みんなの大学情報TOP   >>  香川県の大学   >>  香川大学   >>  教育学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

香川大学
出典:運営管理者
香川大学
(かがわだいがく)

国立香川県/昭和町駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:47.5 - 62.5

口コミ:★★★★☆

3.90

(467)

  • 女性在校生
    在校生 / 2021年度入学

    地元に根付いた勉強意識の高い学科

    2022年07月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    教育学部学校教育教員養成課程の評価
    • 総合評価
      良い
      やはり、教員になりたい人が集まっているだけあって勉強意識は高い。ここで負けていられないという競争心が芽生える
    • 講義・授業
      良い
      先生方の熱心さがよく伝わる。簡単に単位が取れる楽単というものが存在するが勉強したい人には不向き。課題はそこそこで、そこまでしんどくはない。
    • 就職・進学
      普通
      地元で働く場合や中四国だととても有利。地元に根付いた大学のため地域の皆さんの温かさがよく分かる
    • アクセス・立地
      良い
      香川大学を起点に交通ができているため良い。けれど、高松駅から歩いて20分程度なのが少し難
    • 施設・設備
      良い
      図書館などに蔵書されている本は豊富。時々老朽化の場所が見られるが愛嬌のうち。いずれなれる。
    • 友人・恋愛
      普通
      恋愛関係は分からない。サークルに入ると友人関係が一気に広がる。
    • 学生生活
      普通
      様々なサークルが存在してちる。兼サーももちろん可能で、様々なイベントもあり充実したもの
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      大学一年生は至って基礎的なことを学んでいく。すこし、教育学じみたものを学ぶが本格的になるのは2年生から。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      教員になりたいと中学生の頃に思ったから。当時の担任に憧れている。今は社会科教員を目指して頑張っています
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:840848

みんなの大学情報TOP   >>  香川県の大学   >>  香川大学   >>  教育学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立文系大学

島根大学

島根大学

42.5 - 65.0

★★★★☆ 3.87 (368件)
島根県松江市/JR山陰本線(米子~益田) 松江
徳島大学

徳島大学

42.5 - 62.5

★★★★☆ 3.83 (405件)
徳島県徳島市/JR牟岐線 阿波富田
愛媛大学

愛媛大学

45.0 - 65.0

★★★★☆ 3.96 (725件)
愛媛県松山市/伊予鉄道環状線 赤十字病院前
福岡教育大学

福岡教育大学

50.0

★★★★☆ 3.88 (318件)
福岡県宗像市/JR鹿児島本線(下関・門司港~博多) 教育大前
佐賀大学

佐賀大学

45.0 - 62.5

★★★★☆ 3.85 (448件)
佐賀県佐賀市/JR長崎本線(鳥栖~長崎) 佐賀

香川大学の学部

法学部
偏差値:50.0
★★★★☆ 3.82 (63件)
経済学部
偏差値:50.0
★★★★☆ 4.04 (97件)
教育学部
偏差値:50.0
★★★★☆ 3.98 (104件)
農学部
偏差値:47.5
★★★★☆ 3.93 (68件)
医学部
偏差値:52.5 - 62.5
★★★★☆ 3.74 (73件)
創造工学部
偏差値:47.5
★★★★☆ 3.79 (62件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。