みんなの大学情報TOP >> 福島県の大学 >> いわき明星大学 >> 口コミ

いわき明星大学 口コミ
口コミ点数
-
- 教養学部 地域教養学科 / 在校生 / 2016年入学
2017年10月投稿
- 3.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]-
総合評価・先生たちとの距離が近いので接しやすい・教養学部の就職先の目安がつかない・授業は楽しいと思う授業が少ない・忙しいコースと忙しくないコースの差が激しい
-
講義・授業・授業のやり方がみんな違うのでいい・一般企業からの先生が多いので、ためになる・履修は50単位から45単位になったので大変
-
研究室・ゼミ・各ゼミの先生の専門でできるのはうれしいが、もう少しいろんなジャンルがあってもいいと思う。・ジャンルが違い先生がいるから、もう少し離れていてもいいのではないかと思う。
-
就職・進学・まだ、教養学部ができて3年目で就職先の目安がつかない・資格の取得はできるが、どのような場所で使えるのかよくわかっていない。・コースごとに資格が取れるのはいい
-
アクセス・立地・駅からものすごく遠くて、文化祭などに来るときにとても説明しずらい。・キャンパス内で距離が遠いところと近いところの差が激しく、教室移動がとても大変
-
施設・設備・図書館がもう少し遅くまでやっていたりすれば、勉強に役立つ。・教養学部のほうにも自習室がほしい。・薬科のほうが設備がいい気がする。
大学に関する評価-
友人・恋愛・学内恋愛はあまりいない。・女の子が多いからなのか、部活に入っているのが女の子が多い。・先輩と後輩が仲がいいため仲良くなりやすい
-
学生生活・部活が盛んなところとそうではないところの差が激しい。・部活があまり強くない。・スポーツが盛んではなく、あまり活動していない
学科に関するコメント-
学科で学ぶ内容社会系 国際系 心理系で分かれており、自分の幅が広がる。自分で選ぶことができるため、やりたいことに特化している
進路に関するコメント-
就職先・進学先イベント業界
投稿者ID:410038 -
- 教養学部 【募集停止】心理学科 / 卒業生 / 2011年入学
2017年10月投稿
- 4.0
[講義・授業 -| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 -| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]-
総合評価専門的な勉強を、綺麗な環境で受けることがてきました。実践的な授業も多い為、より詳しく学べて良かったと思います。
-
研究室・ゼミゼミは少人数制で、実験したい内容が近い生徒同士集まっていた。普段の集まりは週一だったが、それ以外の日でも、教授が手伝ったりしてくれた為やりやすかった。
-
アクセス・立地近くにスーパーなどがあるあるのはいいが、駅からは遠いため、近隣に住む生徒以外は通勤しにくそう。遠い人はバス通学が多かった。他には近くにアパートが密集しているため、近くの友達と通いやすかった。アパートの住人も、社会人より学生が多く住みやすかった。
-
施設・設備敷地が広く綺麗で清潔感があって、良かったと思います。
大学に関する評価-
友人・恋愛サークルや委員会が豊富で、交流関係を築く場面はたくさんあった。ゼミなども少人数制でやりやすかった。
-
学生生活文化祭では、毎年有名なアーティストを呼んでいて活気があった。一般の方も多く来ていて、盛り上がっていた。
進路に関するコメント-
就職先・進学先営業職、メーカ
投稿者ID:3870251人中0人が「参考になった」といっています
-
- 教養学部 【募集停止】現代社会学科 / 卒業生 / 2011年入学
2017年10月投稿
- 5.0
[講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 -| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]-
総合評価震災が起きた2011年に入学
私立ということもあり、サポートがしっかりとしていた。
反面、スポーツをしたい人にとってはトレーニングルームがないなど、少し物足りなさもあった。
また、いわき駅からも距離があるという点もマイナスに感じた。
自分は電車+バス通学であったが電車、バス共に本数が少なく、5限が終わってすぐ帰ろうと思っていてもバスが30分近くなく、待たなくてはいけないという事が多々あった。バスの時間があったとしても常磐線と連携しているという訳ではなく、電車を待たなくてはいけないということもあった。
今現在はどうなってるか不明ではあるが、改善してほしい。
所属していた現代社会学科は現在、募集を停止しているとの事。
寂しい限りではあるが、仕方ないのかもしれない。
-
施設・設備私立にしては普通だと思う。
運動場が広いがサークルの人たちが使っている印象
大学に関する評価-
友人・恋愛地元民が多い
-
学生生活文化祭ではいわき出身の芸能人に会える。
進路に関するコメント-
就職先・進学先金融会社 営業
投稿者ID:386470 -
- 教養学部 地域教養学科 / 在校生 / 2014年入学
2017年10月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]-
総合評価メジャー制なので、幅広く学べることができるのがいいと思いますそれにより、就職の幅も広がってくると感じます授業以外でも学生はいきいきとしており、学校全体に活気が感じられます
-
講義・授業教授は優しい方が多く、テストもあまり難しくありません普段の講義の出席と少しの復習でそこそこの点数が取れますただ、課題が少し多いのと、出席を気にする教授が多いのが難点です
-
研究室・ゼミ2年生のゼミは、メジャーごとに分かれて行いますメジャー内のゼミが全て集まり、グループのような感じで同じ作業に取り組みます
-
就職・進学就職率は悪くないようです心理メジャーは大学院もあり、大学院に進むと公認心理士の資格取得に役立つみたいです
-
アクセス・立地周辺にはスーパーやコンビニ、ファミレスなどがあり、周辺環境は悪くないと思いますただ、駅から遠く、電車のみでの通学は不可能です
-
施設・設備学習センターは静かで課題や試験勉強にはぴったりだと思います学生なら誰でも使えるパソコン(印刷可、枚数制限あり)もあります
大学に関する評価-
友人・恋愛友人関係、恋愛関係は充実している人、いない人様々ですいじめなどは私は見たことはないので環境が悪いわけではないと思います
-
学生生活サークルには所属していないのでわかりませんアルバイトと資格取得の勉強をしていますMOSや簿記は大学で対策講座が開講されます
学科に関するコメント-
学科で学ぶ内容1年次は各メジャーの浅い分野を勉強し、2年次以降のメジャーの選択をします2年次より、メジャーごとに分かれて少しずつ深いところを勉強していきます必修は体育、外国語、フレッシャーズセミナーなどがあります
投稿者ID:410653 -
- 教養学部 地域教養学科 / 卒業生 / 2010年入学
2017年10月投稿
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 2| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 1]-
総合評価以前何種類かに分かれていた学部学科を一つにしたため、幅広い分野に目を向けられるようになった。資格も取得でき、希望者には公務員向けの授業もあり、サポートは充実していると思う。ただ、授業科目は生徒それぞれでかなり偏るので、学科内での交流も偏ってしまう。また、その資格取得を目指す人と目指さない人の授業量が違うのでさらに友人と過ごす時が限られていた。
-
講義・授業前問の通り、分野は広い。大きな教室の講義についてはしっかり授業を受けるなら前の席にいないと出入する人や話し声が気になった。課題の量は先生によるがレポート提出がたまにあるくらいだった。
-
研究室・ゼミ1、2年時は番号で振り分けられレポートなどに必要な知識を授業として取り扱っていた。3年から卒論に向けて分野ごとに選択した先生のゼミに入った。きっちり順序だてて卒論のテーマや内容作成をサポートしてくれた。先生によっては後輩を呼んで、卒論発表会を開いていた。ゼミによっては毎月飲み会をひらくところもあった。何文字何枚以上という制限もゼミによる。
-
就職・進学就活のサポートはあまり積極的でなかった印象が強い。求人情報はたくさんあるので自分から探す場合は大いに助かるが、サポートする側のスタッフのアドバイスがあまり参考にはならなかった。大学院に行く人はほぼいないに等しい。
-
アクセス・立地駅からバスも出ていて、駐車場も広い。周りにはコンビニやスーパーはあるが、時間をつぶすとなった場合遊ぶところや飲食店などは少ない。車を持っていた方が移動には困らない。
-
施設・設備図書館は比較的過ごしやすい。試験前はここでよく勉強していた。教室内は少し狭いところもあるが、授業人数によっては全席埋まらないためそこまで気になる程ではない。
大学に関する評価-
友人・恋愛授業科目の被る具合によって絡む友人も変わった。被らなくなった友人はほとんど疎遠になった。学内恋愛はちょくちょく見かけた。
-
学生生活サークルに所属する人は比較的少ない。そのため学園祭も、身内感が強い印象があった。知り合いがいないと行かない。
学科に関するコメント-
学科で学ぶ内容国語、英語、心理、社会学、大きく分けるとこんな感じだった。1、2年は必修科目が多くその中で学科内の様々な科目にふれることができた。3・4年はほとんど卒論に向けての授業。単位を最初にしっかりとっていないと苦労する。
入試に関するコメント-
利用した入試形式事務
投稿者ID:412756 -
-
- 薬学部 薬学科 / 在校生 / 2016年入学
2017年10月投稿
- 4.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 1| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 2]-
総合評価偏差値が低いにも関わらず、国家試験の合格率が高く、学生一人ひとりにあった学習指導が行われているため、やる気があればいかなる高みにも挑戦することが出来る大学であると言える。
-
講義・授業授業は極めて真面目に受けることができ、また教授の知識が豊富なため、インプットやアウトプットがしやすく、学習意欲が高まり、目標に向かって努力することができるようになっている。
-
研究室・ゼミゼミの雰囲気は、学生と教員の距離が近いため和気藹々とし、学生の殆どが学習に前向きであるため、同じモチベーションで研究や卒論に取り組むことが出来る。
-
就職・進学就職実績は卒業さえすれば、ほぼ100パーセントであるが、卒業が困難であるため、就職活動よりも努力しないといけない事が山積している。
-
アクセス・立地山の中にある大学なので立地は最悪。周りには娯楽施設はほとんどなく、最寄り駅もバスで20分と遠い。また土日は電車とバスの時刻が合わないため、いわき市外から来る人はつらい。
-
施設・設備キャンパスはとてもひろく、自然が豊かで心地が良い。また図書館兼学習センターは清潔で、とても利用しやすい。
大学に関する評価-
友人・恋愛他学部との交流がすくないため、恋愛や広い友人関係などは構築困難であるといえる。しかし、学部内だと結束が固いため悪くない。
-
学生生活サークル活動の活発度はピンキリでほぼ、名ばかりサークルなどもある。しかし、主に運動部等は大会にも参加し、活動的なところもある。
学科に関するコメント-
学科で学ぶ内容1年次では主に化学生物物理の基礎を学ぶ。高校でろくに勉強していなくても、大学の講義を真面目にうけ、しっかりと身につければその後の学習も不安はない。その後は専門科目が増え、覚えることが多くなるが、1年次で計画性を身につければなんら問題はない。
入試に関するコメント-
利用した入試形式薬剤師
投稿者ID:4151251人中1人が「参考になった」といっています
-
- 看護学部 看護学科 / 在校生 / 2017年入学
2017年10月投稿
- 4.0
[講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 -| 施設・設備 -| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]-
総合評価いわき明星大学の看護学科はとても充実していて実際に生徒同士、実習することができます。実際に看護師の方にも来ていただいてわかりやすく教えていただけるのでほかの大学よりもいいと思いました。看護師を目指している高校生には強くお勧めします。
大学に関する評価-
友人・恋愛中学、高校と違い選択授業が多いので同じ人と何回も同じになるとは限らずたくさんの友人をつくることはかなり難しいです。しかしながら、サークルが充実しているので友人が欲しい方はサークルに入るのが妥当だと思われます。恋愛に関してはできにくく、私の周りの友人たちも恋人がいる人は少なく、大学内で付き合ったという事例は珍しいです。高校から恋人と共に入ってくる人のが割合的に多く見られます。
-
学生生活サークルに関しては高校生の部活と同じような感じです。自分に合ったサークルを見つけることができ、趣味の合う友人を見つけることも可能です。ただ、サークルによって人数が疎らなのでそこは欠点かなと思います。
進路に関するコメント-
就職先・進学先看護師
投稿者ID:3806691人中1人が「参考になった」といっています
-
- 薬学部 薬学科 / 在校生 / 2014年入学
2017年10月投稿
- 4.0
[講義・授業 2| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 1| 友人・恋愛 1| 学生生活 1]-
総合評価福島県唯一の薬学部で家からも近いため気に入ってます
また、誰でも気軽に質問したり出来るのがこの大学のよいところです -
講義・授業さまざな先生からお話を聞いたりすることもあれば
実習になることもあります。実習はとても楽しいです -
研究室・ゼミ研究室はとてもフレンドリーで互いに案をだしあったりしてます
-
就職・進学私の就職先はとても給与がよいです
-
アクセス・立地わたしのいえからとほ10ぷん
周りにはドン・キホーテや、サイゼリヤ、近くにはいわき公園や
いわきこうようこうこうなどがあります。
バスも通っているのでよいとおもいます。 -
施設・設備セブンしかないです笑
学食はタニタが入っていますがそれほど美味しいとは感じません笑
設備はそんなに悪くありませんが、とにかくすべてが小さいです
大学に関する評価-
友人・恋愛あまり可愛い人はいないです.....
良くないサークルもあるらしいです
私はかなり引きました。評判も悪くなるのでやめて欲しいですね。 -
学生生活サークルも危ないサークルがあります。
投稿者ID:379751 -
- 薬学部 薬学科 / 在校生 / 2016年入学
2017年10月投稿
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]-
総合評価授業はとても内容があり面白く教授達もやさしいですが、授業が分かりにくい先生がいます。それとテストは合格者がとても少なく、科目によっては半数以上が合格出来ないこともあります
-
講義・授業先生によって講義がとてもわかりやすい先生と、まったくわからない先生がいます。先生の指導はチューター式を採用してるだけあって悩んでる事がある場合は相談しやすくなっています。
-
アクセス・立地車で通学している人もいますが、住宅街の中にあるため一人暮らしをしている人が多いです。周辺環境は夜になると静かになりとても快適ですが、女子の方は買い物に行きたい時は帰りに大きな坂を上がらないと行けないので車を持っていない人は大変です。
-
施設・設備学食も安いですし、トイレや建物は毎日清掃の人たちが掃除をしてくれているためとても綺麗です。しかし秋になると銀杏の実が落ちてとても臭いです。
大学に関する評価-
友人・恋愛同じ学部、同じ学年の友達とは仲良くなれますが、看護学部や薬学部に入ると勉強で忙しくなり、違う学部、違う学科の人たちとは仲良くなれることがありません。
投稿者ID:379601 -
- 看護学部 看護学科 / 在校生 / 2015年入学
2017年10月投稿
- 4.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]-
総合評価明星大学では学科毎に先生がしっかりと対応してくれるので自分の中でも迷いがなく、ここでやっていけると思えました。点数が伸びず落ち込んでいた時、先生方が優しく教えてくれたおかげで20点も伸ばすことが出来ました。
-
講義・授業先生方の学科で行う講義は主に、議題を先に話し合ってから始める事が多く我々も理解しやすいです。1人1人にあった対応をしてくださるのでとても助かっています。
-
研究室・ゼミ研究室は文句はないのですが椅子等が少なく、たまに足りなくなってしまうという事があります。ゼミにつきましては文句なしの100点なので今回は★4にさせて頂きます。
-
就職・進学私のやりたかった仕事を「看護」という学科を生かし、探して頂きました。その際にしっかりとサポートしてくださいました。
-
アクセス・立地私の家からも電車で通え、周辺環境ゴミなどが落ちていない、とても綺麗なところです。東京から来ている方も中にいるそうです…
-
施設・設備比較的新しく綺麗だと思います。トイレの洋式、和式に関わらずクーラーなどの設置もしっかりしています。またiPadの設置がしてあり、授業内で使う事が可能です。
大学に関する評価-
友人・恋愛人見知りな私ですが、すぐに友達を作ることが出来ました。恋愛面では残念ながら恵まれていませんが部活に所属したら同じ趣味の友達が増えたと思います。
-
学生生活数十個ある中のサークルで自分に合ったものを見つけることが鍵かなと思います。学園祭が特に楽しいです。
学科に関するコメント-
学科で学ぶ内容1年目は本当に興味のない事をやらされる事があります。私も初めての時はえ?こんなはずじゃ…という感じでしたが2年の後期から本格的にゼミがスタートするので安心してください。
進路に関するコメント-
就職先・進学先私は医者になりました。
投稿者ID:3729262人中0人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
在校生・卒業生の方からの投稿をお待ちしています!
学部一覧
おすすめのコンテンツ
偏差値が近い大学
福島県で評判が良い大学
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
大学を探す
調査名:学校検索サイトの利用に関する市場実態調査(高等教育領域)
実査委託先:楽天リサーチ(2017年10月)
調査対象:30~50代
みんなの大学情報TOP >> 福島県の大学 >> いわき明星大学 >> 口コミ