ史や古代ギリシア史の研究をする人もいます。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      やりたい研究分野の教授がいたため。また、宗教と歴史など関連づけられる幅広い分野の授業もあるため。
    • 利用した入試形式
      推薦入試
    • どのような入試対策をしていたか
      小論文と面接の練習を高校の先生にお願いしてやってもらいました。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:26902

みんなの大学情報TOP   >>  茨城県の大学   >>  筑波大学   >>  人文・文化学群   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立文系大学

東京大学

東京大学

70.0 - 72.5

★★★★☆ 4.36 (2511件)
東京都文京区/東京メトロ丸ノ内線 本郷三丁目
国際教養大学

国際教養大学

67.5

★★★★☆ 4.19 (101件)
秋田県秋田市/JR奥羽本線(新庄~青森) 和田
一橋大学

一橋大学

65.0 - 67.5

★★★★☆ 4.28 (460件)
東京都国立市/JR中央線(快速) 国立
京都大学

京都大学

60.0 - 72.5

★★★★☆ 4.21 (1533件)
京都府京都市左京区/叡山電鉄叡山本線 元田中
東京外国語大学

東京外国語大学

60.0 - 65.0

★★★★☆ 4.20 (419件)
東京都府中市/西武多摩川線 多磨

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。