みんなの小学校情報TOP >> 北海道の小学校 >> 札幌三育小学校
口コミ(評判)
-
-
- 保護者 / 2011年入学
2017年11月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 授業 5| 先生 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 4| 保護者関係(PTA) 5| イベント 5]-
総合評価教育熱心な学校で子どもをきちんと教育することが出来ました。アットホームな雰囲気でとても良い学校でした。こどもは毎日笑顔に溢れていました。規律を重んじていますので、しっかりした子どもに育っています。課外活動は様々なプログラムが組まれていました。
-
方針・理念知識の習得、徳を高める、身体を鍛えるという教育方針のもと、バランスのとれた素晴らしい教育がなされていると思います。
-
画像
画像はまだ投稿されていません。
未来の小学生のために、小学校の画像をご投稿ください!
基本情報
学校名 | 札幌三育小学校 |
|
---|---|---|
ふりがな | さっぽろさんいくしょうがっこう |
|
所在地 |
|
|
最寄駅 | JR札沼線 拓北 |
|
電話番号 | 011-773-2608 |
|
公式HP | ||
制服 | あり ブルーのブレザー。とても素敵(2011年入学)※ | |
給食 | なし ※ | |
行事 | バザーや沖縄への修学旅行と充実しています。学習発表会では生徒一人一人の自主性が問われ、プレゼンテーション能力が高まりました。※ | |
学費 | 入学時に15万。授業料は諸経費を含めると毎月4万から5万くらい。教育の内容を考えると価値があると思います。※ |
※口コミより引用
受験情報
選考の有無 | あり(2011年入学)※ |
---|---|
選考方法 | 面接。筆記試験。(2011年入学)※ |
※口コミより引用
おすすめのコンテンツ
北海道札幌市北区の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 北海道の小学校 >> 札幌三育小学校