みんなの大学情報TOP   >>  山口県の大学   >>  山口大学   >>  医学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

山口大学
(やまぐちだいがく)

国立山口県/湯田温泉駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:42.5 - 62.5

口コミ:★★★★☆

3.85

(758)

  • 女性在校生
    在校生 / 2016年度入学

    濃い学生生活

    2018年03月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 2]
    医学部保健学科の評価
    • 総合評価
      良い
      学生生活全般に、今年は進級者が80人中76人くらいで、きちんとテスト勉強して実習に出ていれば確実に進級できる。ただ確実性はあるが、科目選択がほとんどできないので、本当に看護学を学びたいという気持ちがないとつまらないと感じると思う。
    • 講義・授業
      良い
      講義は看護学を学びたい人にとっては充実している。実習に臨床に出ている医師が講義することもあるので興味がある人にとっては充実した学びを得られる。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミはまだとっていないのでわからないが、先輩の話だと成績関係なく希望した研究室に入れることが多く、楽しいらしい。
    • 就職・進学
      良い
      国家試験合格率はかなり高く、就職率も高い。半分くらいがそのまま山口大学病院に残る。山口大学病院は教育制度がきっちりしており、そこで3年程度働いてから県外に出る人が多いと聞く。
    • アクセス・立地
      良い
      最寄駅は宇部新川駅で、学校周り徒歩15分圏内に学生が住んでいる。少し買い物に出るだけで、かなり知り合いに会う確率が高いので窮屈に感じることが多い。
    • 施設・設備
      良い
      キャンパスは、保健学科棟はまだ建てられて間もないのですごく綺麗だが、食堂や図書館はかなり暗く、古い。
    • 友人・恋愛
      良い
      学内では部活に入っていれば先輩後輩の関係が濃い。恋愛関係については、学内カップル率がかなり高く、同棲率も高い。
    • 学生生活
      悪い
      私は部活に入っていたが一年でやめてしまった。理由はお金がかかるのと、先輩が厳しいということだ。もしお金に余裕があり、人間関係を強く持ちたいなら部活に入るといいと思う。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一年生の時は共通教育科目を学ぶため、かなり暇になる。なので二年生から実習がありバイトできない分、一年生のときにバイトする人が多いが、医学部生は一年で引っ越しなので雇ってくれるところが少なく、大変である。
    • 就職先・進学先
      決まっていない
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:430331

みんなの大学情報TOP   >>  山口県の大学   >>  山口大学   >>  医学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立医学系大学

和歌山県立医科大学

和歌山県立医科大学

55.0 - 62.5

★★★★☆ 4.00 (69件)
和歌山県和歌山市/きのくに線 紀三井寺
鳥取大学

鳥取大学

45.0 - 62.5

★★★★☆ 3.86 (414件)
鳥取県鳥取市/JR山陰本線(豊岡~米子) 鳥取大学前
徳島大学

徳島大学

42.5 - 62.5

★★★★☆ 3.83 (405件)
徳島県徳島市/JR牟岐線 阿波富田
香川大学

香川大学

47.5 - 62.5

★★★★☆ 3.90 (467件)
香川県高松市/JR高徳線 昭和町
高知大学

高知大学

42.5 - 62.5

★★★★☆ 3.97 (382件)
高知県高知市/伊野線 朝倉

山口大学の学部

経済学部
偏差値:50.0
★★★★☆ 3.77 (173件)
人文学部
偏差値:50.0
★★★★☆ 3.85 (81件)
理学部
偏差値:47.5 - 50.0
★★★★☆ 3.91 (74件)
農学部
偏差値:47.5
★★★★☆ 3.93 (38件)
教育学部
偏差値:47.5 - 52.5
★★★★☆ 4.07 (101件)
工学部
偏差値:42.5 - 47.5
★★★★☆ 3.68 (148件)
医学部
偏差値:47.5 - 62.5
★★★★☆ 3.89 (106件)
共同獣医学部
偏差値:60.0
★★★★★ 4.65 (15件)
国際総合科学部
偏差値:47.5
★★★★☆ 3.61 (22件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。