みんなの小学校情報TOP   >>  神奈川県の小学校   >>  七沢希望の丘初等学校   >>  口コミ

七沢希望の丘初等学校
(ななさわきぼうのおかしょとうがっこう)

神奈川県 厚木市 / 私立 / 共学

口コミ:★★★★☆

4.11

(2)

七沢希望の丘初等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★★☆4.11
(2)

口コミ一覧

2件中 1-2件を表示
  • 女性保護者
    保護者 / 2017年入学
    2019年02月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [方針・理念 4| 授業 4| 先生 4| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 4| 保護者関係(PTA) 5| イベント 5]
    • 総合評価
      自然豊かな厚木の七沢にある、この地域では数少ない私立小学校です。開校してまだ9年と新しく、知名度、認知度もこれからの学校ですが、保護者含めてみんなでより良い学校にしていこうと頑張っています。
      少人数制(定員15名)のため、一人一人の生徒に目が行き届きますし、保護者も先生との距離が近く、学校での様子を細かく教えてもらえるのもありがたいです。
      縦割りの活動もたくさんあり、勉強だけでなくたけのこ掘り、田植え、稲刈り、野菜栽培、味噌、うどん、そば打ち(自分たちで栽培した小麦、そば粉を使って)、料理作り…。そしてそれらをみんなで一緒に食べるという体験が多く、学校全体が一つの家族のようになっています。子どもたちが安心してのびのびと自分らしくいられる場所であるということは親としてはとてもありがたいです。
      月に2回ほど土曜日登校がありますが、イベントやお料理であることが多く、授業が入るのは年に2回くらいです。
      子どもたちはとっても元気で生き生きとしています。校庭には季節ごとに果物がなる木がたくさんあり、子どもたちは競って木によじ登り、実を頬張っています。登れない子にもちゃんと取ってあげてみんなでわけあいます。
    • 方針・理念
      子どもが自分で疑問に思ったことを自分で学びを深めていけるようにというのが学校の教育方針です。
      自然がたくさんある立地を生かして、野生の鳥や動植物を観察する機会もたくさんあります。
      体験型の珍しい学校で、しかも新設校なので子どもたちが将来どのようになっていくのかはまだ未知数ですが、小学生という子ども時代に体と感覚をたくさん使える機会に恵まれています。
    • 授業
      学年ごとの授業とは別に音楽、体育、図工などは他学年と合同で行うことも多く、また全学年縦割りでの活動もたくさんあります。
      特に低学年は校庭やウッドデッキでおいしい外の空気を吸いながら通常授業をこなす姿も見られます。
      子どもたちは自分の意見を伝え、みんなの意見をまとめ、また大勢の前で発表する機会もたくさんあります。英語の授業はネイティブの先生もいて、低学年は歌やリズム感から英語に親しみ、学年が上がるごとに少しずつ読み書きに入っていくという形をとっています。
    • 先生
      入れ替わりが多い時期もありましたが、みなさん一生懸命子どもたちと真摯にかかわってくれています。
      少人数とはいえ、ひとりひとりが個性を出して、それを尊重しつつ進めていくのは大変な事だと思います。
      いろんな先生がいて、あう、あわないもありますが、それも含めて対話ができます。授業参観や個人面談は学期ごとにありますが、それ以外の時期でも、気になること、気づいたことは直接先生と話しあっています。
    • 施設・セキュリティ
      木をふんだんに使った美しく、デザイン性のある校舎です。
      天井の高さ、採光などもよく考えられていて、とても気持ちの良い空間です。
      校庭はこじんまりとしていますが、景色も素晴らしく、大磯の海まで見渡せます。
      セキュリティ面ですが、公道から急な坂道を登りきったところに学校があり、坂道には数軒の民家しかなくみんな顔なじみのため、見知らぬ人が通りかかったり、覗いたりすることができない立地になっています。
      それでも竹やぶに行くときは必ず教師と一緒に行くなど決まりを作って、安全には配慮してくれています。
      登校時には交代で先生が見守りしてくださっています。
    • アクセス・立地
      小田急線の愛甲石田駅と厚木市森の里経由でスクールバスがあります。
      地域のバス(本厚木、愛甲石田、伊勢原発着)で通っている子もいますし、車や徒歩で通っている子どももいます。
      愛甲石田駅から車で15分くらいの場所にあります。
      車がないと不便な場所ではありますが、保護者の中には車に乗らない方もいて、学校に用事があってくる場合はスクールバスを利用したり、別の保護者の車に便乗したりしています。
    • 保護者関係(PTA)
      いくつかの部に分かれて保護者活動をしています。基本的にはすべての保護者がなんらかのかかわりをすることにはなっていますが、実際にはやりたい人、出来る人が積極的に仕事をこなして、それでうまく回っています。
      フルタイムで仕事をしている人は自宅で他の保護者とメールのやり取りだけでできる部署がありますし、子どもの様子をもっと見たいし、子どもと一緒に活動するのが好きな人は平日のイベントに積極的に参加してお手伝いします(田植え、稲刈りなど・・)。
      併設の幼稚園もあるのですが、卒園生の保護者のグループも特になく、みなさん感じよくお付き合いしています。
    • イベント
      子どもたちはイベントづくめです。1学期は一泊二日の七沢でのキャンプ、田植え、夏祭り。2学期は自由研究発表会、音楽祭、稲刈り、脱穀、運動会、遠足、もちつき、クリスマス会。3学期は凧あげ、醤油づくり、芸術祭、大山登山(5・6年)卒業式などです。
      ほとんどのイベントに保護者も自由参加できます(キャンプや遠足は除く)。
      歌もたくさん歌い、小物を自分たちで作成します。
    小学校について
    • 登下校方法
      電車とスクールバス
    • 制服の有無
      なし
    • 給食の有無
      あり
    • 給食の詳細
      週3日給食で、週2日はお弁当です。給食とお料理の日は自分の食器を持参します。
      給食はとても美味しいと評判で、和、洋、中、肉、魚、大豆料理などバランスよく組み合わされています。
      なにより、子どもたちは給食が大好きです。
      子どもたちが作ったお米、野菜、味噌、醤油などが使われています。
      アレルギー対応も丁寧に対応してくれます。
    入学について
    • 志望動機
      少人数で自然の中でいろんな体験ができるから。
    • 試験の有無
      あり
    • 試験内容
      子ども お絵描きと運動
      保護者 面接
    • 試験対策
      なし。ありのままの姿で。
    投稿者ID:500079
    この口コミは参考になりましたか?

    14人中8人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    保護者 / 2015年入学
    2021年06月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [方針・理念 3| 授業 4| 先生 3| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3| 保護者関係(PTA) 4| イベント 3]
    • 総合評価
      少人数制で子ども主体を目指していますが、先生方には、古き良き時代の規律重視的志向が垣間見られます。私立なのでそれもありだと思いますが、掲げる理念とのギャップが感じられることも。
    • 方針・理念
      個性の尊重、多様性の理解…というわりには現実は…。
      少人数なので、先生方との相性で左右される部分があるのは否定できない。
      内向的な子ども~標準的な子どもは、わりと大らかにみていただけるので、過ごしやすい。反面、大人が考える子ども像から逸脱した個性がある子は、なかなか理解してもらえないところがあり、発達障害があると苦しいかも。
    • 授業
      基本、文科省の指導要領通り。
      人数が少ないので、自由度は高い。
      外部の模試を受けたりすることはないので、客観的なレベルはわからない。
      中学受験する子は通塾が必須。
    • 先生
      先生によって、授業の上手下手はある。
      時に、休み時間にも補習してくださる先生もいらっしゃるが、親の方から「休み時間は遊ばせて欲しい」とリクエストがあったりして、先生の懸命さが空振りすることもあり。
      万人に合うメソッドはないとつくづく感じる。
      先生方の人柄は良いと思う。
    • 施設・セキュリティ
      自然の環境を重視しているので、曇天・雨天時は照明が暗い感じがする。
      自然環境を重視しているが、エコの維持はお金がかかるので、うまくいかないこともある。近年、夏はめちゃ暑いので、大きなクーラーをつけてみたり。子どものことを考えると、それが手っ取り早いが、迷走している感じがする。
      警備員はいない。ICカードタッチで、保護者に登下校の連絡がいくようになっている。
    • アクセス・立地
      立地の悪いのが良いところ。
    • 保護者関係(PTA)
      保護者は意識が高く、積極的に参加している家庭が多い。全員がどこかの部に所属するので、保護者間のコミュニケーションも密。
      保護者の学歴が高い。
    • イベント
      子ども主体ですが、しょせん小学生なので、できあがりのレベルが低かったりするのは仕方がないのかな?との理解が必要。もう少し先生方の後方支援があっても良いのではないかという期待はある。私立小学校の合唱祭に参加しなくなったのは残念。
    小学校について
    • 登下校方法
      自家用車で送迎
    • 制服の有無
      なし
    • 給食の有無
      あり
    • 給食の詳細
      月水金が給食。自分で食べられる分をとっていただく方式。現在は、コロナ禍で、先生方が取り分けてくださる、「多め」「少なめ」のリクエスト可。
    • 費用
      年間66万円。安くはない。
    入学について
    • 志望動機
      厚木近辺の他の私立小学校に比べて、子どもたちの個性を大事にしてくださる雰囲気があったから。
      厚木だと、他の私立小学校は電車通学になるので、慣れない小さな子どもにはハードルが高い。
      公立との比較で志望。
    • 試験の有無
      あり
    • 試験内容
      描画(製作)と運動の試験がありました。運動といっても、他の子との協調性を見られた感じです。面接は親子別で、子どもは、昨日の夕食など、簡単な質問をされたようです。
    • 試験対策
      必要なし。
    進路について
    • 進学先
      近辺の私立中学校
    • 進学先を選んだ理由
      小学校で私立を選ぶと、日常的に遊ぶ地元の友達が少ないので、公立を選びにくい。
      卒業生の進学はそれぞれで、家庭の雰囲気がモロに出る。
    投稿者ID:743407
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中3人が「参考になった」といっています

2件中 1-2件を表示

口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!

口コミを投稿する

この小学校のコンテンツ一覧

おすすめのコンテンツ

神奈川県厚木市の評判が良い小学校

神奈川県厚木市のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

このページの口コミについて

このページでは、七沢希望の丘初等学校の口コミを表示しています。
七沢希望の丘初等学校はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

小学校を探す

みんなの小学校情報TOP   >>  神奈川県の小学校   >>  七沢希望の丘初等学校   >>  口コミ

オススメの小学校

聖ステパノ学園小学校
近隣の学校です
★☆☆☆☆ 1.00 (1件)
神奈川県中郡大磯町 / 私立
LCA国際小学校
近隣の学校です
★★★☆☆ 3.22 (2件)
神奈川県相模原市緑区 / 私立
聖セシリア小学校
近隣の学校です
★★★★★ 4.88 (6件)
神奈川県大和市 / 私立