みんなの大学情報TOP   >>  福岡県の大学   >>  九州産業大学   >>  経済学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

九州産業大学
出典:Waka77
九州産業大学
(きゅうしゅうさんぎょうだいがく)

私立福岡県/九産大前駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:37.5 - 47.5

口コミ:★★★★☆

3.89

(436)

  • 男性卒業生
    卒業生 / 2011年度入学

    学び、遊びが充実しています。

    2019年07月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    経済学部経済学科の評価
    • 総合評価
      普通
      とにかく入学生が毎年多かったので人の繋がりは多く持てる印象。学科によっては職種は狭まるが学校生活自体は面白おかしく過ごせます
    • 講義・授業
      普通
      色々と講義があり社会に出ても使える知識もあるが、一部講義が版書だけパワーポイントのみで掘り下げも少ないなど波がある
    • 研究室・ゼミ
      普通
      少なくとも自分が所属したゼミはいまいち成長に繋がらない、他のゼミが活動的な中で割りと消極的なゼミだった
    • 就職・進学
      良い
      就業サポートセンターという施設があり、過去のエントリーシートの閲覧、企業が直接学校に訪問しての説明会、面接など実践的な練習制度など充実していました
    • アクセス・立地
      良い
      バスも列車も駅が徒歩一分と近いため比較的にアクセスしやすい。近隣に学生向けの物件も充実していたり、飲食店も充実していた
    • 施設・設備
      普通
      利用施設については外装は新しく改装しているが特に設備に変更はないです。
    • 友人・恋愛
      普通
      ゼミやサークル活動で友人は増えるし、バイト先が共通しやすいため話題も多く付き合いやすい。
    • 学生生活
      普通
      年に一度大々的な学祭をやってます。著名人を招いたトークショーや出店などわりと充実していますが、逆にそれ以外で目立ったものはないです
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      主に日本単位で見た経済、世界単位で見た経済の2つを学びます。貿易や銀行論など勉強する機会が少ないものもあります。
    • 学科の男女比
      8 : 2
    • 就職先・進学先
      経済、数字を活かして小売業の道を歩みました。数字方面で強くなったので今の職種の助けになってます。
    • 志望動機
      比較的に有名で環境も整えやすく、何より推薦枠で入学も楽だったから、経済に興味もあり学べる機会を増やしたかったからです。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:569394

九州産業大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  福岡県の大学   >>  九州産業大学   >>  経済学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い九州・沖縄の私立文系大学

西南学院大学

西南学院大学

47.5 - 52.5

★★★★☆ 4.05 (724件)
福岡県福岡市早良区/福岡市営地下鉄空港線 西新
福岡大学

福岡大学

40.0 - 65.0

★★★★☆ 4.00 (1386件)
福岡県福岡市城南区/福岡市営地下鉄七隈線 福大前
中村学園大学

中村学園大学

40.0 - 47.5

★★★★☆ 4.05 (336件)
福岡県福岡市城南区/福岡市営地下鉄七隈線 別府
沖縄国際大学

沖縄国際大学

37.5 - 45.0

★★★★☆ 3.94 (275件)
沖縄県宜野湾市/ゆいレール 儀保
久留米大学

久留米大学

35.0 - 65.0

★★★★☆ 3.84 (353件)
福岡県久留米市/JR鹿児島本線(博多~八代) 久留米

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。