みんなの大学情報TOP   >>  福岡県の大学   >>  九州産業大学   >>  国際文化学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

九州産業大学
出典:Waka77
九州産業大学
(きゅうしゅうさんぎょうだいがく)

私立福岡県/九産大前駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:37.5 - 47.5

口コミ:★★★★☆

3.89

(436)

  • 女性在校生
    在校生 / 2017年度入学

    やりたい学びと遊びができる!

    2020年11月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 3]
    国際文化学部国際文化学科の評価
    • 総合評価
      良い
      正直、九産大生に対しての当たりは強かったです。就活でも他大学の学生から心ない言葉を言われて悔しく思った経験もありましたし、就活云々の前から「学歴コンプレックス」を抱いていました。しかし、九産大で学びたいと思ったことは、学部以外の学問でも講座を受講して資格を得れましたし、自分の学部の勉強の主軸である英語の勉強はコミュニケーション能力を大きく向上できたように感じます。自分のペースで頑張って行きたい学生さんにとっては、設備や制度が整っているのでおすすめします!
    • 講義・授業
      普通
      英語コミュニケーションコースでは、とにかく英語でのプレゼンテーションを経験します。プレゼンの構成から学べるので、就活でのグループディスカッションをまとめて発表する場ではとても役に立ちました。 私の下の代から学科の大きな編成があったので、私たちの代は受講できる講義が減って、学びが少なかった印象ですが、今は英語に特化したクラスが多くあるようです。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      2年の前期からゼミ活動が始まります。私たちの代まで英語コミュニケーションコース、欧米文化コース、アジア文化コースがありましたが、今は英語に特化した学科になっているようです。 先生がとても親身です。
    • 就職・進学
      良い
      キャリア支援センターの就活支援が盛んにあるように感じます。就活のマナーアップ講座はとても役に立ちました。大手企業から内定を受けた先輩が実際にしていたことを教えてもらったり、自分の模擬面接の改善点について指導を受けることができます。 また、職員の方からメールでおすすめの企業をリストアップしてもらい就活を進めることができたので、コロナ禍でも焦らなく就活に取り組め、無事終わることができました。 就活に対して親身になってくれる職員ばかりです。 コロナ禍で減少はしましたが、九産大生に対しての求人情報はキャリアセンターに行けばあったように感じます。
    • アクセス・立地
      良い
      最寄りは鹿児島本線の九産大前です。快速が止まらないことが不便ではありますが、博多まで15分で着きます。また、北九州方面に二駅行けばIKEAのある新宮中央駅があるので、気分転換によく行ってました。 大学周辺には、学生向けのアパートや寮があります。学生向けアパートには、女性専用やオートロック完備など安心して住める場所も多くありました。
    • 施設・設備
      良い
      国際文化学科、日本文化学科の学生は、主に2号館を使います。すべての教室にあるわけではないですが、机にコンセントが完備されているので、パソコン作業や携帯電話の充電などにとても便利です。また、トイレがキレイになったので、とても使いやすいです。 ただ夏は、座る場所によっては寒いです。
    • 友人・恋愛
      良い
      私は、往復4時間かけて通学していたのでサークル活動はできていなかったのですが、一生大事にしていきたいと思える友人に出会えましたし、恋人もできました。 少数クラスで言語の授業があるので、そこで交友関係を深めていきました。
    • 学生生活
      普通
      充実しているとは思うのですが、私は最初から所属意思なく、どこにも所属してないので、この評価にしました。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一年次は、基礎的な教養を伸ばす講義から自分で学びたいものを選択し、学びます。また、英語と第二外国語を選択し基礎的なことを学びます。一年次の後期からゼミを選び始め、二年次にゼミ活動が始まります。ゼミ活動に加え、他国の文化や言語学についてなど学ぶ講義を受講します。 三年次では、主にゼミ活動を行います。順調に単位を取得した学生ならば、少し余裕が出てくるので、資格の勉強や就活などに時間を割けます。 4年次では、最低8単位を取れば卒業出来ます。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 就職先・進学先
      総合職、一般職区分のない一般金融業務をする職員。
    • 志望動機
      他大学の受験に失敗し、滑り止めで受けて合格していた国際文化学科か、心理学科の二択となった。そこで心理学より他国の言語や文化について学びたいと思ったため国際文化学科を選択した。 また、交通の便が良く地元から通えたため入学を決めた。
    感染症対策としてやっていること
    私はzoomを使ったオンライン授業を受けました。また、対面授業では、校門で必ず手の消毒が行われ、教室によって入場制限がなされ、よく触る場所(机、椅子、ドアノブなど)の消毒活動が行われています。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中3人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:706174

九州産業大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  福岡県の大学   >>  九州産業大学   >>  国際文化学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い九州・沖縄の私立文系大学

西南学院大学

西南学院大学

47.5 - 52.5

★★★★☆ 4.05 (724件)
福岡県福岡市早良区/福岡市営地下鉄空港線 西新
福岡大学

福岡大学

40.0 - 65.0

★★★★☆ 4.00 (1386件)
福岡県福岡市城南区/福岡市営地下鉄七隈線 福大前
中村学園大学

中村学園大学

40.0 - 47.5

★★★★☆ 4.05 (336件)
福岡県福岡市城南区/福岡市営地下鉄七隈線 別府
沖縄国際大学

沖縄国際大学

37.5 - 45.0

★★★★☆ 3.94 (275件)
沖縄県宜野湾市/ゆいレール 儀保
久留米大学

久留米大学

35.0 - 65.0

★★★★☆ 3.84 (353件)
福岡県久留米市/JR鹿児島本線(博多~八代) 久留米

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。