みんなの大学情報TOP   >>  香川県の大学   >>  香川大学   >>  教育学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

香川大学
出典:運営管理者
香川大学
(かがわだいがく)

国立香川県/昭和町駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:47.5 - 62.5

口コミ:★★★★☆

3.90

(467)

  • 女性在校生
    在校生 / 2017年度入学

    私の代で最後のため、言うことはありません

    2018年03月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    教育学部の評価
    • 総合評価
      普通
      この学科は自分の代が最後であるためか、これからどうなるか、わからない部分が多い。そのため、不安なところが多く、授業もどうなるのか現時点でも謎である。2年からコースに分かれるので、頑張っていきたい。
    • 講義・授業
      普通
      いま1年生で、専門的なことをまだ習ってないので、自分が学びたいと思った分野をそこまで掘り下げることができてないため。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      現在私は1年生で、研究室やゼミは決まってない。そのため、これから研究室やゼミは慎重に選んでいきたいと思う。
    • 就職・進学
      普通
      この学科は就職や進学している人、様々であると思った。人によって色々な進路があるとわかったので、サポート面はどうなのか気になった。
    • アクセス・立地
      普通
      市内にあるため、交通の便はとてもよい。ただ、大きな買い物をする際の、大型のお店に行くためには自転車で25分かかるのでそこは不便だと思った。
    • 施設・設備
      普通
      まだ1年生であるため、学科の勉強をそんなにしていない。そのため、そこまでどこの施設・設備を使うことができるかわからない。
    • 友人・恋愛
      普通
      学科関係なく、やはり友人関係も恋愛関係も人によって違う。しいていうならば、男子が少ないにも関わらず、学科内カップルが3組いるのが驚いた。
    • 学生生活
      普通
      旅行サークルに入っているので、年度に2回は必ずサークル内で旅行に行くので充実していると思う。アルバイトも様々な分野のものにチャレンジしている。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次はレポートの書き方や、発表の仕方、パワーポイントなど、大学生としての基本を学ぶ。2年生から発達臨床、人間環境、国際理解の3つのコースに分かれて専門的なことを学んで行く。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:430164

みんなの大学情報TOP   >>  香川県の大学   >>  香川大学   >>  教育学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立文系大学

島根大学

島根大学

42.5 - 65.0

★★★★☆ 3.87 (368件)
島根県松江市/JR山陰本線(米子~益田) 松江
徳島大学

徳島大学

42.5 - 62.5

★★★★☆ 3.83 (405件)
徳島県徳島市/JR牟岐線 阿波富田
愛媛大学

愛媛大学

45.0 - 65.0

★★★★☆ 3.96 (725件)
愛媛県松山市/伊予鉄道環状線 赤十字病院前
福岡教育大学

福岡教育大学

50.0

★★★★☆ 3.88 (318件)
福岡県宗像市/JR鹿児島本線(下関・門司港~博多) 教育大前
佐賀大学

佐賀大学

45.0 - 62.5

★★★★☆ 3.85 (448件)
佐賀県佐賀市/JR長崎本線(鳥栖~長崎) 佐賀

香川大学の学部

法学部
偏差値:50.0
★★★★☆ 3.82 (63件)
経済学部
偏差値:50.0
★★★★☆ 4.04 (97件)
教育学部
偏差値:50.0
★★★★☆ 3.98 (104件)
農学部
偏差値:47.5
★★★★☆ 3.93 (68件)
医学部
偏差値:52.5 - 62.5
★★★★☆ 3.74 (73件)
創造工学部
偏差値:47.5
★★★★☆ 3.79 (62件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。