みんなの大学情報TOP   >>  愛媛県の大学   >>  愛媛大学   >>  医学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

愛媛大学
出典:At by At
愛媛大学
(えひめだいがく)

国立愛媛県/赤十字病院前駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:45.0 - 65.0

口コミ:★★★★☆

3.96

(725)

  • 女性在校生
    在校生 / 2012年度入学

    やりがいがある。

    2017年04月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 2| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    医学部医学科の評価
    • 総合評価
      良い
      学校全体の雰囲気、先生方の生徒や教育に対する熱意があり、良い。
      1回生から研究にも参加でき、早くから医学に対して多面的なアプローチが可能。他大学に比べて解剖が深く学べる。
    • 講義・授業
      普通
      どの先生も熱心。講義に関してはほかの大学と特に変わらない印象だが、教室が新しくなり、手技訓練センターもあるため、座学のみならず実習も臨床に近い形で体験できる。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      一回生から参加する。やる気があれば学会発表など長期的な研究もでき、基本手技も身につく。
    • 就職・進学
      良い
      愛媛県内の病院は充実。
      病院からの奨学金なども利用可能。
    • アクセス・立地
      悪い
      松山から30分。
    • 施設・設備
      良い
      学生の利用できる勉強部屋や、図書館、自主机が豊富。パソコンも多くある。試験勉強では困らない。
    • 友人・恋愛
      良い
      みんな仲良し。
    • 学生生活
      普通
      サークルは少ない。看護と医学科のみ。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      医学全般を学ぶ。疾患のみならず、生理学、病理、基礎医学研究など幅広い勉強を行う。
      大学在学中から実践的な内容が多いため、勉強する内容が非常に興味深い。特に解剖のセンターは力を入れており、全国的に見ても深い学習が可能。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:334802

みんなの大学情報TOP   >>  愛媛県の大学   >>  愛媛大学   >>  医学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立医学系大学

島根大学

島根大学

42.5 - 65.0

★★★★☆ 3.87 (368件)
島根県松江市/JR山陰本線(米子~益田) 松江
広島大学

広島大学

45.0 - 65.0

★★★★☆ 4.07 (1216件)
広島県東広島市/JR山陽本線(三原~岩国) 寺家
長崎大学

長崎大学

45.0 - 65.0

★★★★☆ 3.91 (591件)
長崎県長崎市/長崎電軌1系統 長崎大学
熊本大学

熊本大学

45.0 - 65.0

★★★★☆ 3.95 (660件)
熊本県熊本市中央区/熊本電鉄本線 黒髪町
大阪公立大学

大阪公立大学

50.0 - 65.0

★★★★☆ 4.17 (136件)
大阪府大阪市阿倍野区/大和路線 天王寺

愛媛大学の学部

法文学部
偏差値:45.0 - 50.0
★★★★☆ 3.77 (221件)
理学部
偏差値:47.5
★★★★☆ 3.90 (87件)
工学部
偏差値:45.0
★★★★☆ 4.05 (110件)
農学部
偏差値:45.0
★★★★☆ 3.96 (74件)
教育学部
偏差値:45.0 - 50.0
★★★★☆ 4.10 (123件)
医学部
偏差値:65.0
★★★★☆ 4.21 (75件)
社会共創学部
偏差値:-
★★★★☆ 3.73 (33件)
スーパーサイエンス特別コース
偏差値:-
★★★★★ 4.56 (2件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。