みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 北海道の幼稚園 >> 函館短期大学附属幼稚園
口コミ(評判)
-
-
- 保護者 / 2019年入学
2020年09月投稿
- 5.0
[方針・理念 4| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 5]-
総合評価子供が未就園の頃から通っており、親子共々大好きな幼稚園でした。転勤族が多く、お母さん方も仲良くなりやすいと思います。また、園外保育が多く、のびのびと子供らしい子供に育つと思います。是非、おすすめの幼稚園です!
-
方針・理念教育方針などは、特に考えず入園しましたが、園長先生の理念がしっかりされていて、学年に合った教育をしていると思います。
-
-
-
- 保護者 / 2019年入学
2020年01月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]-
総合評価総合的に言うと長く勤めた先生だからこそ良い先生なのかと言うとそうでもない。子供が年少の時にトイレでお尻を拭くのを確認せずうんちまみれで帰ってきた時もあった。しかしイベントもあり良い部分もあるので総合評価を3としました
-
方針・理念担任の先生にもよるが、先生が子供のことをちゃんと見ている最初は新任で不安要素はあったが、新任だからこそなのか、しっかり子供の様子を見れているので安心している
-
-
-
- 保護者 / 2018年入学
2018年08月投稿
- 3.0
[方針・理念 2| 先生 2| 保育・教育内容 2| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]-
総合評価きちんと子供達ひとりひとりを見てくれる先生と、そうではない先生の差が大きい。担任によって変わってしまう。
行事は多いので子供達は楽しいかも。学習面では文字を教えてくれない為、 物足りない。 -
方針・理念子供達ひとりひとりを見ている先生が少ない。
何人かの先生が園の理念や方針に基づいて行動してるのか疑問。
-
-
-
- 保護者 / 2017年入学
2020年08月投稿
- 5.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 4]-
総合評価他の幼稚園に比べて園バスがなかったり、行事がたくさんあったりしますが、小学校入学前に体力はついたと思います。基本的には親子で楽しい幼稚園時代を過ごせたなぁと思うくらい楽しかったです。お勉強ができるよりも、基本的な生きる力をつけてくれる幼稚園だと思います。
-
方針・理念昔からある幼稚園なので、教育方針や理念はしっかりしています。幼少期の保護者と園児の関わりを大切にしている印象です。園バスがないのも教育方針に沿ったものだと聞きました。
-
基本情報
学校名 | 函館短期大学附属幼稚園 |
|
---|---|---|
ふりがな | はこだてたんきだいがくふぞくようちえん |
|
所在地 |
|
|
最寄駅 | 函館市電2系統 柏木町 |
|
電話番号 | 0138-51-2757 |
|
公式HP | ||
選考の有無 | なし(2018年入園) |
※公式HPより下の情報は、入園年が最新の口コミより引用して表示しております
画像
画像はまだ投稿されていません。
未来の幼稚園生のために、幼稚園の画像をご投稿ください!
北海道函館市の評判が良い幼稚園
-
-
-
-
4
-
5
よくある質問
-
函館短期大学附属幼稚園の評判は良いですか?
-
函館短期大学附属幼稚園の住所を教えて下さい
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 北海道の幼稚園 >> 函館短期大学附属幼稚園