みんなの大学情報TOP   >>  徳島県の大学   >>  徳島文理大学   >>  人間生活学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

徳島文理大学
出典:運営管理者
徳島文理大学
(とくしまぶんりだいがく)

私立徳島県/二軒屋駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:BF - 42.5

口コミ:★★★★☆

3.75

(244)

  • 女性在校生
    在校生 / 2014年度入学

    管理栄養士の資格が取れる

    2014年12月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 2| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 2| 学生生活 -]
    人間生活学部食物栄養学科の評価
    • 総合評価
      普通
      管理栄養士の資格を取るという明確な目標に全員が向かっているので、学科のみんなが刺激になる。しかし、学力が低いために、専門科目についていけない人が多い。自分はできる方だと天狗になるのは井の中の蛙状態で、就職は正直不安である。
    • 講義・授業
      普通
      国公立大学では習ってきたものとして説明を省略するであろう初歩の初歩の知識がないために、授業中当てられた人が答えられないことが多々あり、授業が進まない
    • 研究室・ゼミ
      普通
      まだ、1年なので研究に関してはあまりよく把握していないが、卒業論文を書かなくても卒業出来るようになっているので、研究したい人には向かない学校だと思う。
    • 就職・進学
      悪い
      県内に国立大学があり、県内の競争には弱い。管理栄養士の仕事自体、門が狭いこともあり、すごくふあんである。どこまで先生が親身になってくれるかもわからない。
    • アクセス・立地
      普通
      駅からは少し距離がある。しかし、学校の周りに店は多い。市内なので夜も街灯などで明るいところが多いので危なげなくないが、女子寮の方は茂みになっていて不審者の出現率が高い。
    • 施設・設備
      普通
      綺麗なところと古いところが混在していて統一感はない。食堂はあまり綺麗ではないが、ファミマの隣のカフェはオシャレで外にはテラスもある。
    • 友人・恋愛
      悪い
      学科内に彼氏、彼女がいる人が3割ぐらいしかおらず、学力が低いので、あまり良い印象にはならない。他学科との交流なんてサークルにでも入っていないと全然ないので出会いは少ない
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      管理栄養士になるための勉強。国試に出るよって授業で言ってくれる先生もいる。
    • 学科の男女比
      2 : 8
    • 志望動機
      管理栄養士になりたかったから管理栄養士の資格が取れる大学を選んだ
    • 利用した入試形式
      センター利用入試
    • どのような入試対策をしていたか
      得意分野をとことん伸ばすのが重要な鍵を握るのは文系全ての科目をまんべんなく得点が取れてないと失敗する理系
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:75608

徳島文理大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  徳島県の大学   >>  徳島文理大学   >>  人間生活学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い中国・四国の私立文系大学

中国学園大学

中国学園大学

BF - 35.0

★★★★☆ 3.77 (51件)
岡山県岡山市北区/JR山陽本線(岡山~三原) 庭瀬
広島都市学園大学

広島都市学園大学

35.0

★★★☆☆ 3.38 (41件)
広島県広島市南区/広電1号線(宇品線) 宇品四丁目
聖カタリナ大学

聖カタリナ大学

BF - 35.0

★★★★☆ 3.92 (41件)
愛媛県松山市/JR予讃線 伊予北条
岡山学院大学

岡山学院大学

BF

★★★☆☆ 3.34 (15件)
岡山県倉敷市/JR宇野線 茶屋町
環太平洋大学

環太平洋大学

BF

★★★★☆ 3.75 (90件)
岡山県岡山市東区/JR山陽本線(姫路~岡山) 瀬戸

徳島文理大学の学部

文学部
偏差値:35.0
★★★★☆ 4.00 (26件)
理工学部
偏差値:BF - 35.0
★★★☆☆ 3.43 (9件)
香川薬学部
偏差値:35.0
★★★★☆ 3.50 (17件)
音楽学部
偏差値:-
★★★★☆ 4.14 (5件)
人間生活学部
偏差値:BF - 35.0
★★★★☆ 3.85 (79件)
薬学部
偏差値:35.0
★★★☆☆ 3.39 (35件)
総合政策学部
偏差値:BF
★★★☆☆ 3.34 (11件)
保健福祉学部
偏差値:BF - 42.5
★★★★☆ 3.86 (62件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。