みんなの大学情報TOP   >>  香川県の大学   >>  香川大学   >>  経済学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

香川大学
出典:運営管理者
香川大学
(かがわだいがく)

国立香川県/昭和町駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:47.5 - 62.5

口コミ:★★★★☆

3.90

(467)

  • 男性卒業生
    卒業生 / 2008年度入学

    研究資料が多いです。

    2014年06月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    経済学部の評価
    • 総合評価
      普通
      蔵書や資料の数が多く研究するには向いている大学です。明確な目標があれば有意義な時間をすごせます。立地も都市の中心部に近く通学もべんりです。県内での就職も有利です。
    • 講義・授業
      普通
      経営システム学科は卒業に必要な単位に経済学科の分野も多く含んでおり共通科目のときからまじめに授業を受ける必要があります。
    • アクセス・立地
      普通
      幸町は香川県庁にも近くバス停が近く通学が容易です。一方で駐車場は使用できないので自動車通学は難しいです。
    • 施設・設備
      普通
      講堂は老朽化が進み雨漏りがすることもありました。しかしゼミ室などは新しい建物になっています。食堂や図書室も近年改装で新しくなりました。
    • 友人・恋愛
      普通
      基本的にはサークルに入らないと3年までは人付き合いが少ないまま学生生活を送ることになるのでできるだけ所属しましょう。
    • 部活・サークル
      普通
      部活、サークルはメジャーなものはだいたいあります。部室はかなり古く使い勝手が悪いので注意が必要です。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      経営学の基礎から会計や経営学等の専門分野を学べます。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 就職先・進学先
      自営業
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      自分の力で生きていきたかったから。
    • 志望動機
      四国で経済学を学びたかったから。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • どのような入試対策をしていたか
      センター試験をやや重視して過去問をときました。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:25999

みんなの大学情報TOP   >>  香川県の大学   >>  香川大学   >>  経済学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立文系大学

島根大学

島根大学

42.5 - 65.0

★★★★☆ 3.87 (368件)
島根県松江市/JR山陰本線(米子~益田) 松江
徳島大学

徳島大学

42.5 - 62.5

★★★★☆ 3.83 (405件)
徳島県徳島市/JR牟岐線 阿波富田
愛媛大学

愛媛大学

45.0 - 65.0

★★★★☆ 3.96 (725件)
愛媛県松山市/伊予鉄道環状線 赤十字病院前
福岡教育大学

福岡教育大学

50.0

★★★★☆ 3.88 (318件)
福岡県宗像市/JR鹿児島本線(下関・門司港~博多) 教育大前
佐賀大学

佐賀大学

45.0 - 62.5

★★★★☆ 3.85 (448件)
佐賀県佐賀市/JR長崎本線(鳥栖~長崎) 佐賀

香川大学の学部

法学部
偏差値:50.0
★★★★☆ 3.82 (63件)
経済学部
偏差値:50.0
★★★★☆ 4.04 (97件)
教育学部
偏差値:50.0
★★★★☆ 3.98 (104件)
農学部
偏差値:47.5
★★★★☆ 3.93 (68件)
医学部
偏差値:52.5 - 62.5
★★★★☆ 3.74 (73件)
創造工学部
偏差値:47.5
★★★★☆ 3.79 (62件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。