みんなの大学情報TOP   >>  徳島県の大学   >>  徳島文理大学   >>  文学部   >>  口コミ

徳島文理大学
出典:運営管理者
徳島文理大学
(とくしまぶんりだいがく)

私立徳島県/二軒屋駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:BF - 42.5

口コミ:★★★★☆

3.75

(244)

文学部 口コミ

★★★★☆ 4.00
(26) 私立大学 452 / 1830学部中
学部絞込
2621-26件を表示
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2007年度入学
    2015年02月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    文学部日本文学科の評価
    • 総合評価
      良い
      とても自由な環境で、のびのび学ぶことができます。自分のやりたいことをやりたい分だけいっぱい楽しむことができます。
    • 講義・授業
      良い
      講義はわかりやすくて、とても聞きやすいです。専門性が高い先生が多いので、自分の学びたい分野を深く学ぶことができます。
    • アクセス・立地
      良い
      都心からは少し離れているけど、だからこそのびのび過ごすことができます。学生の街といった感じで、過ごしやすい。
    • 施設・設備
      良い
      食堂なども設備がいい。図書館がとてもきれいで、敷地も広い。外のベンチなども暖かいときは過ごしやすかった。
    • 友人・恋愛
      良い
      個性的な人が多く、学科の友達はもちろんサークルで他学科でも友達が多くできました。他学科の人でもサークルなどで交流があれば出会うこともできます。
    • 部活・サークル
      良い
      部活では野球が有名だったと思います、球場が近くにあってそこで練習を頑張っているのを見かけたことがあります。体育館も設置されていて、さまざまな部活やサークルが練習を行っていました。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      教員免許がとれる大学、留学生とも交流ができる
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 就職先・進学先
      児童養護施設
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      さまざまな環境にある子供の力になりたいと思ったから
    • 志望動機
      教員免許、司書教諭の免許が取得できるから。
    • 利用した入試形式
      推薦入試
    • どのような入試対策をしていたか
      面接のみの入試だったので、面接の練習を頑張った。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:85444
  • 女性在校生
    在校生 / 2013年度入学
    2016年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    文学部英語英米文化学科の評価
    • 総合評価
      良い
      学校で直接外国人の先生の授業を受け、様々な国の文化や、文学作品、外国の歴史を深く知る事が出来、英語力も身に付ける事が出来ます。
    • 講義・授業
      良い
      外国人の先生を講師として迎えているので、日本語を使わない授業があるので英語力を身につける事が出来ます。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      充実して居ます。ひとりひとりをしっかり指導してくださるので私も英語が好きになりました。
    • 就職・進学
      良い
      3年生になると、就職講座やSPI講座が増えてきます。それに積極的に参加する事で就職に役立てる事も出来ます。
    • アクセス・立地
      良い
      坂を下ると美味しいカフェやスーパーマーケットもあり、学生もよく利用しています。
    • 施設・設備
      良い
      充実しています。棟内に大きなホールがあり、そこでは講師の方を招き講習会を行っています。
    • 友人・恋愛
      良い
      明るく、よく笑う人が多く、とても楽しい学生生活を過ごしています。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      基本的には英語を学びます。文法や外国語の歴史、外国の文化について学ぶ事が出来ます。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:268109
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2014年度入学
    2020年11月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    文学部日本文学科の評価
    • 総合評価
      良い
      勉強だけでなく、プライベートも大充実したい!と言うかたには本当におすすめの大学です!四国内ですが、本当に周りの環境もととのっていますし、なにより人が本当に穏やかで心がいいひとばかりだなあとかんじたことでした
    • 講義・授業
      良い
      とにかく教師の方々が本当にいいお方で考え方や行き方も学ぶことができました。授業だけでなくプライベートな事でもかかわっていただき、入学してよかったと本当に心の奥底から思いかんじたことでした。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミではいろんな学科の教師があつまり、講義などをしていただきました。そのお陰でさまざまなけいけんができ、いろんなかたとのこうりゅうもふかめることができましたので、とくしまぶんりだいがくのゼミはほんとのうによかっつなああとおもいます
    • 就職・進学
      良い
      進学実績は100パーセントにちかかったです、就職セミナーを熱心にとりくまれていたおかげで、はやくから多くのかたが就職で内定をいただいておりました。とくしまぶんりだいがく、ばんざい!まさにこれにかぎります
    • アクセス・立地
      良い
      市内にあるのもあり、駅からバスもでております。近くにはスターバックス マクドナルドガストなど、1人でゆったり勉強できる環境もありました。学校内でもベンチや図書室が充実していたため、いろんな場所で勉強に取り組むことができまし、。
    • 施設・設備
      良い
      とにかく学校の施設がほんとうに綺麗で、勉強のやる気にもつながりましたよね。古い建物はすぐに綺麗にかえよう!という気持ちがあったのがどんどん綺麗なたてもとがふえていました
    • 友人・恋愛
      良い
      いろんな都道府県の方があつまっていたので、いままで関わりがないような方との交流がふかめることができ、新しい出会いもおおかったです。
    • 学生生活
      良い
      都道府県ならではのイベントがあったり、ベタなイベントがあったりなど。イベントの数はおおかったとおもわれます。自由参加なのですが、ほとんどの生徒が参加していたのではないかとおもいます
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      プライベートだけでなく教師の方々も本当にいいひとばかりなので、勉強のやりがいにもつながりました。テストやレポーとはやはり嫌でしたが
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 就職先・進学先
      きまっていない
    • 志望動機
      まず施設の綺麗さが目にとまり、オープンキャンパスをうけました。そこでキラキラ輝いている大学生をみて、自分もこんなところで学生生活をおくってみたい!と思ったのがきっかけてす
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:703660
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2015年度入学
    2019年12月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    文学部日本文学科の評価
    • 総合評価
      良い
      私は どちらかといえば 文系が好きなので 所属しました 。勉強が好きな人やもっと学びたいと思ったらおすすめの学科です ( ¨? ) !!
    • 講義・授業
      良い
      学科で行われる講義 ,先生の指導は n充実しています 。 楽しいです !!
    • 就職・進学
      良い
      卒業生の職業実績 ,サポートは充実しています。n大学在学中に磨き上げた根性で
    • アクセス・立地
      良い
      通学方法としては 車で送迎してもらっていました。n環境は良かった方だと思いますよ 。
    • 施設・設備
      普通
      母校 の 高校と比べたら 施設や設備 充実していますn新たな環境でやる気がでるかも
    • 友人・恋愛
      良い
      学内の友人関係は充実していました 。恋愛関係は
      よく分かりませんが,人それぞれだと思います!n焦らずにですよ ー
    • 学生生活
      良い
      サークル や イベント は 充実してます。n高校よりかは 楽しめるのが多い ??!
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      学科名通り その内容 を学びます。何を学んだかはもう忘れつつではありますが 決して損する内容では無いです 。
    • 学科の男女比
      3 : 7
    • 就職先・進学先
      大手会社
    • 志望動機
      先程書いた通り ,昔から文系が好きであり この先もっと学びたいと思ったからです
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:595007
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年度入学
    2023年09月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]
    文学部日本文学科の評価
    • 総合評価
      良い
      大学でよく勉強したいと思っているひとに良い大学です。大学自体もきれいですし、授業も分かりやすくていいです。一人暮らしの方も通いやすいと思います。
    • 講義・授業
      良い
      充実しています。講義の先生の授業も分かりやすくてとても助かっています。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミの各コースごとに学びたいことをたくさん学べるのでとてもいいです!
    • 就職・進学
      良い
      サポート、めちゃくちゃいいですよ!薬学部の人は薬局で働いていたりしています。
    • アクセス・立地
      良い
      近くにはキョーエイがあります。土地も広いですし、いいと思いますよ。自転車で通っている学生が多いです。
    • 施設・設備
      良い
      とてもきれいな大学です。クリスマスにはイルミネーションがあるのできれいですよ。
    • 友人・恋愛
      良い
      自分と同じ夢を目指している人が見つかるので、いいと思います。
    • 学生生活
      良い
      サークルは27種類あり、自分の夢にそったことができると思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年、先生の授業を受けます。2年は少し慣れてきて自分で興味を持ったことに挑戦します。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      将来の夢に向けて、この学科をしていた方がいいと思い、この学科にしました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:943826
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2019年度入学
    2023年09月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    文学部文化財学科の評価
    • 総合評価
      良い
      中での勉強もフィールドワークも非常に充実しているため飽きることがないのはもちろんフィールドワークでは遠くの歴史的文化財もいけるため凄いいい。
    • 講義・授業
      良い
      他には無い内容で充実しているため受けてて楽しいです。ぜひおすすめ。
    • 就職・進学
      良い
      学校のスタッフも優しく相談しやすくコミュニケーションを取りやすいためどんどん質問できる環境であった
    • アクセス・立地
      普通
      駅からは少し遠いが、車があればドライブ感覚で凄くいい田舎具合。
    • 施設・設備
      良い
      図書館も広かったり、綺麗で開放感のある建物の並びをしている。
    • 友人・恋愛
      良い
      色んな学科の生徒がいるため積極的に行動をすればするほど出会いはある
    • 学生生活
      良い
      参加自体は自由なケースが非常に多い。内容も充実していてすごいいい。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      歴史的文化財の知識や扱い方など他では学べない内容が多々ある。
    • 学科の男女比
      8 : 2
    • 就職先・進学先
      公的機関・その他
      特に大学で習った内容とは関係のない一般的な会社に入社することにした。
    • 志望動機
      元々歴史が好きなとこもあり、更には日本でも数少ない学科であったため
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:942587
2621-26件を表示
学部絞込

徳島文理大学のことが気になったら!

基本情報

所在地/
アクセス
電話番号 088-602-8000
学部 文学部理工学部香川薬学部音楽学部人間生活学部薬学部総合政策学部保健福祉学部

徳島文理大学のことが気になったら!

この大学のコンテンツ一覧

このページの口コミについて

このページでは、徳島文理大学の口コミを表示しています。
徳島文理大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

みんなの大学情報TOP   >>  徳島県の大学   >>  徳島文理大学   >>  文学部   >>  口コミ

偏差値が近い中国・四国の私立文系大学

中国学園大学

中国学園大学

BF - 35.0

★★★★☆ 3.77 (51件)
岡山県岡山市北区/JR山陽本線(岡山~三原) 庭瀬
広島都市学園大学

広島都市学園大学

35.0

★★★☆☆ 3.38 (41件)
広島県広島市南区/広電1号線(宇品線) 宇品四丁目
聖カタリナ大学

聖カタリナ大学

BF - 35.0

★★★★☆ 3.92 (41件)
愛媛県松山市/JR予讃線 伊予北条
岡山学院大学

岡山学院大学

BF

★★★☆☆ 3.34 (15件)
岡山県倉敷市/JR宇野線 茶屋町
環太平洋大学

環太平洋大学

BF

★★★★☆ 3.75 (90件)
岡山県岡山市東区/JR山陽本線(姫路~岡山) 瀬戸

徳島文理大学の学部

文学部
偏差値:35.0
★★★★☆ 4.00 (26件)
理工学部
偏差値:BF - 35.0
★★★☆☆ 3.43 (9件)
香川薬学部
偏差値:35.0
★★★★☆ 3.50 (17件)
音楽学部
偏差値:-
★★★★☆ 4.14 (5件)
人間生活学部
偏差値:BF - 35.0
★★★★☆ 3.85 (79件)
薬学部
偏差値:35.0
★★★☆☆ 3.39 (35件)
総合政策学部
偏差値:BF
★★★☆☆ 3.34 (11件)
保健福祉学部
偏差値:BF - 42.5
★★★★☆ 3.86 (62件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。