みんなの大学情報TOP   >>  福島県の大学   >>  福島県立医科大学

福島県立医科大学
出典:運営管理者

福島県立医科大学

(ふくしまけんりついかだいがく)

公立福島県/金谷川駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:52.5 - 62.5

口コミ:★★★★☆

3.96

(68)

概要

偏差値

偏差値
52.5 - 62.5
共通テスト
得点率
52% - 77%

提供:河合塾

学部情報

偏差値
62.5
口コミ
3.9334件
学科
医学科
学べる学問
医学
偏差値
-
口コミ
3.9632件
学科
看護学科
学べる学問
看護
偏差値
52.5
口コミ
4.502件
学科
理学療法学科、作業療法学科、診療放射線科学学科、臨床検査学科
学べる学問
理学療法 作業療法 放射線技術 検査技術

口コミ(評判)
投稿する

★★★★☆3.96
(68) 公立内 40 / 92校中
公立内順位
平均
  • 講義・授業
    3.70
  • 研究室・ゼミ
    2.55
  • 就職・進学
    3.92
  • アクセス・立地
    2.14
  • 施設・設備
    3.71
  • 友人・恋愛
    3.87
  • 学生生活
    3.82
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

  • 女性在校生
    看護学部 看護学科 / 在校生 / 2022年度入学
    人の生活に人生な寄り添う学び
    2023年06月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業3|研究室・ゼミ-|就職・進学3|アクセス・立地1|施設・設備2|友人・恋愛5|学生生活4]
    看護学部看護学科の評価
    • 総合評価
      良い
      大学で学びたい学生にはとてもいい環境で学ぶことが出来ると思います。なによりも先生方が本当に尊敬出来る人が多く、とても刺激を受けます。
    • 講義・授業
      普通
      併設してる大学病院で現在、働いている医師や看護師の方が外部講師として授業をしてくださる機会が多く、現場のリアルな情報を聞くことができます。
    • 就職・進学
      普通
      全員が病院に就職するということではなく、自分に合った道を探していくことができて、病院以外で働いている人の話というのも聞く機会が1年生からかなりあります。
    • アクセス・立地
      悪い
      最寄りの駅がかなり遠く、低学年のうちは全員がバスを使って登校しています。学年が上がるにつれてほとんどの人が車で登校するようになります。立地はかなり悪めかなと感じます。
    • 施設・設備
      悪い
      新しい施設も建てられていますが、私たちが使っているところはかなり老朽化して感じます。
    • 友人・恋愛
      良い
      部活やサークルが活発に行われていて、ほかの学部ともかなり仲を深めることができます。
    • 学生生活
      良い
      サークルはかなり種類があって、自分のあったものに所属できると思います。複数に所属している人もかなり多いです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次では大学らしく教養科目が多く、いろいろなことを楽しく学ぶことができます。アセスメントという教科があり、1年次から看護の実践的な内容を学ぶことができます。
    • 学科の男女比
      1 : 9
    • 志望動機
      将来は助産師として働きたいと思い、4年間をこの学校で学び、その後、新しくできた助産師のコースに進みたいと考えこの学科を選びました。
  • 女性在校生
    看護学部 看護学科 / 在校生 / 2022年度入学
    交通の便は悪いが、それ以外はいい
    2023年02月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業4|研究室・ゼミ5|就職・進学4|アクセス・立地2|施設・設備4|友人・恋愛3|学生生活3]
    看護学部看護学科の評価
    • 総合評価
      普通
      交通の便はとても悪いが、それ以外は普通の看護大学です。福島県特有の授業内容もあるのでそれはいいと思った。
    • 講義・授業
      良い
      災害看護や放射線についての話など、他の県では詳しく学ぶことが出来ないようなことを学ぶことができる。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      1年生のうちに解剖実験など、行うことができとてもいい経験になった。
    • 就職・進学
      良い
      まだ、1年生なので分からない。学年のおよそ半分の人が福島医大に就職すると聞いたことがある。
    • アクセス・立地
      悪い
      とても悪い。周りには何も無い。最寄りは金谷川駅。私は郡山市から通っているが、片道1時間半かかる。
    • 施設・設備
      良い
      広くて迷子になるほどだ。他の大学と比べたことはないが、国公立としては充実している方ではないかと思う。
    • 友人・恋愛
      普通
      圧倒的に女の子の人数が多いので、恋愛をするならサークルなどに入って医学部の人と繋がることをおすすめする。
    • 学生生活
      普通
      コロナウイルスの影響もあり、あまり充実しているとは思えない。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      解剖生理学や化学などを始めとし、1年生では英語や第二外国語も学ぶ。
    • 学科の男女比
      1 : 9
    • 志望動機
      福島県の最先端の医療を学んで、看護師になりたいと思ったから。
  • 男性在校生
    看護学部 看護学科 / 在校生 / 2021年度入学
    質の高い看護師になれる
    2022年10月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業4|研究室・ゼミ-|就職・進学4|アクセス・立地2|施設・設備4|友人・恋愛5|学生生活5]
    看護学部看護学科の評価
    • 総合評価
      良い
      選択で保健師も取れますが、その分忙しくもなります。他の大学に比べると休みは少ないかもしれません。
      実習なども充実しています。
    • 講義・授業
      良い
      講義は基本的に座学で週に1回程度実技の授業があります。
      試験などはそれなりにありますが試験前にある程度勉強していれば大丈夫です。
    • 就職・進学
      良い
      看護師だけでなく選択で保健師の資格も取ることができ、どちらに就職する際もサポートしてくれます。
    • アクセス・立地
      悪い
      福島駅からバスで30分以上かかり、朝などは大変混雑します。
      アクセスとしてはあまり良くないです。
    • 施設・設備
      良い
      施設は古くもなく新しくもなくですがそれなりに充実してるように思います。
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルや部活動も多く、参加することで他の学部生との交流も得られます。
    • 学生生活
      良い
      学祭では多くの活動団体が出店しており、所属することで様々な交流が得られます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      必修科目が大方を占めており、看護師に必要なスキルと医学知識を学んでいきます。
      2年後期から実習が出始め、3年次以降は実習が多くなります。
    • 学科の男女比
      1 : 9
    • 志望動機
      保健師を志望しており、地元に近い公立大学ということもあったため入学したいと思いました。

出身高校

順位 高校名 偏差値 国公私立 都道府県 合格者数
2023
年度
2022
年度
2021
年度
1位 福島高等学校 71 公立 福島県 21人 21人 13人
2位 磐城高等学校 68 公立 福島県 18人 - 11人
3位 橘高等学校 66 公立 福島県 17人 16人 16人
4位 安積高等学校 70 公立 福島県 14人 20人 -
5位 郡山東高等学校 61 公立 福島県 8人 9人 1人

基本情報

所在地/
アクセス
学部 医学部看護学部保健科学学部

福島県立医科大学のコンテンツ一覧

福島県立医科大学の学部一覧

よくある質問

  • 福島県立医科大学の評判は良いですか?
  • 福島県立医科大学にある学部を教えてください
  • 福島県立医科大学合格者の出身高校を教えて下さい
  • 福島県立医科大学の住所を教えて下さい

みんなの大学情報TOP   >>  福島県の大学   >>  福島県立医科大学

偏差値が近い国公立医学系大学

札幌医科大学

札幌医科大学

62.5

★★★★☆ 4.09 (134件)
北海道札幌市中央区/札幌市営地下鉄東西線 西18丁目
山形大学

山形大学

37.5 - 62.5

★★★★☆ 3.76 (553件)
山形県山形市/山形線 山形
東京農工大学

東京農工大学

50.0 - 62.5

★★★★☆ 4.00 (374件)
東京都府中市/JR武蔵野線 北府中
富山大学

富山大学

45.0 - 62.5

★★★★☆ 3.81 (624件)
富山県富山市/富山地鉄市内線【1・2系統】 富山大学前
福井大学

福井大学

47.5 - 62.5

★★★★☆ 3.83 (258件)
福井県福井市/えちぜん鉄道三国芦原線 福大前西福井

福島県立医科大学の学部

医学部
偏差値:62.5
★★★★☆ 3.93 (34件)
看護学部
偏差値:-
★★★★☆ 3.96 (32件)
保健科学学部
偏差値:52.5
★★★★★ 4.50 (2件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。