みんなの大学情報TOP >> 北海道の大学 >> 釧路公立大学

釧路公立大学
公立北海道/東釧路駅
口コミ(評判)
口コミ一覧
-
-
経済学部 経営学科 / 在校生 / 2018年度入学 社会についての素敵な学び場2020年11月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業4|研究室・ゼミ5|就職・進学4|アクセス・立地5|施設・設備5|友人・恋愛5|学生生活5]経済学部経営学科の評価-
総合評価良い教授はとても面白く、わかりやすいので、受けていて、楽しいし、自分から学ぼうと思えてここに来てよかったなと思っています
-
講義・授業良い先生がとても面白くわかりやすいです
しかし、講義中に騒いでる人が多数います -
研究室・ゼミ良いとても充実していて楽しいです!
ここに来てよかったと思ってます -
就職・進学良い進学。就職共に実績があり、サポートも十分に受けられ
とても良きと思います。 -
アクセス・立地良い周辺にはイオンや飲食店など沢山あり立地はとても良いと思います
-
施設・設備良い新しい施設もあります。そして、図書室がとても大きく色々な本が置いてあり、良いです
-
友人・恋愛良いサークルに入ってから新しい友達が出来僕にも彼女が出来ました!
-
学生生活良いサークルは種類が多く色々なものがあるので自分に合ったものを見つけられ良いとおもいます
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容経済について様々なことを学び、社会に出て困らないように色々なことを学べます
-
学科の男女比6 : 4
-
志望動機昔から、経済に興味を持っており、自分は将来経済に関する仕事がしたいと思ったからです
-
就職先・進学先IT・通信・インターネット
-
-
経済学部 経済学科 / 在校生 / 2018年度入学 未来のために勉強をしよう2019年11月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業3|研究室・ゼミ-|就職・進学3|アクセス・立地3|施設・設備3|友人・恋愛3|学生生活3]経済学部経済学科の評価-
総合評価普通大学で自分のペースでコツコツと勉強していきたいならとてもいいとおもいますみなさんも頑張って勉強をしてください
-
講義・授業普通至って普通です
先生も当たり外れはあると思いますがまあこれくらいがだとうかと -
就職・進学普通大丈夫だと思います!卒業生はいろいろな企業に就職しているので先輩の話聞きましょう
-
アクセス・立地普通いいとおもいます 近くにバスが止まるしいろいろなところからバスあるので大丈夫
-
施設・設備普通古い建物ですが、中は割ときれいな方です、強いて言うなら新しく改装してほしいですね
-
友人・恋愛普通友達いません 恋人いません でも、周りはリア充ばかりですね、陽キャならいい感じに楽しめるのではないでしょうか
-
学生生活普通パリピが多い
個人的にまつりとか大嫌いなので、理由は友達いないからです
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容経済についていろいろと勉強していきますみなさんも頑張ってください私も頑張ります
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機まず家から近かったこともあり通いやすかったからです。
小さい頃から見てきましたし小さい頃からここに行くんだなと思ってました。
-
-
経済学部 経済学科 / 在校生 / 2017年度入学 経済学を本気で学べる大学2020年11月投稿
- 4.0
[講義・授業4|研究室・ゼミ-|就職・進学4|アクセス・立地4|施設・設備3|友人・恋愛3|学生生活4]経済学部経済学科の評価-
総合評価良い経済についての基礎的な知識から応用まで、幅広く学ぶことができます。
また、科目同士がそれぞれ密接に関わり合っているため、学ぶことが楽しくなってきます。 -
講義・授業良い経済、経営の科目はもちろんその他の教養科目も充実しています。
本人の姿勢次第で、様々なことを学べると思います。 -
就職・進学良い就職率は非常に高く、名の通ったところからも内定が出ている生徒がいます。
-
アクセス・立地良いスーパーやアパレルショップ、ドラッグストアなどが周辺にあり、生活するのに困りません。
-
施設・設備普通特にこれといった特徴はありませんが、図書館やPC室などの施設はあります。
-
友人・恋愛普通多様なバックグラウンドを持つ人々と、交流することができます。
-
学生生活良い単科大学としては、サークルの数が多く自分に合ったものを選べると思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容最初は基礎的な知識を学び、徐々に分析といった応用科目を学びます。
-
学科の男女比6 : 4
-
志望動機経済学を専門的に学び、その知識を身につけて、社会に生かしたいと考えたからです。
この大学におすすめの併願校
学校の特徴アンケート投稿する
講義・授業に関する特徴アンケート
-
先生の教え方優しい29人が回答
優しい
厳しい
-
カリキュラムの自由度自由に決める29人が回答
自由に決める
決まっている
-
単位の取りやすさ取りやすい29人が回答
取りやすい
取りにくい
-
課題の量少ない29人が回答
多い
少ない
-
英語を利用する授業少ない29人が回答
多い
少ない
学生生活に関する特徴アンケート
-
キャンパスの雰囲気落ち着いている29人が回答
活気がある
落ち着いている
-
周辺の環境自然豊か29人が回答
自然豊か
都会的
-
学生の雰囲気どちらともいえない29人が回答
明るい
落ち着いている
-
男女の比率男性が多い29人が回答
男性が多い
女性が多い
-
学生交流学内が多い29人が回答
学内が多い
学外が多い
-
学内恋愛多い29人が回答
多い
少ない
-
サークルや部活活発29人が回答
活発
活発ではない
-
一人暮らしの比率一人暮らし29人が回答
一人暮らし
実家暮らし
-
奨学金制度の利用者多い29人が回答
多い
少ない
-
外国へ留学する人少ない29人が回答
多い
少ない
-
外国からの留学生少ない29人が回答
多い
少ない
-
学校の歴史新しい学校29人が回答
長い歴史がある
新しい学校
就職・進学に関する特徴アンケート
-
卒業後の進路就職が多い29人が回答
大学院進学が多い
就職が多い
-
就職先の種類民間企業が多い29人が回答
民間企業が多い
公務員が多い
-
就職先の企業中小企業が多い29人が回答
大手企業が多い
中小企業が多い
学費
地域内・外 | 入学金 | 年間授業料 |
---|---|---|
地域内 | 242,000円 | 535,800円 |
地域外 | 302,000円 | 535,800円 |
合格体験記
合格体験記一覧
-
経済学部経済学科(2015年度/中期)の合格体験記
- 釧路公立大学 経済学部 経済学科
- 小樽潮陵高等学校 出身
- 入試形式:中期
- 現役 / 浪人生:現役
- 入学年度:2015年
科目別対策ポイント・勉強法
国語 【センター】
自分は近代以降の文章が苦手だったので、多くの作品を読むことで大まかな文章構成を捉える練習を繰り返しました。【2次・個別】
自分は近代以降の文章が苦手だったので、多くの作品を読むことで大まかな文章構成を捉える練習を繰り返しました。利用した参考書
現代文演習、古文必修問題集、完成日本文学史ノート、漢文学習必携数学 【センター】数学ⅠA、数学ⅡB
数学という教科はさまざまな問題に""出会うこと""が最も大切です。どんなに数学が得意な人でも、初めて見る問題の前にはやや難航するでしょう。本番では「あのときに解いた問題だから大丈夫」と安心して試験に臨めます。利用した参考書
フォーカスゴールド受験の振り返り、反省
受験データ
出身高校
この学校の条件に近い大学
釧路公立大学の学部一覧
みんなの大学情報TOP >> 北海道の大学 >> 釧路公立大学
この大学におすすめの併願校
この学校の条件に近い大学
ピックアップコンテンツ
- 新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。
オススメサイト
- 北海道の塾・予備校情報塾ナビは、学習塾や予備校を探している生徒や保護者のための学習塾検索サイトです。
- 北海道のオススメの家庭教師検索サイト家庭教師比較ネットは、日本最大級の家庭教師検索サイトです。
- 北海道の家庭教師アルバイト募集ナビ家庭教師アルバイト募集ナビは、複数の家庭教師会社のアルバイトにまとめて登録することができるサイトです。