みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 北海道の保育園 >> 西岡保育園
口コミ(評判)
-
- 保護者 / 2017年入学
2018年08月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 4| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]-
総合評価雪が降るまでは毎月のようにいちご狩やバスでの遠足があり、毎月楽しめます。 体操、英語、サッカーリトミックなど毎週外部から先生が来て指導してくれるのもありがたいです。
-
方針・理念教育教育とがっちりしばりつけるのではなく、はだし保育で園庭ではだしで遊ばせたり、のびのびと育ててくれる所がいい。
-
- 保護者 / 2016年入学
2018年08月投稿
- 5.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]-
総合評価最近、園が改装して新しくなり綺麗で安全な建物になった。
先生方もとてもよく、園庭も芝生が敷き詰められていてよい。 -
方針・理念裸足教育でとても活発に活動している、遠足や運動会などイベントも多くあり、タイソウやサッカーなど運動に関してもよい
-
- 保護者 / 2014年入学
2019年07月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]-
総合評価1年を通じていろいろなイベントが計画されており、子どもの発育を伸ばすカリキュラムがたくさんです。年長クラスにはお泊まり会もあり、幼稚園に近い教育内容の保育園です。
-
方針・理念身体を動かすことに力を入れており、体操の先生呼んで体操したり、近くの大学のサッカー部呼んできてサッカー教育を毎週しています。 英語も熱心
-
- 保護者 / 2014年入学
2015年10月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 4]-
総合評価スポーツが得意な子になります。運動会とかなかなかすごいです。外で遊ぶとき・園内では基本裸足で、元気に遊びます。
-
方針・理念くわしい理念は覚えてないですが、預かっている間ただ面倒を見る(=時間が過ぎるのを待つ)のでなく教育をしていただけるので大変助かる。
基本情報
学校名 | 西岡保育園 |
|
---|---|---|
ふりがな | にしおかほいくえん |
|
所在地 |
|
|
最寄駅 | 札幌市営地下鉄東豊線 月寒中央 |
|
電話番号 | 011-851-6358 |
|
保育・教育時間 | 人によって変わるので、これは書けないのでは?(2014年入園) | |
行事 | 近場の公園にお弁当を持って行く小遠足のほか、バスに乗って遠出するバス遠足、冬にはもちつき、年長さんはお泊まり会があります。(2017年入園) | |
制服 | なし (2014年入園) | |
給食 | あり | |
選考の有無 | あり(2017年入園) | |
選考方法 | 試験は特になく、入園が決定してから担任の先生と面談がありました。(2017年入園) |
※公式HPより下の情報は、入園年が最新の口コミより引用して表示しております
画像
画像はまだ投稿されていません。
未来の幼稚園生のために、幼稚園の画像をご投稿ください!
北海道札幌市豊平区の評判が良い保育園
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 北海道の保育園 >> 西岡保育園