みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 北海道の幼稚園 >> 七飯南幼稚園
口コミ(評判)
-
-
- 保護者 / 2018年入学
2019年08月投稿
- 3.0
[方針・理念 2| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 1| アクセス・立地 3]-
総合評価延長の預かりのオヤツがスナック菓子、あめ、チョコなどで不満。
子供のおやつは、一度にたくさん食べれない繋ぎで食べる、という認識だったので、せめてパンなどにでもなって欲しい。しかも、量も少ない。たくさんスナック菓子を食べさせられても困るけれど。
家庭で食べさせたくない物は省けるらしいが、皆んなで同じ物を食べている中で一緒のものを食べれないのは可愛そう。 -
方針・理念諭すというよりは、我儘は言わない、言わせない、という感じ。
良くも悪くも、親戚の家に預けている様。
-
-
-
- 保護者 / 2018年入学
2019年07月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]-
総合評価外国人講師による英会話教室や、キッドビクス音楽教室等、色々なカリキュラムがあり、とても勉強になっております。
-
方針・理念小学校へ通じるような学習や、自分の事は自分でというのを徹底しているので、年の割にはかなりしっかりした子に育っています
-
-
-
- 保護者 / 2017年入学
2019年07月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]-
総合評価人数が多く賑やかな幼稚園で、先生の目が行き届いているのか、初めは心配でしたが ある程度は園児一人一人に目を配っていて、先生の人数も増えてきて安心しています。 また、若手の先生も多いですがベテランの先生も沢山いるので、安心して預けることが出来ています。 行事では、親が参加する行事が少ないので、働いている保護者はとても助かると思います。
-
方針・理念自分のことは自分でやろうという目標もあり、カバンは保護者が持たないで子供に持たせて下さいなど他にも色々熱心に取り組んで下さっています。
-
-
-
- 保護者 / 2017年入学
2018年08月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]-
総合評価子供を複数人通わせたが、特に大きな不満はない。雰囲気や対応は悪くない。子供たちからも不満は聞かれず、楽しく幼稚園生活をお送っていた。
-
方針・理念行事や園外活動については大きな不満はない。子供たちの自立を促すような教育やかかわり方をしてくれていたと思う
-
基本情報
学校名 | 七飯南幼稚園 |
|
---|---|---|
ふりがな | いいなんようちえん |
|
所在地 |
|
|
最寄駅 | JR函館本線(函館~長万部) 大中山 |
|
電話番号 | 0138-65-7666 |
|
公式HP | ||
保育・教育時間 | 預かり保育は1日150円で19時まで預かってもらいます。 その際、おやつ付きです。 土曜日や長期休暇はは400円で預かり保育をしているみたいです。(2018年入園) | |
行事 | イベントは運動会、発表会、秋祭りがあります。 年長になるとYOSAKOIやサッカークラブ、プール学習もあるみたいです(2018年入園) | |
制服 | あり 青いセーラー服を上から着ます。かわいくて写真映えするので私は好きです(#^_^#)(2014年入園) | |
給食 | あり | |
費用 | 保育料17000円と冬の暖房費+1000円のみ。近隣の幼稚園は維持費、設備費でトータル20000円前後になるので年間では安め。私は満足です。 | |
選考の有無 | なし(2017年入園) |
※公式HPより下の情報は、入園年が最新の口コミより引用して表示しております
画像
画像はまだ投稿されていません。
未来の幼稚園生のために、幼稚園の画像をご投稿ください!
北海道亀田郡七飯町の評判が良い幼稚園
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 北海道の幼稚園 >> 七飯南幼稚園