みんなの大学情報TOP >> 宮城県の大学 >> 東北文化学園大学
東北文化学園大学
(とうほくぶんかがくえんだいがく)
私立宮城県/国見駅
概要
東北文化学園大学は、宮城県に本部を置く私立大学です。通称は「TBGU」。1978年に開設された宮城デザイン専門学校(現東北文化学園専門学校)を母体とし、1993年に東北科学技術短期大学として設置されたのを経て、1999年に現在の東北文化学園大学が開学されました。「医療福祉学部」「総合政策学部」「科学技術学部」の3学部があります。
キャンパスは仙台市青葉区国見にあり、JR国見駅のすぐ前で、東北文化学園専門学校の校舎も敷地内に併設されています。学部の垣根を越えた共通の教育プログラムによる学びを大切にしているほか、実学本位で実践の場を大切にし、臨床実習や現場見学などの機会を豊富に設けているのも特徴です。
学部情報
|
|
|
|
口コミ(評判)
口コミ一覧
-
-
総合政策学部 総合政策学科 / 在校生 / 2020年度入学 うちの大学についての情報2021年03月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業5|研究室・ゼミ5|就職・進学5|アクセス・立地2|施設・設備4|友人・恋愛5|学生生活3]総合政策学部総合政策学科の評価-
総合評価良い僕の入っている学科は、総合的に評価すると最高の大学だと思います。とても楽しくみんなで仲良くしています
-
講義・授業良い先生がとても優しくとても分かりやすいそして皆優しく接してくれるし、いじめなどがない
-
研究室・ゼミ良いみんな先生などがいなくてもじぶんからやっています
なのでゼミでの演習は、充実しています
-
就職・進学良いじぶんの将来の夢について熱心にかんがえてくれていますサポートは、十分です!
-
アクセス・立地悪い立地は、あまりよくも悪くのもな周辺環境は、とても素晴らしいと思う
-
施設・設備良い学科の施設、設備は、とても充実しているほうだとは、おもいます
-
友人・恋愛良いみんな僕のことを優しく接してくれるし、いじめなどがないから毎日楽しい!
-
学生生活普通学校内のサークルやイベントは、他の大学に比べてとても多い方だと思う
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容じぶんの将来の夢について役に立つための授業を毎日しています。
-
学科の男女比4 : 6
-
就職先・進学先メーカー
小さなときからなんでもいいからメーカーの職業についてみたいと思っていたのでメーカーのしごとをしたいから
-
志望動機昔から学科の分野について興味があったので大学に行ったら学科について学ぼうと決めていたので
新型コロナウイルス感染症に対する取り組みについてマスクをなんなつけ全員のせきをはなし、できるだけはなさないようにしています -
-
医療福祉学部 看護学科 / 在校生 / 2020年度入学 学ぶ意欲に個人差がある。2021年03月投稿認証済み
- 2.0
[講義・授業3|研究室・ゼミ-|就職・進学3|アクセス・立地4|施設・設備4|友人・恋愛3|学生生活2]医療福祉学部看護学科の評価-
総合評価悪い施設は充実しているのでとても良いが、国家試験の合格率を見て考えて、自分の志望校をきめたほうがよいと思う。
-
講義・授業普通実習も講義もきっちり教えてくださるので、勉強を意欲的に行える。
-
就職・進学普通就職はできているが、国試の合格率は他校に比べて低い傾向にある。
-
アクセス・立地良いキャンパスが駅チカなのはとても良いが、周辺環境はあまり良くない。
-
施設・設備良い施設や設備は充実しており、校舎も新しく使いやすいのでとても良い。
-
友人・恋愛普通学科内で友人はできるが、あまり恋愛関係が充実しているとは言えない。
-
学生生活悪い学校で開催される文化祭は人が少なく、あまり充実していると言えない。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次では、基礎学習を学び、学校実習も行う。また、必修科目がとても多い。
-
学科の男女比1 : 9
-
志望動機専門学校と比較して、4年制大学に進学し学習したいと思ったから。また、より知識を深めることが出来ると思ったから。
-
-
科学技術学部 臨床工学科 / 在校生 / 2019年度入学 東北唯一の臨床工学科2020年05月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業3|研究室・ゼミ4|就職・進学5|アクセス・立地3|施設・設備2|友人・恋愛3|学生生活-]科学技術学部臨床工学科の評価-
総合評価普通就職に関しては問題ないと思うが、学力に余裕があるなら他県の大学を勧めたい。チーム医療をすすめる割に他学部との関わりがないイメージ。
-
講義・授業普通声が聞き取りにくい授業や、大人数の場合資料配布に時間がかかるときがあるから。
-
研究室・ゼミ良いまだゼミは始まっていないので期待だか、先輩の話を聞くといいと思う
-
就職・進学良い東北唯一の臨床工学科であり、求人情報も人数の倍以上来るので困ることはないと思う
-
アクセス・立地普通駅周辺、大学周辺に何も無い。駅から徒歩数分で行けるのはいいと思う
-
施設・設備悪い実習設備は整っているが、キャンパス自体は古くエレベーターがガタガタなるところもある。また、構内が入り組んでおり、なれるのに時間がかかる
-
友人・恋愛普通サークルに入らなければ他の学部との関わりはほぼないとおもう。
-
部活・サークル普通サークルは沢山あるが、人数が多いところと人数が少なく存続の危機となっているところもある
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次、2年次では臨床生理や工学分野など基礎的なことを学び、2年次後半から3年次以降では専門的なことを学ぶ
-
学科の男女比5 : 5
-
就職先・進学先決まっていない
-
志望動機オープンキャンパスで興味を持ち、家庭事情で県内進学しか考えていなかったのでこの大学にした。、
東北文化学園大学のことが気になったら!
この大学におすすめの併願校
※口コミ投稿者の併願校情報をもとに表示しております。
名称(職業) | 学歴 |
---|---|
中川晃教(シンガーソングライター) | 東北高等学校 → 東北文化学園大学 |
学校の特徴アンケート投稿する
講義・授業に関する特徴アンケート
-
先生の教え方優しい19人が回答
優しい
厳しい
-
カリキュラムの自由度決まっている19人が回答
自由に決める
決まっている
-
単位の取りやすさ取りやすい19人が回答
取りやすい
取りにくい
-
課題の量どちらともいえない19人が回答
多い
少ない
-
英語を利用する授業少ない19人が回答
多い
少ない
※上記の「学校の特徴」情報は、インターネットアンケートの回答結果に基づき算出しております。
東北文化学園大学のことが気になったら!
学生生活に関する特徴アンケート
-
キャンパスの雰囲気どちらともいえない19人が回答
活気がある
落ち着いている
-
周辺の環境自然豊か19人が回答
自然豊か
都会的
-
学生の雰囲気どちらともいえない19人が回答
明るい
落ち着いている
-
男女の比率どちらともいえない19人が回答
男性が多い
女性が多い
-
学生交流学内が多い19人が回答
学内が多い
学外が多い
-
学内恋愛多い19人が回答
多い
少ない
-
サークルや部活どちらともいえない19人が回答
活発
活発ではない
-
一人暮らしの比率一人暮らし19人が回答
一人暮らし
実家暮らし
-
奨学金制度の利用者多い19人が回答
多い
少ない
-
外国へ留学する人少ない19人が回答
多い
少ない
-
外国からの留学生少ない19人が回答
多い
少ない
-
学校の歴史新しい学校19人が回答
長い歴史がある
新しい学校
※上記の「学校の特徴」情報は、インターネットアンケートの回答結果に基づき算出しております。
東北文化学園大学のことが気になったら!
就職・進学に関する特徴アンケート
-
卒業後の進路就職が多い19人が回答
大学院進学が多い
就職が多い
-
就職先の種類民間企業が多い19人が回答
民間企業が多い
公務員が多い
-
就職先の企業中小企業が多い19人が回答
大手企業が多い
中小企業が多い
※上記の「学校の特徴」情報は、インターネットアンケートの回答結果に基づき算出しております。
学費
東北文化学園大学のことが気になったら!
出身高校
基本情報
この学校の条件に近い大学
東北文化学園大学のことが気になったら!
みんなの大学情報TOP >> 宮城県の大学 >> 東北文化学園大学