みんなの大学情報TOP   >>  鹿児島県の大学   >>  鹿児島大学   >>  理学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

鹿児島大学
出典:AFU
鹿児島大学
(かごしまだいがく)

国立鹿児島県/唐湊駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:42.5 - 62.5

口コミ:★★★★☆

4.04

(754)

  • 女性在校生
    在校生 / 2014年度入学

    銀河から素粒子までとことん学べます!

    2015年06月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    理学部理学科の評価
    • 総合評価
      良い
      天文学を学ぶ上で必要な設備は全て整っているほか、教授陣も素晴らしい方ばかりです。天文学だけでなく物理においても電磁気やカオス(非線形現象)を筆頭に、様々な分野を扱っており、自分が勉強したいことを必ず勉強できます。 ただし勉強しなければしたい学問を修めることもできません。大学に入ってからの努力もまた必要となります。
    • 講義・授業
      良い
      講義の内容自体は大変充実していますが難易度は高校のそれとは比較になりません。また専門必修が多いので選択肢の自由度が低いのも割と困ります。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      ゼミは基本自由参加です。興味のある人はそれこそ一年生から教授の元へ通って構わないのですが、その分自分から動かなければ何も学べないという能動的な態度が学生に求められます。
    • 就職・進学
      良い
      就職をしようと思えば学士の時点でできますが、物理科の学生はそのほとんどが大学院へ進学します。その場合鹿児島大学院へならかなり簡単にできますが他県の大学院へ進学したいのであればそのつもりで準備をしなければなりません。これもまた自由度が高いため本人の努力次第になるでしょう。
    • アクセス・立地
      普通
      鹿児島大学周辺は大変過ごしやすいです。繁華街や若者用の遊び場なども多々あります。しかし他県からの進学であれば、とくに飛行機を使っての移動となると大変です。熊本までバスで5000円はかかるので他県へ行くにはかなり不便です。鹿児島のみで生活するぶんにはなんら問題はありません。
    • 施設・設備
      良い
      直径6mの電波望遠鏡を所持しています。電波望遠鏡は全部で(確か)3台、赤外線望遠鏡は(確か)2台あるはずです。どの設備も整っているのでとくに天文学を学ぶにはもってこいでしょう。
    • 友人・恋愛
      良い
      良くも悪くも個性的な人が多いです!女子が少ないので恋愛面において男子は割と不利になるでしょう。友達関係で終わっている学生が多いようです(笑)
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      基本的な物理学と自然科学、そして物理学を解く上で必要な数学を中心に学びます。
    • 学科の男女比
      2 : 8
    • 志望動機
      天文学を学びたくて進学しました!大変充実しています!!
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • どのような入試対策をしていたか
      とにかく赤本で演習を繰り返した。面接も先生と一緒に練習しました。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中3人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:128386

みんなの大学情報TOP   >>  鹿児島県の大学   >>  鹿児島大学   >>  理学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立理系大学

長崎県立大学

長崎県立大学

42.5 - 47.5

★★★★☆ 3.72 (254件)
長崎県佐世保市/西九州線(伊万里~佐世保) 大学
大分大学

大分大学

42.5 - 62.5

★★★★☆ 3.90 (460件)
大分県大分市/阿蘇高原線 大分大学前
宮城大学

宮城大学

37.5 - 45.0

★★★★☆ 3.82 (223件)
宮城県黒川郡大和町/仙台市営地下鉄南北線 泉中央
秋田県立大学

秋田県立大学

35.0 - 45.0

★★★★☆ 3.95 (129件)
秋田県秋田市/JR奥羽本線(新庄~青森) 追分
会津大学

会津大学

42.5 - 45.0

★★★★☆ 4.11 (76件)
福島県会津若松市/JR磐越西線(郡山~会津若松) 会津若松

鹿児島大学の学部

法文学部
偏差値:47.5 - 52.5
★★★★☆ 4.00 (199件)
理学部
偏差値:45.0
★★★★☆ 4.01 (70件)
工学部
偏差値:42.5 - 45.0
★★★★☆ 3.98 (121件)
農学部
偏差値:45.0 - 47.5
★★★★☆ 4.03 (83件)
教育学部
偏差値:45.0 - 50.0
★★★★☆ 4.11 (123件)
水産学部
偏差値:45.0 - 47.5
★★★★☆ 4.14 (41件)
医学部
偏差値:47.5 - 62.5
★★★★☆ 4.01 (78件)
歯学部
偏差値:52.5
★★★★☆ 3.99 (21件)
共同獣医学部
偏差値:60.0
★★★★☆ 4.45 (18件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。