みんなの大学情報TOP   >>  福岡県の大学   >>  福岡大学   >>  法学部   >>  口コミ

福岡大学
(ふくおかだいがく)

私立福岡県/福大前駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:40.0 - 65.0

口コミ:★★★★☆

4.00

(1386)

法学部 口コミ

★★★★☆ 4.04
(178) 私立大学 363 / 1830学部中
学部絞込
学科絞込
並び替え
17881-90件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年度入学
    2017年10月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 -| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]
    法学部法律学科の評価
    • 総合評価
      良い
      福岡大学は、西日本で一番人数が多く、大きい大学なので友達の幅を広げたい方や、多くのことを学びたい方などにぴったりか大学だと思います!
      そのなかでも法学部法律学科では2年次からコース選択があり、大学院に進むコース、公務員になりたい人のためのコースなど自分の将来に役に立つような学問が積極的に学べ、その分野に特化したことも多く学べるのがいいと思います。
      また、法学部はゼミの種類が豊富であり、刑法、民法、憲法など深く学べ、他の学部学科では学べないようなこと、裁判所の見学、死体解剖など一般的にも見られないような貴重な経験ができるゼミもあります。それは将来的にも大きく素晴らしい経験になると思いますし、会社に入る際にもこの経験は大きく有利になると思います。
      このような経験は法学部法律学科にしかできないと思います。法律関係の仕事につきたい人もそうでない人もいつかは絶対に必要になるだろう法律のことを学ぶには絶好の場だと思います。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:377549
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2013年度入学
    2017年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 1| 就職・進学 2| アクセス・立地 3| 施設・設備 1| 友人・恋愛 2| 学生生活 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    法学部法律学科の評価
    • 総合評価
      良い
      比較的単位を取りやすい。また校舎が正門の近くなので地下鉄からすぐに教室に向かう事ができるので遅刻とかは少ない。
    • 講義・授業
      良い
      そこそこ単位を取りやすい。先生は丁寧。だが勉強量はかなり必要。だから試験前はしっかり頑張るのが大切。
    • 研究室・ゼミ
      悪い
      未所属なため書けません。ゼミは基本入るように言われますが入らなくても全然問題なかったです。
    • 就職・進学
      悪い
      ニートしてます。大学に行かないと何もしてもらえません。
    • アクセス・立地
      普通
      福大前から2分。七隈駅からの方が近い学部もあり。敷地がかなり広いためしっかり地理的条件を把握する必要があります。
    • 施設・設備
      悪い
      普通。汚いところはとことん汚いです。でも綺麗なところはとっても綺麗。
    • 友人・恋愛
      悪い
      トイレでご飯食べてました
    • 学生生活
      悪い
      飲みサーばかりで正直合わなかった。だから遊びで大学に行きたい人にはとってもお勧めです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      法律全般。1番好きだったのは国際私法。あと裁判見学とかで痴漢の裁判を見たのが一番印象に残ってる授業でした。
    • 就職先・進学先
      無し。早く終活しないとって最近思って行動をしている。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:374857
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2013年度入学
    2017年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    法学部経営法学科の評価
    • 総合評価
      良い
      基本的には商法、会社法などを重点的に勉強する学科です。専門教科以外にも国際法や民事訴訟法など様々な法学を学ぶことができます。
    • 講義・授業
      良い
      質問など積極的にすれば顔を覚えてくれて、いろいろ指導してくれる教授がおおいとかんじます。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミは豊富にあり、一年で学んだ中で興味があることをゼミで深く学ぶことができます。ただ、人気のあるゼミ(楽に単位を取れる)は競争率が高いので注意を
    • 就職・進学
      良い
      県内、九州では強い方ではあると思います。ここ出身の社長や幹部、さらに人事の方が多くご贔屓にしている企業がたくさんあります。県内で就職すればどこかしらで福岡大学出身の上司に会うことにはなると思います。
    • アクセス・立地
      普通
      地下鉄とバスで行けますが、人が多いため通学はなかなか大変です。
    • 施設・設備
      良い
      図書館が特に充実してます。蔵書数が大学トップクラスで、古書など珍しいものも沢山あります。
    • 友人・恋愛
      良い
      サークル部活が多く充実している
    • 学生生活
      良い
      充実していると思います
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      主に商法、会社法など実践的な法律
    • 就職先・進学先
      接客
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:374214
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年度入学
    2017年10月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 5| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 4]
    法学部法律学科の評価
    • 総合評価
      良い
      福岡大学は図書館や自習室など勉強できる環境が充実しており、スターバックスやモスバーガーなど息抜きできる環境もあります。サークルもたくさんあり自分に合ったサークルを選ぶことが出来て充実した大学生活を送ることが出来ます
    • アクセス・立地
      良い
      最寄り駅は七隈駅と福大前駅があり、大学まで徒歩3分ぐらいです。周辺にはアパートやマンションもたくさんあり通学しやすい環境にあります。
    • 学生生活
      良い
      福岡大学には大学公認のサークルからそれ以外のサークルまで数え切れない程のサークルがあり、自分に合ったサークルや自分が入って見たいサークルが必ず見つかると思います。11月には七隈祭があり有名人の講演会や前夜祭では人気のアーティストが来ます。今年は女優の川口春奈さん、前夜祭にロックバンド04 Limited Sazabysが来る予定です。七隈祭当日はミスコンやサークルや部活の出し物、サークルや部活での出店などがあり、3日間多くの人で賑わっています
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:372942
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年度入学
    2017年09月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 2| 友人・恋愛 2| 学生生活 -]
    法学部法律学科の評価
    • 総合評価
      良い
      大学生活を楽しみたいと考えてる方にはとてもいいと思います
      私は高校生の時にオープンキャンパスにいきましたがその時に雰囲気がよかったので福岡大学に決めました。その雰囲気のまま楽しい大学生活を送ってます!法律学科は特に学びが楽しくなります!
    • 講義・授業
      良い
      外国の先生が何人かいて、みんなとても優しく未略の溢れる授業を展開してくれます。学ぶ意欲のある方はとてもいいと思います!
    • 就職・進学
      普通
      私は教師を目指していましたが、とても勉強を頑張り見事中学教師になることができました!よくがんばった学生にはしっかりと就職先を与えてくれるとてもいい学校です!
    • アクセス・立地
      悪い
      キャンパスへの通学は少し大変です。乗り換え等があるので少しだけ大変かと思われます。ただ、駅を降りてすぐのとこにあるのでその点では便利です
    • 施設・設備
      悪い
      施設はさすが私立大学ってゆーところもあってとても充実しています。
    • 友人・恋愛
      悪い
      福岡大学はとても面白い人がいっぱいいて、恋愛も盛んです!!
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:366669
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年度入学
    2017年09月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    法学部法律学科の評価
    • 総合評価
      良い
      自由度が高くのびのびと大学生生活を送ることができます。
      1年で履修できる単位数が割と少ないのでサークルや部活、バイトなどの両立が楽にできます。
      さすが私立、と言ったところで校内の設備、ネット環境なども整っていて快適です。
    • 講義・授業
      良い
      自分の興味がある教科を学部の枠を超えて選択できます。
      法学部の生徒であっても物理学や自然科学などの理系科目や教育系の授業なども履修することができます。
      内閣府に所属している教授や九州大学から来た教授もいて、とても貴重な話を講義の一貫として聞くことができるので社会の中での法律の動きなども今の状況を含めて学ぶことができます。
    • 就職・進学
      良い
      教授によると九州で1番社長になる確率が高いのだとか。
      マンモス校なので就職率、就職サポート、共にすばらしいと思います。
    • アクセス・立地
      良い
      正門の目の前に地下鉄 福大前駅があります。
    • 施設・設備
      良い
      建物は大きく、綺麗です。
      広すぎて最初は場所がわからなくなります。
    • 友人・恋愛
      良い
      友人を作るのが得意な人であれば人脈はかなり広がります。
      ただ、ひと学部でも人数が多いので友達なんかそのうちできると思っていたらいつの間にかグループができて全く入れないということもありえます。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:366606
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年度入学
    2017年05月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    法学部法律学科の評価
    • 総合評価
      良い
      同じ志をまた学生も多く、とても刺激的で楽しく学べております。遊びも部活も両立でき、緊張感もある活気ある学科です。
    • 講義・授業
      良い
      様々な知識や豊富な勉強法を教えていただきました。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      学びたいことを自分次第でどれだけでも学べます。「ありがとう」と言うと、どんな良い事があるのか。それは、感謝の気持ちを声に出す事が道徳的に賞賛されている行為だからではなく、ひと言「ありがとう」と声に出すと、相手の気持ちを良くするだけではなく、言った本人に良い効果をもたらすからである。その効果とは、ゼミや日頃の友達関係の中で築かれるので、ぜひ参加していただきたいです。
    • 就職・進学
      良い
      様々な意見を聞く中で、自分にあった就職先を選べるこもが良いです。
    • アクセス・立地
      良い
      最寄りの駅からすぐでとても通いやすいです。
    • 施設・設備
      良い
      敷地内は広く、とても緑が多いです。
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルが多く、趣味が合う友人を多く見つけることができます。
    • 学生生活
      良い
      学内の七隈祭はみなが集うとても活気あるものです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      学びたいものは自分で決められるので、個人の見解ではなんとも言い難いです。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:348140
  • 男性在校生
    在校生 / 2012年度入学
    2017年04月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 -| 学生生活 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    法学部法律学科の評価
    • 総合評価
      良い
      高校生の頃から公務員になりたくて、法学部か経済学部に入るか迷った結果、法学部にしました。
      実際に法学部で学んだことは公務員の試験に役に立ち、無事合格することができました。
    • 就職・進学
      良い
      学内で公務員の講座がいくつかあり、自分で選ぶことができました。
      自分の学習スピードに合うものを見つけることができれば、効率よく勉強することができるため、とても為になります。
    • アクセス・立地
      普通
      私が通学していた頃はJRと地下鉄を利用していましたが、
      数年後には博多から福岡大学駅前まで一本で行くことができるようになるので、市外の人でも通いやすいと感じました。
    • 施設・設備
      良い
      私が在学中に図書館が出来、何度も利用させていただきました。
      本の数もかなり豊富で、探し物をするのに困ることはないと思います。探すのも、パソコンの検索ソフトを使えば一発でわかるのでとても便利でした。
    • 学生生活
      良い
      前期の授業が始まると、サークルの勧誘が始まるのですが、どのサークルも楽しそうでいくつか参加させていただき、フレンドリーなものが多かったです。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:343318
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年度入学
    2017年04月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 -| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 -| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]
    法学部経営法学科の評価
    • 総合評価
      良い
      人数が多い分、たくさんの友達ができます!
      ゼミなども充実しててたのしいキャンパスライフを送ることができるとおもいます!
    • 研究室・ゼミ
      良い
      1年生からゼミがあります!
    • アクセス・立地
      普通
      来年には七隈線と空港線が繋がるので便利にはなると思います…
      今は地下街をあるかないといけないことが不便です…
    • 施設・設備
      良い
      図書館がめっちゃ綺麗です!
    • 友人・恋愛
      良い
      人がたくさんいるのでいろんな友達ができます!
      サークルなどに入ればもっと充実すること間違いなしです!
    • 学生生活
      良い
      いろんな種類がめっちゃあります!
      がっつり活動するサークルもあれば、のんびりゆっくり活動するサークルもあります!
      でも中には気をつけなければいけないものもあるらしいです…
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年生は法律の基礎とともに高校の延長みたいな授業も受けなければいけないです…
      あと体育とプールもあります
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:343161
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年度入学
    2017年04月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 -| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]
    法学部法律学科の評価
    • 総合評価
      普通
      楽しい学校生活が待ってます!
      勉強にスポーツにと十分過ぎる環境の中で
      充実した日々を送れます!
      是非、我が校へ!

      学校の教育活動は、学校が自らの責任のもとに、主体性をもって意図的・計画的に行う ものです。これまでも、教育活動の充実をめざして自ら評価・反省等を行ってきましたが、 地域に開かれ、信頼される学校づくりが求められる中、
      これからの学校評価は、
      1 成果や課題を基に、目標と具体的方策を設定する。(Plan)
      2 計画に基づき、具体的方策を実践する。(Do)
      3 実践した具体的方策の達成状況を自己評価する。(Check)
      4 目標の達成状況を診断・分析し、成果や課題を洗い出す。(Action)
      という段階が関連しながらサイクルとして機能していく必要があります。 また、児童生徒や保護者、地域住民等の意見を学校の教育目標や活動に反映させて教育
      の質の向上を図り、よりよい学校づくりをめざして取り組むことが重要
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:339574
17881-90件を表示
学部絞込
学科絞込

福岡大学のことが気になったら!

基本情報

住所 福岡県 福岡市城南区七隈8-19-1
最寄駅

福岡市営地下鉄七隈線 福大前

電話番号 092-871-6631
学部 法学部経済学部商学部人文学部スポーツ科学部理学部工学部薬学部医学部商学部第二部

福岡大学のことが気になったら!

この大学のコンテンツ一覧

このページの口コミについて

このページでは、福岡大学の口コミを表示しています。
福岡大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

みんなの大学情報TOP   >>  福岡県の大学   >>  福岡大学   >>  法学部   >>  口コミ

偏差値が近い九州・沖縄の私立文系大学

立命館アジア太平洋大学

立命館アジア太平洋大学

42.5 - 57.5

★★★★☆ 3.98 (210件)
大分県別府市/JR日豊本線(門司港~佐伯) 亀川
西南学院大学

西南学院大学

47.5 - 52.5

★★★★☆ 4.05 (724件)
福岡県福岡市早良区/福岡市営地下鉄空港線 西新
九州産業大学

九州産業大学

37.5 - 47.5

★★★★☆ 3.89 (436件)
福岡県福岡市東区/JR鹿児島本線(下関・門司港~博多) 九産大前
中村学園大学

中村学園大学

40.0 - 47.5

★★★★☆ 4.05 (336件)
福岡県福岡市城南区/福岡市営地下鉄七隈線 別府
沖縄国際大学

沖縄国際大学

37.5 - 45.0

★★★★☆ 3.94 (275件)
沖縄県宜野湾市/ゆいレール 儀保

福岡大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。