みんなの小学校情報TOP >> 北海道の小学校 >> 琴似小学校
口コミ(評判)
-
-
- 保護者 / 2018年入学
2022年02月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 授業 5| 先生 1| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5| 保護者関係(PTA) 1| イベント 5]-
総合評価先生がたがじゅぎょうを熱心に教えてくださり、子供達もじゅぎょうでもりあがる
ことがよくあるようです。子供側でも、親側でも、楽しく学校に通えているのは嬉しいことです!
-
方針・理念教育やセキュリティに力を入れています。
-
-
-
- 保護者 / 2013年入学
2016年10月投稿
- 5.0
[方針・理念 4| 授業 4| 先生 -| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 4| 保護者関係(PTA) 3| イベント 3]-
総合評価先生達が保護者に対し、とても優しく、気を遣ってくれます。細かな対応をしてくれます。アットホームな雰囲気のある学校です。
-
方針・理念どの学年も挨拶に力を入れています。学校に行くと、どの子も挨拶をしてくれます。
-
基本情報
学校名 | 琴似小学校 |
|
---|---|---|
ふりがな | ことにしょうがっこう |
|
所在地 |
|
|
最寄駅 | 札幌市営地下鉄東西線 琴似 |
|
電話番号 | 011-611-4391 |
|
公式HP | ||
制服 | なし (2018年入学)※ | |
給食 | あり がっこうの給食室で作られています。 栄養などをすごく考えてくださっています。※ | |
行事 | コレもいいと思います。はい。季節の行事などをやっていて、子供も楽しいと話しております。はい。※ | |
学費 | 特にかわりなく普通です※ |
※口コミより引用
受験情報
選考の有無 | なし(2018年入学)※ |
---|---|
選考方法 | - |
※口コミより引用
おすすめのコンテンツ
北海道札幌市西区の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
よくある質問
-
琴似小学校の評判は良いですか?
-
琴似小学校の住所を教えて下さい
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 北海道の小学校 >> 琴似小学校