みんなの大学情報TOP >> 北海道の大学 >> 札幌国際大学

出典:Hykw-a4
札幌国際大学
(さっぽろこくさいだいがく)
私立北海道/南郷18丁目駅
概要
札幌国際大学は、北海道札幌市に本部を置く私立大学です。1969年に札幌静修短期大学を開学し、1997年に名称変更しました。学部は「人文学部」、「観光学部」、「スポーツ人間学部」の3つで、「人と人をつなぐ人」を育て自ら考え、自ら行動し、自省する人を育てる教育理念です。
キャンパスへは総面積9万㎡の広大な規模で、四季折々の自然の中で学ぶことができます。就職をサポートする就職資料室や学生が自由に利用できる学生ホール、PCを活用し外国語を効果的に学べる語学演習室などの学生をサポートする施設や体制が充実しています。札幌国際大学がある北海道(地域)と日本を深く知り、そのうえで世界に目を向け異文化や人々をつなげることができる人材、そして豊かな国際性をもとに活躍できるチカラが身に付きます。
口コミ(評判)
口コミ一覧
-
-
観光学部 観光ビジネス学科 / 在校生 / 2021年度入学 観光の今を知れる大学2021年10月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業4|研究室・ゼミ-|就職・進学3|アクセス・立地2|施設・設備4|友人・恋愛3|学生生活2]観光学部観光ビジネス学科の評価-
総合評価良い観光に関する授業がとても充実している印象で、真面目にやる気を持って取り組めばすごく自身の実力に繋がると思います。
-
講義・授業良い観光に関する講義がしっかりと行われている気がします。1年生なので座学ばかりですが実習なども多いと先輩から聞くので楽しみです。
-
就職・進学普通就職に関しては分かりません。
先輩の中には早いうちに内定をいただいている方が多い印象でした。 -
アクセス・立地悪い地下鉄福住駅からバスで10分ほど、そこから徒歩で5~10分ほどかかります。福住駅から歩くと40分ほどかかってしまうので、基本的にバスを使わないとスムーズに通学できません。
札幌国際大学前というバス停が学校のすぐ近くにありますが、福住駅からそのバス停に行くバスは1時間に3本しか出ないので要注意です。
また、福住駅と南郷18丁目駅に無料送迎バスが出ています。少ないですが上手く利用するといいと思います。 -
施設・設備良い広くとても綺麗です。教室の数は充実しておりコロナ禍でソーシャルディスタンスをとる際にも席の不足等ありません。
最近電源に接続されたパソコン自習室が開設され、リモート授業やレポート作成、印刷なども簡単にできるようになりました。
ただ、学校のWiFiが少し弱いので場所や使用人数の状況によって繋がりにくいことがあります。 -
友人・恋愛普通サークルに所属しています。基本的他の学科の生徒とは関わりがないので、サークルに入ったことによってたくさん友達ができました。部活にもよりますが、私が所属する部は男女、先輩関係なく仲良くできている印象です。
-
学生生活悪いサークルは数が多く、体育館等の施設もいくつかあるため活動場所には困らないと思います。
学校祭は2021年度は行われませんでした。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容観光とはなにか、というところから自分で案を出すところまでやっていると思います。最近の授業ではアイヌ文化の授業があり、外部講師をお招きした際、「地域の課題を解決する案」を書くレポートが宿題となりました。文字数も多く面倒くさいと思う部分もありますが、よく考えると具体的な課題がたくさん見えてくるので、やはり面白いと思いました。
-
学科の男女比3 : 7
-
志望動機観光業界で働くことに興味があり、北海道内の観光学部がこの大学のみだったからです。歴史のある大学ということもあり、授業や就職サポートが充実していると見込み入学しました。
-
-
人文学部 心理学科 / 在校生 / 2021年度入学 個性豊かなメンバーがそろった学科2021年10月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業5|研究室・ゼミ3|就職・進学5|アクセス・立地1|施設・設備1|友人・恋愛3|学生生活3]人文学部心理学科の評価-
総合評価良い本気で心理学を学びたいという人にはおすすめできる大学だと思います。先生たちも熱心に授業してくれるので、心理学については深く学べます。
-
講義・授業良い高校に比べるとレベルは上がっているが、ついていけないくらい難しい訳では無い。
-
研究室・ゼミ普通1年のうちからゼミでの活動はありますが、コロナもありあまりゼミらしい活動はできていないです。
-
就職・進学良いゼミの時間に春学期と秋学期それぞれ1回ずつ先生と面談があり、その際に進路についてアドバイスを頂けます。
-
アクセス・立地悪い立地の周辺にはコンビニくらいしかないので、空きコマを潰すのが大変です。
-
施設・設備悪い私立なのに、夏は暑く冬は寒いなど冷暖房の完備はされていないです。
-
友人・恋愛普通友人関係は人それぞれだと思います。サークルや部活動を通して違う学部の人と出会い交際している人はぼちぼちいます。
-
学生生活普通コロナのことがあり、あまりイベント事はできていないという状況です。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容主に心理学について学びます。その他にも、他言語を学ぶこともできます。
-
学科の男女比4 : 6
-
志望動機心理学を学びたいと思ったことと、この大学では、公認心理師の資格をとる事ができるから。
-
-
人文学部 心理学科 / 在校生 / 2021年度入学 優しい人が多い学科です2021年08月投稿
- 3.0
[講義・授業3|研究室・ゼミ-|就職・進学4|アクセス・立地3|施設・設備5|友人・恋愛5|学生生活3]人文学部心理学科の評価-
総合評価普通先生方はとても優しいです。
自分のやりたいことが決まっている人にはとても良い環境だと思います
決まってない人は、決まってる人を見ながら少し悩んだりすることがあるかもしれないです -
講義・授業普通講義が難しいもの、簡単なものそれぞれに差がありすぎます
テストも勉強すれば簡単に満点が取れるもの、範囲も内容も分からず全く点数が取れないものもあります
新任の先生に関しては授業が分かりずらい方が多い傾向にあります。 -
就職・進学良いサポートはしっかりしてくださいます
定期的に一体一で担当の先生とお話する時間を設けてくださいます -
アクセス・立地普通バスを使えば降りた後6分ほどで学校に着きますが、バスの本数に限りがあるので30分から40分ほど時間が空くこともあります
-
施設・設備良い建物は基本的に新しく、とても綺麗です。
様々な学科が使える施設や、設備特にスポーツに関してはとても良い環境があります -
友人・恋愛良いサークル活動に参加すれば、友人、恋愛ができることは間違いないと思います(その気があれば)
-
学生生活普通今年は新型コロナウィルスの影響であまりイベントができていないので詳しくは分かりません
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次には基本的なことが多いです。普通の高校で行っていたような授業と学科に関わる授業、そして専攻に関わる授業
その他で、自分が取りたい資格に合わせて自分で選んだ授業が受けられます -
学科の男女比2 : 8
-
志望動機心理学を学びたかったのでこの学科を志望しました。
他にも様々な資格取得が可能です
札幌国際大学のことが気になったら!
この大学におすすめの併願校
※口コミ投稿者の併願校情報をもとに表示しております。
札幌国際大学出身の有名人
名称(職業) | 学歴 |
---|---|
栗城史多(登山家) | 北海道檜山北高等学校 → 札幌国際大学人文社会学部社会学科 |
佐藤広大(シンガーソングライター) | 札幌新陽高等学校 → 札幌国際大学 |
札幌国際大学のことが気になったら!
出身高校
この学校の条件に近い大学
札幌国際大学のことが気になったら!
よくある質問
-
札幌国際大学の評判は良いですか?
-
札幌国際大学にある学部を教えてください
-
札幌国際大学合格者の出身高校を教えて下さい
-
札幌国際大学の住所を教えて下さい
みんなの大学情報TOP >> 北海道の大学 >> 札幌国際大学