みんなの大学情報TOP   >>  長崎県の大学   >>  長崎大学   >>  医学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

長崎大学
出典:Ackeyyama
長崎大学
(ながさきだいがく)

国立長崎県/長崎大学駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:45.0 - 65.0

口コミ:★★★★☆

3.91

(591)

  • 女性在校生
    在校生 / 2013年度入学

    天空の城保健学科

    2016年10月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 2| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    医学部保健学科の評価
    • 総合評価
      良い
      講義や実習だけでなく、希望すれば海外の研修にも行くことができる。卒業後も病院だけでなく、県や市の職員、大学院進学と選択肢も多い。
    • 講義・授業
      良い
      専門職としての必要な技術や知識だけでなく、学問としての面白さも教えてくれる。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      どこの研究室、ゼミに入っても、自分のやりたい研究ができる。研究室によっては、県外に行って活動したりもする。
    • 就職・進学
      普通
      基本的に就職活動や進学は自分達が積極的に説明会やインターンシップに参加することになる。困った場合はサポートしてくれる。
    • アクセス・立地
      悪い
      路面電車やバスが通っているため通学はしやすいが、キャンパスが坂の上にあるため歩くのがきつい。
    • 施設・設備
      悪い
      パソコン室はあるが、パソコンは5台しかないので、自分のノートパソコンが必要。生協や食堂は他のキャンパスに比べると小さいかも。
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルや部活動に所属すると他学部との交流関係も広がる。学科内でも、ほぼみんな同じ必修授業を受けるので、仲良くなることができる。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年生と2年生は専門科目と教養科目を学ぶ。3年生と4年生は専門科目のみ学ぶ。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:229822

みんなの大学情報TOP   >>  長崎県の大学   >>  長崎大学   >>  医学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立医学系大学

広島大学

広島大学

45.0 - 65.0

★★★★☆ 4.07 (1216件)
広島県東広島市/JR山陽本線(三原~岩国) 寺家
愛媛大学

愛媛大学

45.0 - 65.0

★★★★☆ 3.96 (725件)
愛媛県松山市/伊予鉄道環状線 赤十字病院前
熊本大学

熊本大学

45.0 - 65.0

★★★★☆ 3.95 (660件)
熊本県熊本市中央区/熊本電鉄本線 黒髪町
大阪公立大学

大阪公立大学

50.0 - 65.0

★★★★☆ 4.17 (136件)
大阪府大阪市阿倍野区/大和路線 天王寺
旭川医科大学

旭川医科大学

62.5

★★★★☆ 3.94 (79件)
北海道旭川市/JR富良野線 西御料

長崎大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。