みんなの大学情報TOP >> 岩手県の大学 >> 岩手県立大学 >> 口コミ

公立岩手県/雫石駅
岩手県立大学 口コミ

-
- 在校生 / 2022年度入学
2023年05月投稿
- 4.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 0| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]総合政策学部総合政策学科の評価-
総合評価良い将来にまだ悩んでる人ややりたいことが見つからない人などにオススメです。総合政策学部という名前だけあって、幅広く勉強してからコースを決めることができます。3年生でゼミに入る前の2年生の段階でコースやゼミを先生によって紹介していただける授業もあります。優しい先生方が多く、充実していると思います。
-
講義・授業良い3年生になると法律・行政コース、経済・経営コース、地域社会・環境コースの3つから1つ選択するので、1~2年のうちは幅広く勉強することが出来ます。文理問わない勉強内容といえます。
-
就職・進学良い公務員になるために公務員試験対策を行っていたり、良い企業に就くためインターンシップの紹介が来たりと進学実績やサポートは良いと言えます。
-
アクセス・立地普通バス停は敷地内にあり本数も割とありますが、最寄り駅からは15分ほどかかります。また、コンビニも近くて500mほど先にあるのでそこまで近くないですし、目の前にカフェがあるくらいで、あとは牧草地や馬っ子パークという施設があります。自然を感じたいという人にはオススメです。
-
施設・設備普通大学自体は新しい方で綺麗だと思います。ただ電波が悪いです。学部棟には個人のロッカーも設けられていますし、学習スペースも整っていると思います。ただ、夏は暑く冬は寒いという声がかなりあげられます。
-
友人・恋愛良いサークルや部活に所属していなくても、1年生から10~13人程度の少人数クラスに分けられて受講する授業もありますし、グループワークがある授業が比較的多いように感じます。はじめましての人とも関われる機会はあります。ただサークルや部活に所属していた方が、先輩との関わりもありますし友人・恋愛関係は充実するのではないでしょうか。
-
学生生活良い大会に出るためにしっかり活動してる部活もあれば、交流メインのサークルもあります。本気でやりたい人と交流したい人とで別の活動しているのであまり衝突することが無いように思えます。学園祭は秋に2日間土日で行われます。金曜日から休講にして準備するくらいなので学祭の委員会に入ってる人は本気で準備しているのでしょう。毎年アーティストを呼んでいます。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容法律・行政分野に経済・経営分野、さらには地域社会・環境分野まで幅広く学ぶことが出来ます。英語も基礎と実践の授業がありますし、1年生ではコンピューターの授業もあります。体育(種目選択可)と体育科学も選択してどちらかを受けます。他にも他学部の内容に近いものを選択して受講できます。
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機将来の目標が明確でなかったため、多面的な分野を学べるこの学部を志望しました。
投稿者ID:910795 -
- 在校生 / 2022年度入学
2023年05月投稿
- 4.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 0| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]看護学部看護学科の評価-
総合評価良い大学で勉強したいと思っている学生にはとてもいい大学だと思っています。教室内もとても綺麗でより勉強に集中できるかと!
-
講義・授業良い最初はとても不安だったのですが、今はもうとにかくとても楽しいです!!
-
就職・進学良い先輩方もほとんどの方があまり困らず就職しているし、先生方のサポートも手厚く素晴らしいです!
-
アクセス・立地良い建物内も綺麗だし、何不自由なく生活できると思いますよ。学校の周りにもコンビニもありとても便利です。
-
施設・設備普通冬は若干寒いですが、それなりの設備は整っていて、不自由はありません!!
-
友人・恋愛良い周りにはカップルも多く笑素敵な方がとてもたくさんいるので友達も作りやすいと思います!!
-
学生生活良い楽しい!!!とにかく楽しいです!絶対みなさんも自分の目で確かめてほしい、、、
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容他の大学とあまり変わりませんとにかく楽しいです。ぜひみなさんにきてほしい。
-
学科の男女比6 : 4
-
志望動機昔からこの分野に興味があって、より知識を深めたいと強く思い、この学科に決めました!
-
就職先・進学先メーカー
投稿者ID:909461 -
- 在校生 / 2022年度入学
2023年02月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 0| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]看護学部看護学科の評価-
総合評価良い色んな視点から看護を学べるのでいいと思います
先生方も優しくて、関わりやすいです。
先輩方との交流もあるので、自分の学びの視野も広がります -
講義・授業良い先生方との距離が近くて、講義以外でも学びが得られる!
自然に溢れた土地にあるからリフレッシュも出来て本当に最高な大学だと思ってます! -
就職・進学良い県内から県外まで色んな地域への就職ができているらしいです!!
-
アクセス・立地良い滝沢駅から徒歩でも、バスでもいけます!
自然に溢れた土地なのでリフレッシュも出来て本当に最高です! -
施設・設備良い施設が綺麗で最新の設備も整ってます!
常に清潔感が溢れた施設です! -
友人・恋愛良い学部関係なく関わりが持てます!
サークルのおかげで他学部との関わりが持てます -
学生生活良いたくさんのサークルがあっていろんな人間関係がきずけます!!!
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は基礎的なことを学んで、2年生の後期から応用的なことを学びます
-
学科の男女比1 : 9
-
志望動機岩手県で、看護師をしたいからです。
県大は岩手に着目した看護を学べます
投稿者ID:896255 -
- 在校生 / 2022年度入学
2022年09月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]看護学部看護学科の評価-
総合評価良い実習先がたくさんある。実習が多いのでたくさん学べて、知識が多くなる。しかも看護師だけじゃなくて助産師さんなど職業がまだ決まってなくても大丈夫。
-
講義・授業良いとても分かりやすくし、もっと勉強したくなる講義や、授業していて、とても頭に入る。
-
研究室・ゼミ良いゼミが始まり、たくさんある中から関心あるものを1個選びます。とても分かりやすくてよかった。
-
就職・進学良い実習先がたくさんある。しかも実習がたくさんあるので学べることがいっぱいある
-
アクセス・立地良い駅が近くて、とても通学しやすい。しかも店など近くにあるので便利。
-
施設・設備良いとても綺麗で看板など沢山あり、道に迷わない。ベットも沢山あり、病院のように学べる。
-
友人・恋愛良い友達がたくさんできるし、恋愛などいい出会いがあるのでとてもいいし楽しい
-
学生生活良いとても楽しくて、イベントがたくさんあるので友達がいっぱいできる。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容看護師のこと。将来に役立つことを基礎から学べるから将来に役立つ。
-
学科の男女比3 : 7
-
志望動機子供の頃から看護師になりたくて、大学ではたくさん学んでいい看護師になりたかったから。
投稿者ID:866781 -
- 在校生 / 2021年度入学
2022年07月投稿
- 4.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 0| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]ソフトウェア情報学部ソフトウエア情報学科の評価-
総合評価良い専門的な知識、技術をたくさん学ぶことができるので、研究好きな人なんかにはいいかもしれませんね。かなり役に立ちます。
-
講義・授業良いこれからの時代に欠かせないような情報技術を知ることができるのでとても充実しています。
-
就職・進学普通情報という分野はさまざまなところで生かされているので、情報技術関連の仕事や教員としても採用されているようです。
-
アクセス・立地良い比較的平地であるので、立地は良いと思われます。地価がそこまで高くないので暮らしやすい地域です。
-
施設・設備普通コンピュータに関しては申し分ないくらい充実しています。割と新しさが目立っているほうですね。
-
友人・恋愛普通これは人によりますが、サークルやバイト、普段のゼミなど、さまざまな場所で出会いはあります。
-
学生生活良いイベントとか最初は何もないと思ってたのですが、しっかりと充実していました。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容主にインターネット上でのソフトウェア開発などに関わっています。
-
学科の男女比6 : 4
-
志望動機インターネットが普及してきて、詐欺なども増加している中で自分には何ができるのかを探ろうと思ったからです。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:845775 -
- 在校生 / 2021年度入学
2022年03月投稿
- 3.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 0| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]総合政策学部総合政策学科の評価-
総合評価普通公務員職を目指している人が多いような気がします。公務員試験の指導も充実しており、その他の職業へのサポートもしっかりしていると感じます。
-
講義・授業良い様々な分野を理解し、そのうえでその知識を活用し学習していきます。
-
就職・進学良い全体的に公務員職が多いような気がします。公務員試験に向けた指導もあります
-
アクセス・立地悪い駅から遠く、近くの商業施設も少ないのでとても不便に感じています。
-
施設・設備普通比較的綺麗な施設になっていると思います。今後の生活によって変わってきます。
-
友人・恋愛普通そこは人によると思いますが、私はサークル活動を通して比較的充実した生活を送っています。
-
学生生活普通多数ある中で自分のしたいことや少しでも興味を持ったものにトライして欲しいです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年では基礎的なことを学びます。その後、自分の進みたいコースを選択します
-
学科の男女比6 : 4
-
志望動機公務員を目指したいなかで大学進学もしたいということで選びました。
1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:820675 -
- 在校生 / 2021年度入学
2021年10月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]看護学部看護学科の評価-
総合評価良い優しい先生ばかりで、わからないことも聞きやすく、聞いたときには丁寧に教えてくれます。
可愛い先生が多くて癒しももらえます。 -
講義・授業良い県立大学の看護学部では、クラスを設けており、クラス担任になんでも相談することができます。自分から言い出せないことがあっても、4月に担任面談があるためその時に話すことができます。
授業は動画などを使い、わかりやすくおこなってくれています。
全学共通の講義も、外部講師を読んでの専門的なものが多く充実していると思います。 -
研究室・ゼミ良い県大は、看護師国家試験だけでなく、保健師、助産師の受験資格も得られるため、自分の将来の目標に向かってそれぞれの道を選ぶことができます。
-
就職・進学良い看護師国家試験合格率が100%でとてもいい成績だと思います。
他学部でも学生センターが就活についてのサポートを行っており、どんなことでも相談可能です。 -
アクセス・立地普通最寄駅から20分ほど歩くのは大変ですが、春の桜並木がとても綺麗です。
大学生になったら運動不足になってしまうかなと不安がありましたが、むしろ高校の時より運動量が、増えた気がしてます笑 -
施設・設備良いとても充実しています。
図書館は自習できる机がたくさんあり、専門領域の資料もたくさん置いてあります。
トイレが綺麗でとても良いです。
全棟にWiFiが完備されています。
自由に使えるパソコンをたくさんあり、印刷も可能です。 -
友人・恋愛良い同じ分野に興味を持っている人たちが集まっているので、すぐに友だちができます。
基礎教養という授業でグループワークがあるのでたくさんの人と話すことができます。 -
学生生活良いたくさんのサークルがあり、充実しています。
全校大会に出場するほどの実力派や、楽しくゆるーくやっているサークルもあります。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容看護専門について、国家試験に必要な学問と、看護技術について、実践経験のある先生たちが教えてくれます。
-
学科の男女比1 : 9
-
就職先・進学先公的機関・その他
看護師として病院勤務をする予定です。 -
志望動機小学生の時から看護師を目指しており、県内の国公立大学が、岩手県立大学だけでした笑
感染症対策としてやっていること消毒液が各入り口に設置してあります。 また、自分が座った座席を登録するフォームがあり、近くに座った人がコロナ患者や、濃厚接触者になった場合、お知らせがくるようになっています。2人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:779452 -
- 在校生 / 2021年度入学
2021年09月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 0| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]看護学部看護学科の評価-
総合評価普通看護師になるためではなく、「看護」という学問を学びたい学生にとってはとても有益な学びが得られると思います。
-
講義・授業良い様々な領域の専門を持つ先生方の元で、多角的に学ぶことができます。気軽に話せる先生が多く安心して授業に望めています。
-
就職・進学良い就職率が昨年100%とかなりいいと思います。国試対策や公務員試験対策も行っています。
-
アクセス・立地良い駅から徒歩で行ける距離なため比較的通いやすいと思います。バスと電車を使う学生が多いです。
-
施設・設備普通エアコンや暖房が常についている訳ではなく、快適な環境とは言い難いと思います。
-
友人・恋愛普通全学部合同の教養科目や英語の授業があるため、他学部との交流が盛んだと思います。
-
学生生活普通サークル活動はさんさやダブルダッチなど全国的にも有名な団体があります。また、ボランティアも盛んです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一年は基礎教養科目と看護専門科目が半々ぐらいです。
二年からは専門科目が中心となり、三年四年になるにつれ実習も増えてきます。 -
学科の男女比1 : 9
-
志望動機地域に貢献したいと考えていて、医療、福祉について興味があり、地元県民の健康を支えていきたいと思いました。地元に就職したいと考えていたので、学生時代から地元の医療に触れることが有益だと考え地元の大学に進学しました。
感染症対策としてやっていること45分に一度の換気、手指消毒の徹底、講義室の消毒、座席指定、検温投稿者ID:771292 -
- 在校生 / 2021年度入学
2021年08月投稿
- 3.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 5| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]総合政策学部総合政策学科の評価-
総合評価普通勉強をしたい人にはいい大学です!
施設も充実していますし、教授もいい方々です!
ただ気を抜くと落単しますので、要注意! -
講義・授業良いキャリアデザインなど、将来役立つ就業力が身につく授業があり、とても素晴らしいです。有名大卒の先生方が揃い、安心感もあります。
-
研究室・ゼミ普通1年生のためまだゼミには入っていないのですが、先輩から聞いた話によると、少数精鋭で活動しているそうです。楽しみにしています。
-
就職・進学良い公務員の実績がとても高いです。大学生協さんで公務員講座がありますが、岩手県立大学は特に就職率が高いです。
-
アクセス・立地悪い盛岡駅からは、はるか遠く利便性があるとは言えませんが、滝沢駅があり、便利だと思います。ただ定期代などお金はかかりますので、県外の方はぜひ大学近くに住むことをおすすめします。
-
施設・設備普通岩手県内ではとても新しい方で綺麗です!体育館のプールやジムなども使うことが出来ます!
-
友人・恋愛普通サークルに入れば先輩との関わりが増え、人脈が広がります!恋愛もそこから発展することがあります!
-
学生生活普通岩手県といえば、さんさ!さんさサークルがあります!先輩が優しく教えてくれるので、ぜひぜひ入ってください!イベントも学祭などがあり、楽しいです!
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容政策論では、課題が沢山出されて大変ですが、それを超えると達成感があります。
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機家から近いから選びました!あと経済を学びたかったのもあります
感染症対策としてやっていること消毒が設置されています。オンライン授業も場合によってはあります1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:769418 -
- 在校生 / 2021年度入学
2021年08月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 0| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]ソフトウェア情報学部ソフトウエア情報学科の評価-
総合評価良い学年の壁を越えた授業を実施していることでより良い学びを受けることが出来るから。また、学習支援コーナーの設置により学生が高校時代に学んできた内容の差を無くすことができるから。
-
講義・授業良い少人数教育や学習支援コーナーの設置により学びの穴を埋めることができるから。
-
就職・進学良い就職資料室やキャリアセンター等のサポートが充実しているから。
-
アクセス・立地良い周辺にスーパーなどは少ないが、駅が近いので簡単に盛岡駅などに行くことができるから。
-
施設・設備良いWiFiの整備や在書数、PC数などが多く学生の多くが使用することができるから。
-
友人・恋愛良いサークルが多く、課外活動も沢山あるので友人関係などを多く築くことができるから。
-
学生生活良いサークルはとても多く、七夕祭などを始めとする様々なイベントがあるから。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容プログラミング、コンピュータや科学の歴史についてや、地域課題の解決について。
-
学科の男女比7 : 3
-
志望動機岩手県の県立大学であり、学びたい内容を学ぶことが出来たから。
2人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:761661
- 学部絞込
基本情報
所在地/ アクセス |
|
---|---|
電話番号 | 019-694-2000 |
学部 | 看護学部、 社会福祉学部、 ソフトウェア情報学部、 総合政策学部 |
岩手県立大学学部一覧
このページの口コミについて
このページでは、岩手県立大学の口コミを表示しています。
「岩手県立大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
みんなの大学情報TOP >> 岩手県の大学 >> 岩手県立大学 >> 口コミ