みんなの大学情報TOP >> 北海道の大学 >> 釧路公立大学 >> 口コミ

公立北海道/東釧路駅
釧路公立大学 口コミ

-
- 在校生 / 2022年度入学
2023年03月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 1| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]経済学部経済学科の評価-
総合評価良い大変満足しています
友達と協力して授業に参加しています。
専門的なことも学べるのでいいですね
教授も熱心で分かりやすいです。 -
講義・授業良い設備はそこそこ充実していて、満足です。
辺鄙な土地にあるため、かなり不便です -
研究室・ゼミ良い様々な研究が出来て、自分のやりたいことが研究出来ると思います。
-
就職・進学良い釧路市役所などの公務員などの採用が多く、公務員になりたい方にオススメです
-
アクセス・立地悪い都心からかなり離れているため不便です。言ってしまえば、左遷です
-
施設・設備良い一般的な公立大学のクオリティです
私立大学には劣りますが、そこそこだと思います -
友人・恋愛良い友達はできます。学部がひとつしかないため、みんな友達みたいな感じです
-
学生生活良いサークルは多いです
ただ、飲みサーなどのチャラチャラしているサークルもあります
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容経済学一般の知識などを学びます
マクロ経済学やミクロ経済学を学びます -
学科の男女比4 : 6
-
志望動機公立大学に行きたかったから。
共通テストの点数で出願ができたから。
投稿者ID:899059 -
- 在校生 / 2022年度入学
2022年10月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 2| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]経済学部経済学科の評価-
総合評価普通正直経営の授業の方が個人的に面白いです。授業の難易度はそれほどでもなく無難にこなしていけば単位は取れます。
-
講義・授業悪い授業の当たり外れが大きいです。わかりやすい先生もいますがボソボソ喋る授業もあります。
-
研究室・ゼミ普通まだゼミは経験してませんが楽しそうにやっていた先輩を見かけました。
-
就職・進学良い大学構内にキャリアセンターがあり、いつでも相談にのってくれます。
学生課の方々もとても親切です。 -
アクセス・立地良い割と市内の中では良い立地だと思います。飲食店、スーパーコンビニ、生活には困りません。
-
施設・設備良い別に古いわけでは無いので困ることは無いです。トイレは異常に綺麗です。
-
友人・恋愛普通1人で行動している人もいればグループで行動している人もいて、人それぞれって感じです。サークルに入れば問題ないかと思います。
-
学生生活普通大学のホームページにはたくさんのサークルが載っていますが活動していないところも割とあります。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年生は学科の基本的な授業が多いです。体育の授業もありますし、取った方がいいです。友達増えます。
-
学科の男女比7 : 3
-
就職先・進学先公的機関・その他
まだ決まっていませんが、進路先として金融関係や公務員が多いです。 -
志望動機別に経営者を目指しているわけではなかったので経済学科にしました。
投稿者ID:871250 -
- 在校生 / 2022年度入学
2022年10月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]経済学部経済学科の評価-
総合評価良い自分の学びたいことを充分に学ぶことができるとても良い大学だと思います。検定の取得に役立つ授業もあります。
-
講義・授業良い経済に関する講義が充実していますし、内容もわかりやすいです。
-
研究室・ゼミ良い自分は所属していないのであまり分からないですが、友達はとても良いと言っていました
-
就職・進学良いインターンが豊富にあり、説明会も開かれるのでサポートは充分だと思います。
-
アクセス・立地普通バス停がちかくにあり、向かいにはスーパーやツルハなどのお店がたくさんあります。
-
施設・設備良い設備は充実していると思います。図書館は検定や資格取得に役立つ本がたくさんあります。
-
友人・恋愛良い少なくとも私はこの大学でたくさん友達が出来ました。女子は少し少ないです。
-
学生生活良い結構豊富な種類のサークルがあります。大学祭も様々な催し物を行うので楽しいです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年生は基礎的な授業、2年生からはその授業を踏まえて発展した授業
-
学科の男女比6 : 4
-
志望動機元々経済学部に興味があり、地元に進学しようと思っていたから。
投稿者ID:868949 -
- 在校生 / 2021年度入学
2023年01月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 0| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]経済学部経済学科の評価-
総合評価良い経済については一通り学べているし、先生にも質問しやすい環境だと思います。これからゼミが始まりますが、以前から学びたい教授だったため楽しみです。施設についても特に不満はなく良い学生生活を送れています。
-
講義・授業良いコロナ禍にオンライン授業が増え、その後もオンライン授業やオンデマンド授業で進めていく先生がわりといて、雪が積もって外に出たくない日はとても助かってます。経済学科でも経営の人がとっている単位は履修できるためどちらかで悩む必要はそこまでなかったです。
-
就職・進学良い北海道・東北での就職は良いように感じます。全国から人が集まっているので地元で就職する人も多いです。過去の実績を見たら知っている名前の大手と呼ばれる企業もあって、努力すればそういうところにも入れるようです。
-
アクセス・立地悪いスーパーが少ないです。土地が広いせいで店同士の距離が遠く、車社会なので車が無いと冬は特に大変です。ネットスーパーとかを活用したほうがいい気もします。
-
施設・設備良い新しい施設はきれいです。老朽化で汚くて嫌だと思う部分は特にありません。図書館の自習スペースが静かで好きです。テーブルが色んなところにあるのでそこでも勉強できます。
-
友人・恋愛普通コミュニティが狭いため情報がすぐ広がるところが困ります。サークルは途中で辞めましたが、連絡を取る人とは取っています。入学したては知り合いが多いほうが安心ですが2年後半くらいになると気にしなくなりました。一人で授業を受けている人も多いです。
-
学生生活普通アメフト部が結構強くなってきています。新人賞をとっていたりベストイレブンに選ばれていたりします。他のところだとよさこいも有名な気がします。あとはあんまり分かりません。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次では経済に関する入門科目が多いです。そこから自分のとりたい授業をとります。必修があるため、そこは落とさないように気をつけてください。2年次ではそこから深く掘り下げた内容の科目がとれるようになります。3年次からゼミが始まり、興味のある分野を学んでいきます。人気のゼミは抽選だったりします。4年次では卒論を書きますが、無いところもあります。
-
学科の男女比7 : 3
-
志望動機高校で経済に興味を持ち始め、学びたいと思うようになりました。また北海道で一人暮らししてみたいという願望があって、ここを選びました。
投稿者ID:888142 -
- 在校生 / 2021年度入学
2022年07月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 0| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]経済学部経済学科の評価-
総合評価良い授業も先生の対応も含め、とても満足してます。来てよかったと思ってます。偏差値はひくいかもしれないけどそれは関係ないなと思いました
-
講義・授業良い先生が優しいし面白いです。あとわかりやすい授業してくれます。
-
就職・進学良い相談によく乗ってくれるしとても優しいです。就職についてなどの進路とかよく教えてくれます。
-
アクセス・立地普通駅は遠いけど不便は感じません。色々お店もカフェもあるし満足です
-
施設・設備良いWiFiつかえるし満足してます。
あとほかも普通にいい感じです。 -
友人・恋愛良いすぐ友達できたからよかったみんなやさしいしおもしろいから楽しい
-
学生生活良いサークル楽しいし部活もいろいろあるしすごくたのしいです。!!
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容経済についてはもちろんほかもいろいろ選択してたのしく学ぶことができます
-
学科の男女比6 : 4
-
志望動機もともときょうみがあって学びたいと思ったからです。たのしいです。
投稿者ID:853249 -
- 在校生 / 2021年度入学
2022年07月投稿
- 3.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 0| 就職・進学 2| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 2| 学生生活 2]経済学部経済学科の評価-
総合評価普通滑り止めで受験する子も多いので、道外から来る子は、すこしうるさいかなと思います。ですが、真面目な子のが多いです。
-
講義・授業良い非常にいいです。授業もわかりやすく、新入生も安心して受けれます。
-
就職・進学悪い地元への就職が多いです。正直、道外で働きたい方には向きません。
-
アクセス・立地普通駅は周りに無いので、基本的に徒歩かバスでの通学になると思います。
-
施設・設備良いまだそんなに古くないので、皆さんが安心して使えるような設備となっています。
-
友人・恋愛悪い基本的には地元出身の人が多いので、簡単に打ち解けれると思います。
-
学生生活悪いサークルはもう少し数を増やしていいのでは?と思います。が、それなるには充実しています。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容経済学部ということもあり、やはり経済専門の事を学ぶ機会が多いです。
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機地元の大学で、家から近いということもあり、この大学を選びました。
投稿者ID:846998 -
- 在校生 / 2021年度入学
2021年08月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]経済学部経済学科の評価-
総合評価普通普遍的な大学です。そこまで難しい講義でもないので、ゆったりと過ごせるかと思います。ぜひ一度来てみてください。
-
講義・授業普通面白い講義が沢山ある。釧路公立大学にしてよかったと思いました。
-
研究室・ゼミ普通一年生なので所属していないため、よくわかりません。しかし恐らく素晴らしいものだと予想できます。
-
就職・進学良い学生課及び学内の先生方、職員の方はとても親切で面倒見が良いと思います。
-
アクセス・立地普通生活に不便はないが、札幌などに比べると、不便なところもあるかと思います。
-
施設・設備普通一般的な大学の設備と何ら変わりません。でも皆さん優しくしてくださるのでいいこともあります。
-
友人・恋愛普通友達は何人ができました。恋愛には縁がありませんのでよくわかりません。
-
学生生活普通ボランティアと資格取得のサークルに所属しています。部長とも仲が良く、楽しく過ごせています。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容経済学部なので経済学関連が主なものですが、文学や自然保護などの多岐にわたる講義を受けることができます。
-
学科の男女比7 : 3
-
就職先・進学先公的機関・その他
地元の市役所などで、公務員として、地元から国に貢献していきたいと考えています。 -
志望動機最初は弘前大学も視野に入れていましたが、内地ではなく北海道内で学びたいと考え、以前より関心のあった経済学を学べる釧路公立大学を選びました。
感染症対策としてやっていること玄関前での検温、消毒を徹底しています。感染者にも手厚い支援があると聞いています。投稿者ID:762853 -
- 在校生 / 2020年度入学
2023年02月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 5]経済学部経済学科の評価-
総合評価良い経済を学びたいのであれば誰が通っても問題ないかと思います。
ただ、他の学科が諸大学にないので、友達との話は経済や趣味の話ばかりです笑 -
講義・授業良い講義中の周りの雰囲気や状態がしっかりしていてとてもいい環境で学習できていると感じている。
-
研究室・ゼミ良いとてもわかりやすく、ゼミでの演習では教授や他の生徒の協力があってとても充実していると感じる
-
就職・進学良い学んだことを活かせるように既に就職先の提案を出してくれている。
-
アクセス・立地良いバス停が近くに何ヶ所があり、大きい道がそばにあるので通いやすいです。
-
施設・設備良い学校中どこも綺麗であり、ゴミ箱も至る所にあるのでポイ捨てもなく、生徒1人1人自身の美意識が高まってると感じています。
-
友人・恋愛普通友好的な生徒が多く他学年との交流も充実していて、楽しく大学生活を送れています。
-
学生生活良いサークル数は多くはありませんが、質が充実しているのでとてもいい環境です。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容経済です。一年次で基本的なことを学び、2年次からだいぶ変わってきます。
-
学科の男女比5 : 5
-
就職先・進学先まだ定まっておりません。
-
志望動機経済について興味があり、就職先も充実していると考えたからです。
投稿者ID:895906 -
- 在校生 / 2020年度入学
2021年10月投稿
- 5.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 0| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]経済学部経済学科の評価-
総合評価良い進路未確定で入学してくる人が多くて、びっくりしました。とりあえず大学に行くのにはとてもいいところだと思う
-
講義・授業良い面白い先生がたくさんいて良いと思うが、講義のわかりやすさはひとそれぞれ
-
就職・進学良い実績はとても良いと思う。サポートは自分から行けば親身に話してくれる。
-
アクセス・立地良い近くにイオンや大規模運動公園など、高速道路もあるのでアクセスしやすい
-
施設・設備良い施設は広すぎず、清潔できれいで過ごしやすいく、冬場の暖房設備も整ってる。
-
友人・恋愛良い学部内でのカップルは多いしサークルないでも仲が良いので充実している
-
学生生活良いサークルの活動に十分のスペースがあるためいい。飲み会とかも多く楽しい
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容経済の仕組みについてとにかく学ぶ。ペアワークなどもあるので楽しくできる。
-
学科の男女比6 : 4
-
志望動機小さな頃から政治経済に興味があり、将来もその関係の仕事につきたいから
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:783852 -
- 在校生 / 2020年度入学
2021年10月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 0| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 5]経済学部経済学科の評価-
総合評価良い経済という区切りはありますが、色々な授業を自分で選ぶこともできます。また、簿記検定などの取得に役立つ授業もあります。自分の努力次第では後悔しない学生生活を送れると思います。
-
講義・授業良い結構充実していると思います。授業のレジュメ(資料)もわりと丁寧にかかれている授業が多いので、自分の努力次第で学力は伸びると思います。その年によって違うかもしれませんが、グループワークは少ない印象です。
-
就職・進学良い就職面では、企業を訪問して仕事を体験できるインターンの紹介が豊富にあります。またこちらも希望制ですが、公務員も一般企業も講師の方を招いた説明会のようなものが何回かあります。就職だけでなくバイトの紹介なども学生課からのサポートが手厚いです。進学実績はまぁまぁいいと思います。
-
アクセス・立地良い大学の前にバス停があるので駅などから1本で行けます。向かいにはスーパー、少し歩くとブックオフ・ツルハドラッグがあります。
-
施設・設備良い電算室が3つほどあり、パソコンが揃っています。図書館も様々な検定や資格の取得に役立つ本が揃っています。
-
友人・恋愛普通女子が若干少ないですが、出会いがないわけではないとおもいます。サークルなどに入ると結構いいかと個人的には感じます。
-
学生生活良い結構豊富な種類のサークルがあります。大学祭では花火の打ち上げなどもあり、結構充実してると言えると思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次では基礎的な授業が多いです。2年生からはその授業を踏まえて発展した授業になります。
-
学科の男女比6 : 4
-
志望動機第一志望の大学には届かず、公務員試験のときに役立ちそうな講義を受けれるため、こちらの大学を選びました。
3人中3人が「参考になった」といっています
投稿者ID:781766
- 学部絞込
この大学におすすめの併願校
この学校の条件に近い大学
釧路公立大学学部一覧
このページの口コミについて
このページでは、釧路公立大学の口コミを表示しています。
「釧路公立大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
みんなの大学情報TOP >> 北海道の大学 >> 釧路公立大学 >> 口コミ