みんなの小学校情報TOP >> 北海道の小学校 >> 平和通小学校
口コミ(評判)
-
-
- 保護者 / 2012年入学
2016年04月投稿
- 5.0
[方針・理念 4| 授業 4| 先生 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4| 保護者関係(PTA) 5| イベント 4]-
総合評価学校全体がとても穏やかな雰囲気で、名前の通り「平和」な学校だと思います。 子どもたちの挨拶はとてもさわやかで、笑顔で挨拶してくれます。 PTA活動も活発なようで、秋にある友愛セールでは、学年ごとに出店があり、子どもたちが楽しみにしていることもあり、保護者はとても協力的で、毎年とても質の高い出店ないようです(的あて・お化け屋敷・空き缶積み・ヨーヨーすくい・迷路・手作り品の販売など)。
-
方針・理念挨拶を大切に考えているようです。 職員の方々はもちろん、子どもたちの挨拶もとても気持ちが良いです。
-
-
-
- 保護者 / 2011年入学
2014年07月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 授業 3| 先生 3| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3| 保護者関係(PTA) 2| イベント 3]-
総合評価各学年2クラスしかないのでちょっと物足りない感じがあります。子供は楽しそうに通っていますけど・・・ 先生も正直パッとしない先生が多い気がします。
-
方針・理念健康で明朗な子ども、深く考え進んで学習する子ども、やさしい心で助け合う子ども 学習面では漢字大会、計算大会が定期的に行われています。
-
画像
画像はまだ投稿されていません。
未来の小学生のために、小学校の画像をご投稿ください!
基本情報
学校名 | 平和通小学校 |
|
---|---|---|
ふりがな | へいわどおりしょうがっこう |
|
所在地 |
|
|
最寄駅 | 札幌市営地下鉄東西線 南郷18丁目 |
|
電話番号 | 011-863-0235 |
|
公式HP | ||
制服 | なし (2011年入学)※ | |
給食 | あり 近くの小学校で作られた給食が運ばれてきます。 バランスの良い献立で、結構おいしいようです。※ | |
行事 | 運動会・縦割りでのふれあいグループ活動・ふれあい遠足・友愛セール・フェスティバル・学習発表会のほか、漢字大会・計算大会があり、学習の基礎がしっかり身に付きます。※ | |
学費 | 特に多くはかかりません※ |
※口コミより引用
受験情報
選考の有無 | なし(2012年入学)※ |
---|---|
選考方法 | - |
※口コミより引用
おすすめのコンテンツ
北海道札幌市白石区の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 北海道の小学校 >> 平和通小学校