みんなの大学情報TOP   >>  北海道の大学   >>  釧路公立大学   >>  経済学部

釧路公立大学
出典:On-chan
釧路公立大学
(くしろこうりつだいがく)

公立北海道/東釧路駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:-

口コミ:★★★☆☆

3.47

(124)

釧路公立大学 経済学部

概要

経済学科
偏差値-
口コミ 3.5487件
経営学科
偏差値-
口コミ 3.2435件

口コミ(評判)
投稿する

★★★☆☆3.47
(124) 公立内 198 / 207学部中
公立内順位
平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

  • 女性在校生
    経済学部 経済学科 / 在校生 / 2024年度入学
    可もなく不可もなく。
    2024年09月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業5|研究室・ゼミ-|就職・進学5|アクセス・立地5|施設・設備3|友人・恋愛5|学生生活3]
    経済学部経済学科の評価
    • 総合評価
      良い
      1年間、自分が次年次学びたい内容を考える時間が設定されています。慎重に進路を選べてとても良いと思います。
    • 講義・授業
      良い
      提出物や出席さえしっかりしていれば、単位が安定して取れます。
    • 就職・進学
      良い
      任意のセミナー?が不定期で行われています。積極性があら人にとってはいいと思います。
    • アクセス・立地
      良い
      普通に田舎ですが、徒歩30分以内圏内で必要なものは揃います。
    • 施設・設備
      普通
      エアコンがほぼなく、夏は暑いです。教室はきれいだと思います。
    • 友人・恋愛
      良い
      全国各地から人が集まっていて、いろいろな地域の友達ができます。
    • 学生生活
      普通
      イベントを楽しみたいなら私立の大学か札幌の大学がいいと思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      経済経営の歴史から、言語、国語や数学、心理学と範囲が広いです。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 志望動機
      経営学に興味があり、学生数が少なく先生と学生との距離が近いと聞いたため。
  • 男性在校生
    経済学部 経済学科 / 在校生 / 2024年度入学
    実践と理論を融合し未来を切り拓く力を養う
    2024年08月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業4|研究室・ゼミ-|就職・進学4|アクセス・立地4|施設・設備5|友人・恋愛4|学生生活4]
    経済学部経済学科の評価
    • 総合評価
      良い
      各学科は、その分野に特化したカリキュラムを提供し、学生は理論的知識と実践的スキルを学ぶことができます。また、学科には専任の教授陣が所属しており、専門的な指導や研究のサポートを受けることができます。各学科は、学問の発展と社会のニーズに応じて設置され、多様な進路を学生に提供しています。
    • 講義・授業
      良い
      学問の深さと実践力を兼ね備えた教育環境が整っており、学生の成長を全力で支援してくれます。
    • 就職・進学
      良い
      生徒一人ひとりに寄り添ったサポートを教授がしてくれて自分に合ったやり方ができます。
    • アクセス・立地
      良い
      最寄り駅からはやや遠いですがバスもあるので割とすぐに到着します。
    • 施設・設備
      良い
      図書室には様々な本が充実しており、食堂のシステムも大変便利です。
    • 友人・恋愛
      良い
      フレンドリーな人も多く、友好的に会話やグループワークもできます。
    • 学生生活
      良い
      学校祭などイベントはかなり多く開催されており、皆楽しむことが出来ます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      学科ごとに特化した実験、実習、フィールドワークなどを通じて、実践的な能力も養います。加えて、批判的思考や問題解決力、コミュニケーション能力など、専門外でも役立つ汎用的なスキルも学びます。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 志望動機
      高校の担当教師に勧められて、この大学に興味を持ち入学したいと思いました。
  • 男性在校生
    経済学部 経済学科 / 在校生 / 2023年度入学
    経済には数学が大きく関わります。
    2025年01月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業4|研究室・ゼミ5|就職・進学5|アクセス・立地5|施設・設備5|友人・恋愛4|学生生活4]
    経済学部経済学科の評価
    • 総合評価
      良い
      大学で専門知識を深めたいという学生にはとても良いです。もし単位など成績関連で困った事があった場合は学生課が対応してくれますし、先生方がいる研究室に行けばわからないことは相談できるのでサポートはしっかりしています。
    • 講義・授業
      良い
      学部は経済のみですが経済に関することだけではなく地理学や歴史などざざまな分野があります。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      各教師が専門とする分野についてフィールドワークをするなど実際に自信で調べてくる機会があります。内容も様々なので夏休み前にある説明会にいきましょう。
    • 就職・進学
      良い
      主な学科は経済・経営関連なので市役所などの公務員に就職する人が多いようです。大学内で企業が説明しに来る機会があるのでそこで将来の就職先を探す事も出来ます。
    • アクセス・立地
      良い
      大学付近にはアパートがたくさんあり3万円程のものが多いです。また、コンビニやスーパーはもちろん定食屋もあるので夕飯も探しやすいです。
    • 施設・設備
      良い
      昼は学食で昼食をとり、空き時間の軽い食事のために購買に行くなど学生の生活の基本施設は揃っており、また電算室というパソコンとコピー機がある部屋が3つあり、調べ事をしたい時に満員になる事はあまりないので便利です。
    • 友人・恋愛
      良い
      サークル・部活動に入ることはもちろん、1年生のうちから演習という講義があり、そこで友人を作ることが可能です。また、入学時に友活というイベントがあり授業が始まるまえに交流する機会があるので早いうちに仲間を探すことができます。
    • 学生生活
      良い
      野球部やサッカー部など定番の部活はもちろん、模型部や鉄道研究会などより趣味に沿ったサークルがあるので自分の趣味を追求できるサークルが多くあります。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次には経済・経営の基本、地理学、数学など文理を両方含む内容を学びます。特に経営学科の必修科目は難しいものがあるので注意してください。2年次からは商業に関する内容が増えます。3年次以降はゼミがあり自分の興味のある分野を徹底的にに研究します。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      観光に関する事に興味があり、国の経済を知る事も観光を知るのに必要な事に加えて地理学や数学など幅広い分野に対応していたので入学しました。
    • 就職先・進学先
      サービス・レジャー

基本情報

所在地/
アクセス
電話番号 0154-37-3211
男女比 男:女=6:4 (口コミより引用)

釧路公立大学のコンテンツ一覧

釧路公立大学の学部一覧

当サイトのコンテンツ紹介動画

有名人の出身大学ランキングを動画でご紹介します。

みんなの大学情報TOP   >>  北海道の大学   >>  釧路公立大学   >>  経済学部

釧路公立大学の学部

経済学部
偏差値:-
★★★☆☆ 3.47 (124件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。