みんなの大学情報TOP   >>  福岡県の大学   >>  福岡大学   >>  工学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

福岡大学
(ふくおかだいがく)

私立福岡県/福大前駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:40.0 - 65.0

口コミ:★★★★☆

4.00

(1386)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年度入学

    工業を化学と物理の多方面から学べる

    2019年07月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    工学部化学システム工学科の評価
    • 総合評価
      良い
      求人数が多く、就職に強い大学だと思う。しかし、教授にもよるため研究室選びに慎重になった方がいいと思う
    • 講義・授業
      良い
      工学における物理的な講義だけでなく、有機や無機化学なども受講でき、多方面から工学の専門知識を学ぶことができる
    • 研究室・ゼミ
      良い
      卒業論文に向けた研究のみだけでなく、日頃のゼミでは工学に関する論文を調べるといった演習もある。教授にもよる。
    • 就職・進学
      良い
      福岡大学自体、求人がたくさんくる印象です。教授からの推薦もあり、研究室はサポートが良いところを選ぶのもいいと思う
    • アクセス・立地
      良い
      文系棟までは福大前駅よりすぐでアクセス良いが、工学部棟は七隈駅より多少距離がある、ら
    • 施設・設備
      良い
      工学部の最近古い建物より新しく建て替わっていってるらしい。研究設備もしっかりしている
    • 友人・恋愛
      良い
      福大はとにかく人が多い。文系、理系が同じキャンパスにあるので、サークルなどにはいれば交友関係は広がると思う
    • 学生生活
      普通
      サークルに入らなかったためよくわからないが、福大の学生人数が多いため、サークルの種類などもたくさんあるようです
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1.2年では一般知識、教養を幅広く学び、3年で応用分野を学ぶ。4年では自ら希望した研究室に入り、研究内容にらよって卒業論文をさくせいする。
    • 学科の男女比
      8 : 2
    • 就職先・進学先
      電子機械の技術
    • 志望動機
      私立大学の中でも比較的偏差値が高く、就職に強そうだったため。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:536831

福岡大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  福岡県の大学   >>  福岡大学   >>  工学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い九州・沖縄の私立理系大学

立命館アジア太平洋大学

立命館アジア太平洋大学

42.5 - 57.5

★★★★☆ 3.98 (209件)
大分県別府市/JR日豊本線(門司港~佐伯) 亀川
崇城大学

崇城大学

37.5 - 52.5

★★★★☆ 3.87 (174件)
熊本県熊本市西区/JR鹿児島本線(博多~八代) 崇城大学前
中村学園大学

中村学園大学

40.0 - 47.5

★★★★☆ 4.05 (336件)
福岡県福岡市城南区/福岡市営地下鉄七隈線 別府
福岡工業大学

福岡工業大学

40.0 - 45.0

★★★★☆ 3.86 (185件)
福岡県福岡市東区/JR鹿児島本線(下関・門司港~博多) 福工大前
九州産業大学

九州産業大学

37.5 - 47.5

★★★★☆ 3.89 (436件)
福岡県福岡市東区/JR鹿児島本線(下関・門司港~博多) 九産大前

福岡大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。