みんなの小学校情報TOP >> 北海道の小学校 >> 本通小学校 >> 口コミ
本通小学校 口コミ
口コミ点数
-
- 保護者 / 2022年入学
2024年04月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 授業 4| 先生 3| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4| 保護者関係(PTA) 3| イベント 3]-
総合評価今の校長先生委がHPに毎日、各学年の授業風景や、行事の様子などを映してくれていて、学校の雰囲気が分かりやすい。
白石時代が治安があまり良くない地域のため、やんちゃな生徒、やんちゃな親が各学年に数人いる。
新校舎はきれいで、設備などは特に不満はない。
先生方も特段問題はない。
-
方針・理念特に問題ない。
-
授業授業は充実している。
学級閉鎖などでも、在宅で授業が行われる。 -
先生基本的任問題ないように思われる。
一部やんちゃな生徒に対しての指導が多く、他の生徒の授業が止まることも多いと聞く。 -
施設・セキュリティ新校舎もきれいで、特に不満はない。
クーラーはない。 -
アクセス・立地そもそも白石の治安が良くない、
-
保護者関係(PTA)共働きの方が多く、同じ人が役員をやっていることもある。
どこの学校も同じですが -
イベントグラウンドがあまり広くない。
プールなどは十分に新しい。
小学校について-
登下校方法徒歩、4月などは集団下校
-
制服の有無なし
-
給食の有無あり
入学について-
志望動機近所の為
-
試験の有無なし
進路について-
進学先基本的に近隣の中学校、柏ケ丘中学校に行く。一部立命館などに行く子もいる。
投稿者ID:981013 -
- 保護者 / 2018年入学
2020年09月投稿
- 2.0
[方針・理念 2| 授業 2| 先生 -| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 2| 保護者関係(PTA) 2| イベント 2]-
総合評価良い先生も居るのですが、お役所仕事みたいな方が多く見受けられる印象。込み入った相談なんかは面倒くさがられてなかなか出来ないような雰囲気。子供達も乱暴な子が目立ち言葉使いも悪い上に保護者もそれを元気いっぱいと表現をする場面もあり。上の学年の子が下の世話をするとか優しい子はほぼみかけません。公園に行かせるとトラブルも多い印象。地域性もあると思うが失敗しました。
-
方針・理念新しい所は新しいが、基本昔からの体質のよくある小学校ではないでしょうか。
-
授業教育のプロのはずなのに、勉強に関する子供の困ったを相談すると的外れな回答がきます。
-
施設・セキュリティ他の方でもある通りオートロックでちゃんとされていますが、児童館は学校内では無いし、交通量の多い道を挟むので心配です。
-
アクセス・立地他の方もおっしゃる通り交通量の多い道があり心配です。
-
保護者関係(PTA)毎年アンケートとらされ、出来ない理由などかかされます。
-
イベントとにかく先生の負担を減らすためなのか、運動会や学習発表会など他の所からしたら保育園でやっていた様な事している様で驚かれます。
投稿者ID:6654511人中0人が「参考になった」といっています
-
- 保護者 / 2012年入学
2016年10月投稿
- 2.0
[方針・理念 1| 授業 2| 先生 -| 施設・セキュリティ 2| アクセス・立地 2| 保護者関係(PTA) 4| イベント 3]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価改修工事をしているため、二年間、プールが使えない。工事が終わる頃には、卒業してしまうので、残念すぎる。グラウンドも使えないし、子供には不便である。
-
方針・理念あいさつをしっかりさせようとあいさつ運動など行っているが、肝心の先生のあいさつがちゃんとなっていないと感じられる。電話の応対もぶっきらぼうで良くない。
-
授業参観日で見る限りでは、特に特別な授業をしているわけでもない。隣の学校みたいに、漢字コンテストがあるわけでもない。先生の教え方も上手いのかもよくわからない。
-
施設・セキュリティこれから、改修工事をしてるので、今のところ校舎は古い。冬場ははかなり寒いと感じる。セキュリティは、完全なオートロックなので、それなりにちゃんとしていると思う。
-
アクセス・立地途中に大きな幹線道路があり、交通量が激しい。朝は緑のおじさんがいるから、安心だが、帰りはとても、心配。トラックが多く通る道路もあるので、とても危険である。
-
保護者関係(PTA)おやじの会も充実している。保護者も積極的に学校の活動に参加していると思う。陶芸教室、生け花教室等、不定期だが、開催されていて、母親にとっては、良い活動だと思う。
-
イベント土曜参観日には、フェスティバルやバザーなど行われて、毎年、子供も大人も楽しみにしている。それ以外のイベントは特にない。
投稿者ID:2378482人中0人が「参考になった」といっています
-
- 保護者 / 2009年度入学
2014年12月投稿
- 4.0
[方針・理念 3| 授業 4| 先生 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 2| 保護者関係(PTA) 2| イベント 3]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価全体的にみて悪い所は殆どなく良いと思います。今までの担任の先生も良いですし子供一人一人を見てくれていると思います。
-
方針・理念学校が目指す温かい心や挨拶の面でみると子供に浸透しているか?と思うと???と思う点があります。
-
授業算数にはTTの先生がついて丁寧に教えてくれているようなのでいいと思います。担任の先生の授業も楽しいと言ってます。
-
先生授業の進め方もいいと思いますし発表会や運動会の取り組みも厳しい所もありますが最終的に良いものが出来上がっているのでいいと思います。
-
施設・セキュリティ新校舎と旧校舎がありますが近いうちに改築予定なので心配はしていません。校庭は狭く感じますが土地の大きさから仕方がないのかと・・・
-
アクセス・立地最寄りの駅(地下鉄・JR)まで徒歩で20分ほどなのでどこかにいく時にバスをチャーターする事になりますが公共の乗り物の駅に近ければ利用できるのに・・・と思います。
-
保護者関係(PTA)決まった人が役員になっているし何年の同じ人がやっているとパターン化されてしまう。卒業生の保護者が多いのも・・・
-
イベントまぁ普通だと思います。地域の環境で仕方無いのでしょうが運動会の時の音楽はもう少し大きくてもいいのに・・・と思います。
小学校について-
登下校方法徒歩です。
-
制服の有無なし
-
給食の有無あり
-
給食の詳細自校給食じゃないのが残念ですが美味しそうです。
-
費用妥当だと思っています。
入学について-
志望動機学校の指定校区内だからです。
-
試験の有無なし
投稿者ID:731843人中1人が「参考になった」といっています
-
- 保護者 / 2009年入学
2015年03月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 授業 3| 先生 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3| 保護者関係(PTA) 1| イベント 3]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価総合的にも先生方も普通です。良くも悪くもないです。もちろん良い先生もいます。ただ学校は子供あっての場所であり子供や親によって先生も対応が変わってくると思うので自分の子供が自己主張が苦手だったりした場合どこまで目が通っているかどうか・・・全員に目をむけてくれてはいないと思います。
-
方針・理念子供達に心のあたたかさを伝えていますが浸透はしていないと思います。今の子供たちはどこか冷めていると思うので伝えるのは難しいかもしれませんがあたたかい心と言う漠然とした事より言葉や日本語の大切さを常日頃から伝えてほしかった。とにかく子供の言葉の乱れはひどいと思うので・・・
-
授業TTの先生がみてくれる授業は遅れないように気を配ってくれていると思います。授業内容は先生によるのでわかりませんが・・・
-
先生悪い先生はいないと思います。ただ女性の先生でヒステリックになりがちな方がいるようです。
-
アクセス・立地住宅地なので仕方がないのだろうけど運動会の時の音がまわりに気を使いすぎて小さい。行事の時やお迎えで車で来る人がいますが通学路が狭くなってしまう。
-
保護者関係(PTA)決まった人が役員をやりクラス委員もする人が少ないのでやらされてしまう。ボランティアお手伝いもやらない人はずっとしないようだ。
-
イベントイベントはどこの学校でもやっている事と変わらない。縦割りを大切にしたいからだと思うけど1年?6年までの班を作って行動する機会を設けているが先生が思っているほどのふれあいがもてているか否か疑問に思う。
小学校について-
登下校方法徒歩のみ
-
制服の有無なし
-
給食の有無あり
-
給食の詳細甥の所とくらべても変わりません。一般的です。
-
費用ほかと変わらず普通です。
入学について-
志望動機指定校区内だったので。
-
試験の有無なし
投稿者ID:926651人中0人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
おすすめのコンテンツ
北海道札幌市白石区の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
このページの口コミについて
このページでは、本通小学校の口コミを表示しています。
「本通小学校はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
全国の小学校口コミランキングを動画形式でご紹介します。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 北海道の小学校 >> 本通小学校 >> 口コミ