みんなの大学情報TOP >> 秋田県の大学 >> 秋田県立大学
秋田県立大学
公立秋田県/追分駅
概要
口コミ(評判)
口コミ一覧
-
-
システム科学技術学部 情報工学科 / 在校生 / 2019年度入学 安心して確実に覚えられる!2021年03月投稿
- 5.0
[講義・授業5|研究室・ゼミ-|就職・進学5|アクセス・立地5|施設・設備5|友人・恋愛5|学生生活5]システム科学技術学部情報工学科の評価-
総合評価良い先生が分かりやすく教えてくれるのでとても覚えやすいと思います。自分は高校では覚えるのが苦手でしたが、この大学に入ってから覚えるのが得意になりました。
-
講義・授業良い先生がとてもいい!
内容も充実しているからおすすめです!秋田県出身ならおすすめ -
就職・進学良いとてもいい!
先生と生徒のコミュニケーションもしっかりととれている -
アクセス・立地良い周りが山じゃないので通学しやすく、とてもいい感じだと思います
-
施設・設備良い校内も比較的きれいなので気分を害することは自分はなかったです!
-
友人・恋愛良いいじめもないのであんしんです。恋愛はわかりませんが充実しているとおもう
-
学生生活良い今年はコロナで縮小していたが、十分充実していると自分は思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容情報関係のことなのでわかる人にはわかると思いますが、わからない人にはさっぱり?です
-
学科の男女比6 : 4
-
志望動機情報系のことについてしりたかった、将来に繋げられるようにしたかったから。
-
-
システム科学技術学部 機械工学科 / 在校生 / 2019年度入学 立地は悪いが学校自体はいい2020年11月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業4|研究室・ゼミ3|就職・進学3|アクセス・立地2|施設・設備4|友人・恋愛3|学生生活3]システム科学技術学部機械工学科の評価-
総合評価良い充分は設備もあり,校舎も綺麗なので学校自体は悪くないと思う.しかし,立地が悪く,娯楽も少ないため,想像するようなキャンパスライフは送れない.
-
講義・授業良い他学科の講義も希望すれば受講することができ,第二外国語も必修ではないので興味のない人は受けなくてもよい.
-
研究室・ゼミ普通まだ研究室やゼミに参加していないため,今のところは何とも言えない
-
就職・進学普通まだ就職活動を始めていないため,今のところは何とも言えない.
-
アクセス・立地悪い最寄駅から徒歩30分.バスは出ているが,本数が少なく,アクセスは悪い
-
施設・設備良い実験設備,機材は十分そろっていると思う.しかし,売店が小さい.
-
友人・恋愛普通人による.異性がすくないということもあるが,そもそも全体的に奥手
-
学生生活普通自分はサークルに属していないため何とも言えない.しかし,サークルの数は少ないと思う
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一年生は基礎として数学,理科科目を重点的に行う.専門科目は2年生から多くなる.
-
学科の男女比9 : 1
-
就職先・進学先決まっていない
-
志望動機センター試験の結果から,安全牌がここだと思ったため希望した.
新型コロナウイルス感染症に対する取り組みについて前期はオンラインで行った.対面授業再開時もアルコール除菌などを行っている -
-
システム科学技術学部 機械工学科 / 在校生 / 2019年度入学 良くも悪くも静かな学校2020年05月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業4|研究室・ゼミ3|就職・進学4|アクセス・立地1|施設・設備4|友人・恋愛3|学生生活-]システム科学技術学部機械工学科の評価-
総合評価普通大学の偏差値で見ると下の方だと思うが,就職のサポートなどが手厚く,その面ではいい大学だと思う.しかし,周辺の娯楽設備が少なく,そのようなものが好きな人には合わないかもしれない.
-
講義・授業良い申請すれば他学科の講義を受けることができ,興味のあることを学ぶことができる.外部講師による講義もあり,様々な物事に触れる機会が多いと思う.
-
研究室・ゼミ普通まだ学部2年生で,ゼミや研究室には所属していないため答えることができない.
-
就職・進学良い就活のサポートは学校全体でかなりいい印象.いわゆる大企業に就職した人もおり,就活を終えた学生からの体験談や質問会などが開かれている.
-
アクセス・立地悪い周りに何もない.決して大げさに言っているわけではなく,田んぼに囲まれており,周辺に娯楽と呼べるものが少ない.華やかなキャンパスライフを夢見ている人は都会の大学へ行くことをお勧めする.
-
施設・設備良い機材などは十分なものが設置してあると思う.最近,購買がキャッシュレス決済に対応したため,使い勝手はよくなると思う.
-
友人・恋愛普通システム科学技術学部は男女比が偏っており,男性の方が多い.彼女を作ることが目的の人にはお勧めしない.
-
部活・サークル普通サークルには所属していないため何とも言えないが,サークルの数はほかの大学と比べると少ないと思う.イベントは学校祭などオーソドックスなものが多い.
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は数学などの基礎科目が多い.2年次から専門科目が多くなってくる.最初は高校の内容の延長線といった感じなので,ある程度復習しておくといいだろう.
-
学科の男女比1 : 9
-
就職先・進学先決まっていない
-
志望動機もともと機械が好きだったため,その分野の大学を希望していた.
この大学におすすめの併願校
学校の特徴アンケート投稿する
講義・授業に関する特徴アンケート
-
先生の教え方優しい22人が回答
優しい
厳しい
-
カリキュラムの自由度どちらともいえない22人が回答
自由に決める
決まっている
-
単位の取りやすさ取りやすい22人が回答
取りやすい
取りにくい
-
課題の量どちらともいえない22人が回答
多い
少ない
-
英語を利用する授業少ない22人が回答
多い
少ない
学生生活に関する特徴アンケート
-
キャンパスの雰囲気落ち着いている22人が回答
活気がある
落ち着いている
-
周辺の環境自然豊か22人が回答
自然豊か
都会的
-
学生の雰囲気どちらともいえない22人が回答
明るい
落ち着いている
-
男女の比率男性が多い22人が回答
男性が多い
女性が多い
-
学生交流学内が多い22人が回答
学内が多い
学外が多い
-
学内恋愛どちらともいえない22人が回答
多い
少ない
-
サークルや部活どちらともいえない22人が回答
活発
活発ではない
-
一人暮らしの比率一人暮らし22人が回答
一人暮らし
実家暮らし
-
奨学金制度の利用者多い22人が回答
多い
少ない
-
外国へ留学する人少ない22人が回答
多い
少ない
-
外国からの留学生少ない22人が回答
多い
少ない
-
学校の歴史新しい学校22人が回答
長い歴史がある
新しい学校
就職・進学に関する特徴アンケート
-
卒業後の進路就職が多い22人が回答
大学院進学が多い
就職が多い
-
就職先の種類民間企業が多い22人が回答
民間企業が多い
公務員が多い
-
就職先の企業中小企業が多い22人が回答
大手企業が多い
中小企業が多い
学費
地域内・外 | 入学金 | 年間授業料 |
---|---|---|
地域内 | 282,000円 | 535,800円 |
地域外 | 423,000円 | 535,800円 |
合格体験記
合格体験記一覧
-
システム科学技術学部機械工学科(2015年度/公募推薦)の合格体験記
- 秋田県立大学 システム科学技術学部 機械工学科
- 秋田中央高等学校 出身
- 入試形式:公募推薦
- 現役 / 浪人生:現役
- 入学年度:2015年
科目別対策ポイント・勉強法
国語 【センター】
深読みせず、流しながら読んでいた。 古文は苦手だったので後回し。利用した参考書
センター過去問を用いた。数学 【センター】数学ⅠA、数学ⅡB
できる最初の方を丁寧に解いた。 後半はほぼ捨てていた。利用した参考書
青チャートと黄チャートを利用した。受験時に利用した塾、予備校、家庭教師
受験の振り返り、反省
受験データ
出身高校
基本情報
所在地/ アクセス |
|
---|---|
学部 | システム科学技術学部、 生物資源科学部 |
この学校の条件に近い大学
秋田県立大学の学部一覧
みんなの大学情報TOP >> 秋田県の大学 >> 秋田県立大学
この大学におすすめの併願校
この学校の条件に近い大学
秋田県立大学の学部
-
システム科学技術学部
偏差値:40.0 - 45.0
3.79 (43件)
ピックアップコンテンツ
- 新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。
オススメサイト
- 秋田県の塾・予備校情報塾ナビは、学習塾や予備校を探している生徒や保護者のための学習塾検索サイトです。
- 秋田県のオススメの家庭教師検索サイト家庭教師比較ネットは、日本最大級の家庭教師検索サイトです。
- 秋田県の家庭教師アルバイト募集ナビ家庭教師アルバイト募集ナビは、複数の家庭教師会社のアルバイトにまとめて登録することができるサイトです。