みんなの大学情報TOP   >>  山口県の大学   >>  山口大学   >>  医学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

山口大学
(やまぐちだいがく)

国立山口県/湯田温泉駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:42.5 - 62.5

口コミ:★★★★☆

3.85

(758)

  • 女性在校生
    在校生 / 2014年度入学

    勉強しやすい環境です

    2014年11月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    医学部保健学科の評価
    • 総合評価
      良い
      目標を持っている人が多く、良い刺激を受けることができると思います。先生方も学生を気にかけてくださいます。
    • 講義・授業
      良い
      2年生からは専門の授業になります。違う授業同士でも内容に関連があり、学びやすいです。先生方の雰囲気も良く質問もしやすいです。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      自分はまだ配属されていませんが、研究室はレベルが高くまた選択肢の幅もあると思います。先生方も大変親身になってくださいます。
    • 就職・進学
      良い
      職種がほぼ決まっているので、そこに絞って就職しやすいと思います。先生方がその職業でもあるので、現場の実際を聞くこともできます。
    • アクセス・立地
      普通
      大学病院に併設されています。市電はなく、バスもあまり見かけないので、自転車か自動車があった方がいいと思います。周囲には飲食店もありますが、充実しているとは言えません。
    • 施設・設備
      良い
      私の学科は、教室も実習室もきれいです。敷地内には病院の郵便局もあり便利です。学食、売店は広くはないと思います。
    • 友人・恋愛
      良い
      目標を持った人、努力家が多く、試験などもみんなで頑張ろうという雰囲気があります。私の学科はほぼ女子ですが、学科内でも恋愛はあるようです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      検査技師必要な知識、技術を身に着ける勉強をしています。
    • 学科の男女比
      2 : 8
    • 志望動機
      検査技師を目指したいと思ったから。また、細胞検査士の資格もとれる可能性があるから。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • 利用した予備校・家庭教師
      北九州予備校
    • どのような入試対策をしていたか
      センター試験に重点を置きました。二次試験では過去問ばかり解きました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:62997

みんなの大学情報TOP   >>  山口県の大学   >>  山口大学   >>  医学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立医学系大学

和歌山県立医科大学

和歌山県立医科大学

55.0 - 62.5

★★★★☆ 4.00 (69件)
和歌山県和歌山市/きのくに線 紀三井寺
鳥取大学

鳥取大学

45.0 - 62.5

★★★★☆ 3.86 (414件)
鳥取県鳥取市/JR山陰本線(豊岡~米子) 鳥取大学前
徳島大学

徳島大学

42.5 - 62.5

★★★★☆ 3.83 (405件)
徳島県徳島市/JR牟岐線 阿波富田
香川大学

香川大学

47.5 - 62.5

★★★★☆ 3.90 (467件)
香川県高松市/JR高徳線 昭和町
高知大学

高知大学

42.5 - 62.5

★★★★☆ 3.97 (382件)
高知県高知市/伊野線 朝倉

山口大学の学部

経済学部
偏差値:50.0
★★★★☆ 3.77 (173件)
人文学部
偏差値:50.0
★★★★☆ 3.85 (81件)
理学部
偏差値:47.5 - 50.0
★★★★☆ 3.91 (74件)
農学部
偏差値:47.5
★★★★☆ 3.93 (38件)
教育学部
偏差値:47.5 - 52.5
★★★★☆ 4.07 (101件)
工学部
偏差値:42.5 - 47.5
★★★★☆ 3.68 (148件)
医学部
偏差値:47.5 - 62.5
★★★★☆ 3.89 (106件)
共同獣医学部
偏差値:60.0
★★★★★ 4.65 (15件)
国際総合科学部
偏差値:47.5
★★★★☆ 3.61 (22件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。