みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 北海道の幼稚園 >> 旭川聖母幼稚園
口コミ(評判)
-
-
- 保護者 / 2018年入学
2020年10月投稿
- 3.0
[方針・理念 4| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 4]-
総合評価トータルでは並みな印象で、あとは教育方針や立地条件等がその家庭に合うか合わないかで評価は多分に異なってくると思う
-
方針・理念キリスト教の精神を基本姿勢としており、ぶれない教育方針に基づいた運営がなされている。
-
-
-
- 保護者 / 2018年入学
2018年08月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]-
総合評価先生たちが、一生懸命に子供たちを指導して成長を促してくれているのが実感できて、安心して子供を預けられる。 カトリックの理念が根幹にあり、芯がしっかりしておりブレがない。 施設自体は老朽化してきている感じは否めないが、清潔感は保たれており許容の範囲内と考える。
-
方針・理念カトリックの理念が根幹にあり、毎日のお祈りなどを通じて、子供たちも大切なことを自然に学びとっている様子がうかがえる。
-
-
-
- 保護者 / 2017年入学
2019年12月投稿
- 4.0
[方針・理念 3| 先生 4| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 5]-
総合評価先生はみなさん感じがよく親しみやすいですが、系列の幼稚園との移動が多く、1、2年で別の幼稚園に行ってしまう先生が多いです。
子供たちも慣れた先生、好きな先生に会えなくなると寂しかったり、不安があるようです。 -
方針・理念おいのり、がまん、しんせつ
の理念に則って、優しい子供に育ってくれています。
先生方もこの理念に従って保育されているようです。
-
-
-
- 保護者 / 2017年入学
2019年11月投稿
- 4.0
[方針・理念 3| 先生 1| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 4]-
総合評価先生が一番問題だと感じています。
現在の園長先生と主任の先生はとても丁寧に子供たちに接してくださっていますが、ある先生は、私とはかなり子供の教育に対する考え方が違います。
行事や環境などはとてもよく、ママさん達も親切です。
転勤族と公務員と病院関係者の子供が多いからか、共稼ぎのご家庭は他の幼稚園に比べて少ないです。
そのためかインフルエンザなどの流行り病も他の幼稚園に比べて少ないです。 -
方針・理念現在の園長先生になってから体操の時間ができました。
その他はワークなどもやっていますが、もっと頻繁にやった方が良いのでは?というイメージです。
園外活動が多めです。
-
基本情報
学校名 | 旭川聖母幼稚園 |
|
---|---|---|
ふりがな | あさひかわせいぼようちえん |
|
所在地 |
|
|
最寄駅 | JR宗谷本線 旭川四条 |
|
電話番号 | 0166-32-2021 |
|
公式HP | ||
保育・教育時間 | 定時後のあずかり保育や夏休み等の長期休暇時も対応してくれる(2018年入園) | |
行事 | 運動会、遠足、参観日、お遊戯会等、主要な行事は網羅されている(2018年入園) | |
制服 | あり 男の子も女の子も同じ制服で着こなしが男女で逆になります。こだわっている人は少ないでしょうが。(2014年入園) | |
給食 | あり | |
費用 | 2万円弱、市内では普通な方 | |
選考の有無 | あり(2018年入園) | |
選考方法 | エントリーシートによる書類審査と、面接による総合的な評価の実施(2018年入園) |
※公式HPより下の情報は、入園年が最新の口コミより引用して表示しております
画像
画像はまだ投稿されていません。
未来の幼稚園生のために、幼稚園の画像をご投稿ください!
北海道旭川市の評判が良い幼稚園
-
-
-
-
4
-
5
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 北海道の幼稚園 >> 旭川聖母幼稚園