みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 亜細亜大学 >> 口コミ

私立東京都/東小金井駅
亜細亜大学 口コミ

-
- 在校生 / 2022年度入学
2022年08月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]法学部法律学科の評価-
総合評価良い公務員に特化したコースもあるで、法律を勉強して、公務員を目指したい学生にはとてもいい大学だと思います。
-
講義・授業良い非常に分かりやすくてどの授業も楽しいです。
法学部法律学科は難しくて、堅苦しいイメージがあるかと思いますが、全然そんなこと無く、先生方も、親切で良い先生ばかりで、本当に毎回楽しく授業受けることが出来ています。特に民法の先生は、実際に今も裁判官もされていて、エリートな学歴をお持ちの方なので、言葉の一つ一つに、説得力があり、授業がスっと頭に入ってきます。コロナ禍ですが、授業は基本的に対面式です。 -
研究室・ゼミ良いゼミは2年次に本格的に始まるので、詳しくはわかりませんが、面白そうです。
-
就職・進学良い公務員を目指す方が多いですが、難しい試験ですので、突破できるのは1握りだと思います。大学のはサポートというより、個人の努力次第です。
-
アクセス・立地良い最寄りは武蔵境駅です。駅へは歩いて片道15分くらいです。バスも出てるので、雨の日でも安心です。
-
施設・設備良いとても綺麗で、図書館のある建物は今リニューアル工事中学なので、より綺麗になると思います。
-
友人・恋愛良いサークルに所属してもしなくても、友達は出来ると思います!みんないい子ばかりで、学校生活が本当に楽しいです。
-
学生生活良いサークルは全体で20個くらいあると思います。そんなに活発に活動してるようには見えませんが、自分に合ったサークルを見つけられると思います。イベントはお笑い芸人さんが毎回来て下さるので非常よく盛り上がります。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は、憲法、民法が必須科目での基本的なことから学びます。2年次からは、コースに別れてそれぞれ学びます。
-
学科の男女比7 : 3
-
志望動機見学に行った時に、直感的にいいなと思い、その後色々調べて法律学科に興味を持ったので、高校の指定校推薦で入学しました。まだ1年生ですが、この大学を選んで良かったなって思ってます。
投稿者ID:853979 -
- 在校生 / 2021年度入学
2022年08月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 0| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]法学部法律学科の評価-
総合評価良い勉強と言うよりは大学生活を楽しみたい方向けの学部学科です!キャンパスライフはとても充実してるので、キャンパスライフを楽しみたい方にはぜひオススメです!
-
講義・授業良いとても学びがいがあって、先生もとてもわかりやすくて優しいです!
-
就職・進学普通サポートは手厚いです。進学実績はまぁそこそこです。キャンパスライフを楽しみたい方向けの学部です。
-
アクセス・立地普通とても立地がいいです。駅チカなのでオススメします。コンビニとかも近くにあって便利です。
-
施設・設備普通とても校舎が綺麗で使い易いです。トイレなどが、特に綺麗です。
-
友人・恋愛普通友人は多い方では無いですが、とてもみんな優しいです。結構みんなフレンドリーです
-
学生生活普通イベントは大体ほぼ参加しています。みんな優しくて楽しいです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容法律のことに関して勉強しています。必修科目が少ないので割と自分の勉強がしやすいです
-
学科の男女比4 : 6
-
志望動機昔から法律関係の分野に興味があったのでよりもっと学びたくここの大学に進学しました
投稿者ID:854554 -
- 在校生 / 2021年度入学
2022年08月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 0| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]経済学部経済学科の評価-
総合評価良い勉強したいならして、遊びたいなら遊ぶができるいい学科だと思います。進路はサポートしてもらえるけど、慢心はしない方がいいと思います
-
講義・授業良い経済学部に魅力を感じている人だったら十分に楽しめるような講義内容だと思います
-
就職・進学良い一人一人に向き合って、進路は考えてくれるようなプランがしっかり用意されています。
-
アクセス・立地良い武蔵境駅から歩いてすぐなので、立地はそこそこいいと思います。
-
施設・設備良いキャンパスは綺麗で憧れの大学って感じがかなりします。ここはかなりいいと思います。
-
友人・恋愛良いサークルに入らなくても、充分に友達は作れると思います。ここは本人の努力次第だと思います
-
学生生活良いサークルは入っていないので、あまりよく分からないですが、イベントは文化祭のようなものがありイベントがなにもないということないです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容マクロ経済学やミクロ経済学、2年次からは選択科目を選び自分が学びたいことを学ぶことができます。
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機理系と文系の間って感じだったので、ここしかないと思ってここにしました。
投稿者ID:854545 -
- 在校生 / 2021年度入学
2022年07月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 5]法学部法律学科の評価-
総合評価良いとにかく充実しています!喧嘩などがなく、いじめもない学科です!法律学科ですが法律だけではなく、色々なことを教えてくれます!
-
講義・授業良い凄く楽しく学校に行けています!
校舎も綺麗で、優しい人しかいません!
-
研究室・ゼミ良いめっちゃ分かりやすく教えてくれます!
楽しく学べるので、覚えるのも早いです! -
就職・進学良い色々なジャンルに就職しています!
スポーツでいったり、銀行員などもいます!
-
アクセス・立地良いみんなが優しくて、思いやりのあふれる町だと思います!!最高!
-
施設・設備良いとにかく綺麗で、過ごしやすいです!
清掃をきちんとやっている学校です! -
友人・恋愛普通恋愛をしてはいけないことはないが、凄くしずらいです。付き合うと先生からにらまれることもあります
-
学生生活良い学芸際や体育祭などが面白いです!毎年沢山の一般人がきてくれています!
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容法学では、私たちの社会生活にとって不可欠の法律を、主に国民の権利、犯罪や事故における刑罰、行政の役割などを定めた「公法」と、個人の財産、商取引・契約など、主に市民の利害調整について定めた「私法」という体系に分けて学びます。
-
学科の男女比7 : 3
-
就職先・進学先公的機関・その他
-
志望動機昔から法律に興味があり、より関心を持ちたい思い、法学を学べる大学を探しました。
感染症対策としてやっていることソーシャルディスタンスを心がけていて、換気もこまめにしていました2人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:843504 -
- 在校生 / 2021年度入学
2022年03月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]国際関係学部の評価-
総合評価普通一年時の授業は、英語が必修入っています。英語だけで話すフレマンという授業もあります。必修の英語の授業はTOEICの点数によりクラス分けされます。私の学部は、TOEICをちょこちょこ受けます。
-
講義・授業良い簡単に単位が取れます。コロナウィルスによりテストがなく出席日数、授業後の感想や小テストが主に大切になりました。為になる授業が多く、特別講師による授業も行われていますが、一コマが105分ととても長いのが辛いです。
-
研究室・ゼミ良い私は春から2年生になります。一年時のゼミはあんまり楽しくなかったです。
私の学科は一年生春学期からゼミがあらはます。先生は勝手に割り振られます。2年次にもゼミがあり、先生を選択します。2年次のゼミは1年次の秋学期に選択します。 -
就職・進学良い春から2年生なので就活についての授業、サポートはまだありませんがオンラインで希望者のみ行う就活イベントなどがありました。
-
アクセス・立地良い武蔵境駅から学校が遠く、新宿行き電車は座れることが少ないので立地はあまり良くないです。武蔵境駅も若い子が好きそうなものは何もありません。
-
施設・設備良い全体的に古いイメージを感じます。授業で使う椅子が固く長時間座るのがきつい椅子がたまにあります。
-
友人・恋愛普通コロナウィルスにより今の1.2年生でサークルに入っている人はかなり少ないです。また、イベント(文化祭??)もオンラインで行いました。そのため、友達があまりできません。いても個人的に遊ぶまでは仲良くなれません。
個人的に陽キャと陰に分かれていて、真ん中ら辺の人がいない気がします。(女子) -
学生生活普通上記のようにサークルに入っている1.2年生が少ないです。また、サークルでの活動もオンラインで行うところが多い気がします。大人数で集まれない為、あまり活動していないサークルも多いです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一年次は、英語の必修が多いです。第二外国語の必修もあり第二外国語はある程度1年次に出来る様になると思います。2年生はまだなので分かりません。
学部により異なることもあります。 -
学科の男女比5 : 5
-
志望動機英語と韓国語を勉強したくて入学しました。第二外国語として韓国語を勉強していますがとても楽しいです。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:819196 -
- 在校生 / 2021年度入学
2022年03月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 0| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]経営学部ホスピタリティ・マネジメント学科の評価-
総合評価良い1年生から専門的なこともしっかり学べるので将来就きたい職が決まっている人は意欲的に受けられると思います。
-
講義・授業良いホスピタリティ関連のことを多く学べます。自主性を高められる授業です。
-
就職・進学良い就活に対する手厚いサポートがあると思います。この点に関してはまだよくわからないです。
-
アクセス・立地良い駅から少し歩いたところにあり、とても通いやすいです。周りは住宅街です。
-
施設・設備良い特になにも不自由なく大学での生活を送れています。個人的には満足です。
-
友人・恋愛良い学科内で沢山友人を作っておくといいと思います。様々な相談ができ、充実した生活を送れると思います。
-
学生生活良い個人的には充実していると思います。勉強だけで疲れてしまうというような事が起こりにくいと思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容ホスピタリティ業界に関することを学べます。はっきりと将来が考えられていなくても広く学べるので安心して学べます。
-
学科の男女比1 : 9
-
志望動機サービス関係の仕事に就きたいと思ったからです。あまり他の大学では見られない学部で興味が湧きました。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:817885 -
- 在校生 / 2021年度入学
2022年03月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]経済学部経済学科の評価-
総合評価良い学ぶ内容がとても深く多くの事を学ぶことが出来、就職に役に立つ情報が講義で知ることが出来るので詳しい知識を深める機会がある。
-
講義・授業良いわかりやすい解説と講義の際に使用するレジュメの質がとても細かく解説しておりわかりやすい
-
研究室・ゼミ普通講義内容としてはわかりやすいが交流の機会が若干少ないと感じる
-
就職・進学普通学んだことを生かすために公務員関係の就職を進めるがそのために必要な資格などの説明が不十分と思える
-
アクセス・立地良い最寄り駅から歩いて20分かけて大学に行くがバスが常設していたらより良かった
-
施設・設備普通号館が多く今でも迷いやすい。
また号館と号館の移動する際雨風を避ける屋根がないため雨の時に移動に苦労する -
友人・恋愛普通コロナが原因で多くの友人と関わる機会が少ないため友人関係が広げにくい
-
学生生活良いサークルの勧誘がとてもよく、参加した際もとても馴染みやすい環境になっている
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年では法律の基本を学ぶ機会があり後期の授業からは刑法を学ぶことが出来る
-
学科の男女比8 : 2
-
志望動機元々目指したいものがなかったが安定した収入を得る職業が何かと考えた際、この学部が相応しいと考えた。
-
就職先・進学先公的機関・その他
感染症対策としてやっていること感染状況を鑑みて、ハイブリッド授業にしたり、登校の時間帯をずらしている。1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:816451 -
- 在校生 / 2021年度入学
2021年11月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 0| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 2]経営学部ホスピタリティ・マネジメント学科の評価-
総合評価良いホスピタリティに関する専門的なことを学べるので楽しい。将来就きたい職が決まってる人も多く、モチベになります。1年生からプレゼンをする授業もあります。
-
講義・授業良いホスピタリティ関係の、専門的なことが学べて楽しい。将来やりたいことがなんとなくでも決まってないと少しきついかもしれないです。
-
就職・進学良いまだ1年なのであまりわからないのですが、就活サポートは手厚いと聞きました。
-
アクセス・立地良い駅から10分ちょっと。周りは住宅街なので静かで落ち着いています。
-
施設・設備良いキャンパスは綺麗な方だと思います。そんなに広くないので遅刻しそうでもきっと大丈夫。
-
友人・恋愛良い学科内はフレンドリーなひとがとても多くてすぐに仲良くなれます!
-
学生生活悪い今年はコロナの影響であまり活動がなくて残念。勧誘もあまりしていないので自分で探さないとどんなサークルがあるかよくわからないです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容ホスピタリティ業界に関すること。1年生からビジネスマナーやホテル・トラベル・ブライダル・パッセンジャーの分野など専門的なことを学べます。
-
学科の男女比1 : 9
-
志望動機旅行関係の仕事に興味があり、将来そういう職につきたいと考えているからです。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:789139 -
- 在校生 / 2021年度入学
2021年10月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 0| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]経営学部ホスピタリティ・マネジメント学科の評価-
総合評価良い実務的な授業があり、将来にとても役立つと思う。また英語の授業が一年字必修となっており他言語の学習にも力を入れており良い。
-
講義・授業良いとても明るい雰囲気の学科であり、グループワークを活用して色々な人とコミュニケーションがとれる。
-
就職・進学良い海外でのインターンシップができたり、幅広く将来のために考えてくれている
-
アクセス・立地良い最寄りは中央線武蔵境駅です。他にも東小金井駅から歩いて通ってる生徒もいます。
-
施設・設備良い一つのキャンパスに全学部がまとまっているので、学部関係なく仲良くなれるから良い。
-
友人・恋愛良いサークルや部活に所属すると学年関係なく知り合いができとても良い。
-
学生生活良いアジア祭をはじめいろいろなイベントがありとても充実していると思う。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次では、基礎的なことを学び、2年次からは実務系の授業をうけることができる。
-
学科の男女比3 : 7
-
志望動機将来、サービス関係の職業に興味があったので特殊な学科に興味をもった。
3人中3人が「参考になった」といっています
投稿者ID:778395 -
- 在校生 / 2021年度入学
2021年09月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 0| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]経済学部経済学科の評価-
総合評価良い経済的なことについて1年時から学べてコース選択ものちにできるようになるのでいいと思います。真剣に人は微妙かもです。
-
講義・授業良い先生によって全然違うと思います。でもだいたいの授業は充実しています。
-
就職・進学普通世間一般的に見ても普通くらいかなと思います。サポートは分かりません。
-
アクセス・立地普通駅から10分くらいかかります。良くも悪くもないです。近くに吉祥寺があるので遊びに行けます。
-
施設・設備良い私立なだけあって綺麗ではあるが、めっちゃ綺麗というわけではない
-
友人・恋愛良い面白い人ばっかだと思います。充実な生活が送れると思っています。
-
学生生活良いサークルはコロナで勧誘は直接なかったですがそこそこ充実していると思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容経済の基本などを学んでから応用なども学べます。概論についてなども
-
学科の男女比7 : 3
-
志望動機自分はやりたいことがあってそこについて深く学べそうだったから。
投稿者ID:773099
- 学部絞込
亜細亜大学のことが気になったら!
この大学におすすめの併願校
基本情報
この学校の条件に近い大学
亜細亜大学のことが気になったら!
このページの口コミについて
このページでは、亜細亜大学の口コミを表示しています。
「亜細亜大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 亜細亜大学 >> 口コミ