みんなの大学情報TOP   >>  宮城県の大学   >>  東北文化学園大学

東北文化学園大学

(とうほくぶんかがくえんだいがく)

私立宮城県/国見駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:BF - 37.5

口コミ:★★★★☆

3.69

(83)

概要

偏差値

偏差値
BF - 37.5
(ボーダーフリー)
共通テスト
得点率
49% - 60%

提供:河合塾

学部情報

偏差値
BF - 37.5
口コミ
3.6052件
学科
看護学科、保健福祉学科、リハビリテーション学科
学べる学問
看護 心理学 社会福祉学 スポーツ 医療技術 ...
偏差値
-
口コミ
3.9417件
学科
-
偏差値
BF - 35.0
口コミ
3.7811件
学科
知能情報システム学科、建築環境学科、臨床工学科
学べる学問
機械工学 情報工学 建築 住居学 環境工学 ...
偏差値
BF
口コミ
3.673件
学科
現代社会学科
学べる学問
社会学

口コミ(評判)
投稿する

★★★★☆3.69
(83) 私立内 393 / 581校中
私立内順位
平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

  • 男性在校生
    医療福祉学部 リハビリテーション学科 / 在校生 / 2022年度入学
    自分次第でどうにでもなる
    2023年01月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業3|研究室・ゼミ3|就職・進学3|アクセス・立地4|施設・設備4|友人・恋愛2|学生生活2]
    医療福祉学部リハビリテーション学科の評価
    • 総合評価
      普通
      まあ入って国試受かればどうでもいいと思っている。自分がやるかやらないかだと思う。
    • 講義・授業
      普通
      実際その職業で働いている先生方が教えてくれる。専攻以外の先生が教えてくれたり、他大学の先生が来たりなどもある。医者の授業は一方的なものが多いと感じる。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      ゼミは1年前期から入る。自分たちの希望などはなく、ただのグループのような感じで分けられる。先輩に教えてもらう授業もあり、ゼミの先輩とは仲良くなれる。過去問とかも貰える。
    • 就職・進学
      普通
      たぶん良いと思う。ただ国試合格率が高く見えるが、それは途中でやめていく人が多く国試を受けるのは残っている頭のいい人たちだからであると思っている。
    • アクセス・立地
      良い
      駅からすぐだから通うのはとても良い。3分前とかに学校出ても電車乗れる。ただ学校の周りには何も無い。
    • 施設・設備
      良い
      とくに古いと感じたことは無い。機械等もそれなりに揃っているんだと思う。
    • 友人・恋愛
      悪い
      友人はまあそれなりに。実技等もあるので色んな人と話すが、その時だけで終わってしまうことも多々。恋愛関係もいくつかあるようだが、周りからすれば専攻内で恋愛はやめてほしい、迷惑。
    • 学生生活
      悪い
      コロナ禍もあるからなのか、サークルがあっても活動していないところもある。それなりに強いサークルもあるようだ。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      医療系。選択科目もあるが、学年が上がるほど必修科目がほとんどになる。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      医療系の職業をめざしているから。大学受験の際、第1志望に受からず、受かったのがここだったから。
    • 就職先・進学先
      公的機関・その他
  • 女性在校生
    現代社会学部 現代社会学科 / 在校生 / 2022年度入学
    現代のことや福祉に興味がある人におすすめ
    2022年10月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業3|研究室・ゼミ4|就職・進学3|アクセス・立地3|施設・設備3|友人・恋愛3|学生生活3]
    現代社会学部現代社会学科の評価
    • 総合評価
      良い
      この学科は、福祉関係や現代社会のことに興味がある人にとって、とても良い学科なのかなと思う。充実してる。
    • 講義・授業
      普通
      授業は楽しいほうだと思う。わからないことがあれば、聞けば丁寧に教えてくれる。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミは楽しいし、ゼミの先生も話しやすく、真剣に聞いてくれる。
    • 就職・進学
      普通
      先生方が就職などをしっかりとサポートしてくれるのでとても良いと思う。
    • アクセス・立地
      普通
      公共交通機関(電車やバスなど)止まることもあるが、環境は良い。
    • 施設・設備
      普通
      施設も設備も充実してるほうだと思うし、場所の目印が分かりやすくてとても良い。
    • 友人・恋愛
      普通
      友人関係も恋愛関係もどちらも充実してるほうだと思うので、良いと思う。
    • 学生生活
      普通
      サークルは色々とあるし、イベントも楽しくて、充実しているし楽しい。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      現代社会のことや福祉関係などについて学ぶことができる。2年になったら、せんこうを選べる。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 就職先・進学先
      まだ決まっていないが、福祉関係のほうに進もうかなと考えている。
    • 志望動機
      福祉関係に興味があり、環境も良さそうで、ここだったら通えるかなと思ったから。
    感染症対策としてやっていること
    オンラインは今のところなく、しっかりとコロナ対策をしている。
  • 女性在校生
    医療福祉学部 リハビリテーション学科 / 在校生 / 2021年度入学
    頑張れば安定の道が見える大学
    2023年02月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業4|研究室・ゼミ3|就職・進学4|アクセス・立地4|施設・設備5|友人・恋愛3|学生生活4]
    医療福祉学部リハビリテーション学科の評価
    • 総合評価
      良い
      面倒な課題や授業などが多いですが、周囲のサポートは比較的手厚いので、本当にめざしたい方はいい環境なのではないでしょうか。
    • 講義・授業
      良い
      内容は充実しています。医療系な時点でやることは多く忙しいです。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      ゼミは3学年からです。まだ研究室に入っていないので分かりません。
    • 就職・進学
      良い
      1年生から酷使を意識した授業やテストをしてくれます。4年生からは、就活等のサポートもあると聞いています。
    • アクセス・立地
      良い
      国見駅の目の前なので、電車のアクセスはいいです。
      周りにあまり商業的な施設がないですが、郵便局やコンビニはあるので困ることは無いです。
    • 施設・設備
      良い
      設備は整っていると思います。他の大学には無い機器も揃っています。
    • 友人・恋愛
      普通
      学科ごとにまとまった人数で授業が多いので、仲良くなれる一方、関係が悪化してもそのメンバーが変わらないので気まずくなる時とあります。
    • 学生生活
      良い
      コロナの影響でサークルは活発ではありませんが、剣道部が強いことで有名です。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次でリハビリの基礎的科目を履修し、二三年生で専門基礎を学びつつ、専門科目が増えていきます。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      高校の時に持病で、リハビリテーションの先生にお世話になったから。
    • 就職先・進学先
      公的機関・その他

東北文化学園大学のことが気になったら!

東北文化学園大学出身の有名人

名称(職業) 学歴
中川晃教(シンガーソングライター) 東北高等学校 → 東北文化学園大学

東北文化学園大学のことが気になったら!

出身高校

順位 高校名 偏差値 国公私立 都道府県 合格者数
2023
年度
2022
年度
2021
年度
1位 仙台育英学園高等学校 41 - 60 私立 宮城県 44人 43人 33人
2位 東北高等学校 39 - 59 私立 宮城県 29人 20人 -
3位 尚絅学院高等学校 48 - 65 私立 宮城県 15人 - -
4位 仙台城南高等学校 47 - 55 私立 宮城県 9人 13人 -
5位 東北文教大学山形城北高等学校 44 - 58 私立 山形県 7人 - 3人

基本情報

所在地/
アクセス
  • 本学キャンパス
    宮城県仙台市青葉区国見6-45-16

     JR仙山線「国見」駅から徒歩3分

学部 医療福祉学部総合政策学部工学部現代社会学部経営法学部

東北文化学園大学のことが気になったら!

東北文化学園大学のコンテンツ一覧

よくある質問

みんなの大学情報TOP   >>  宮城県の大学   >>  東北文化学園大学

偏差値が近い北海道・東北の私立文系大学

石巻専修大学

石巻専修大学

35.0

★★★★☆ 3.65 (61件)
宮城県石巻市/JR石巻線 曽波神
仙台白百合女子大学

仙台白百合女子大学

BF - 35.0

★★★★☆ 3.58 (73件)
宮城県仙台市泉区/仙台市営地下鉄南北線 八乙女
東日本国際大学

東日本国際大学

35.0

★★★★☆ 3.85 (28件)
福島県いわき市/ゆうゆうあぶくまライン いわき
福島学院大学

福島学院大学

BF - 35.0

★★★★☆ 3.86 (35件)
福島県福島市/阿武隈急行線 福島学院前
札幌大谷大学

札幌大谷大学

BF - 37.5

★★★★☆ 3.91 (77件)
北海道札幌市東区/札幌市営地下鉄東豊線 東区役所前

東北文化学園大学の学部

医療福祉学部
偏差値:BF - 37.5
★★★★☆ 3.60 (52件)
総合政策学部
偏差値:-
★★★★☆ 3.94 (17件)
工学部
偏差値:BF - 35.0
★★★★☆ 3.78 (11件)
現代社会学部
偏差値:BF
★★★★☆ 3.67 (3件)
経営法学部
偏差値:35.0
☆☆☆☆☆ - (0件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。