みんなの大学情報TOP   >>  山口県の大学   >>  山口大学   >>  理学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

山口大学
(やまぐちだいがく)

国立山口県/湯田温泉駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:42.5 - 62.5

口コミ:★★★★☆

3.85

(758)

  • 女性在校生
    在校生 / 2013年度入学

    大きい大学でいろいろなことが充実している

    2016年10月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    理学部生物・化学科の評価
    • 総合評価
      普通
      先生方は厳しい方もいらっしゃるが優しい方が多い。また、研究室の配属が3年生後期であり拘束時間が長く大変。
    • 講義・授業
      普通
      専門的に学びたい環境は整っていると思う。きちんとやれば単位は取れる。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      3年生後期から研究室に配属される。様々な分野があり、基本的に希望した研究室に入れる。
    • 就職・進学
      普通
      研究室の拘束時間があるため、就職活動は大変にはなるが先生方の理解はあるのできちんとできる。サポートは学科というより、山口大学のサポートが充実している。
    • アクセス・立地
      良い
      周りにアパートが多く、基本的に徒歩か自転車で通学している。駅もそれほど遠くないが本数は少ない。
    • 施設・設備
      良い
      大きい大学なので、図書館など基本的な施設はあり過ごしやすい。
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルや部活も多く、男女比も差がないので周りに付き合っている人は多い。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      化学と生物。2年から好きなコースに分かれ、専門的に学ぶようになる。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:208900

みんなの大学情報TOP   >>  山口県の大学   >>  山口大学   >>  理学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立理系大学

滋賀県立大学

滋賀県立大学

45.0 - 52.5

★★★★☆ 3.97 (210件)
滋賀県彦根市/琵琶湖線 南彦根
兵庫県立大学

兵庫県立大学

47.5 - 55.0

★★★★☆ 3.76 (467件)
兵庫県神戸市西区/神戸市営地下鉄西神線 学園都市
福岡女子大学

福岡女子大学

47.5 - 52.5

★★★★☆ 4.09 (159件)
福岡県福岡市東区/西鉄貝塚線 香椎花園前
小樽商科大学

小樽商科大学

50.0

★★★★☆ 3.81 (267件)
北海道小樽市/JR函館本線(長万部~小樽) 小樽
弘前大学

弘前大学

40.0 - 52.5

★★★★☆ 3.88 (578件)
青森県弘前市/弘南鉄道大鰐線 弘高下

山口大学の学部

経済学部
偏差値:50.0
★★★★☆ 3.77 (173件)
人文学部
偏差値:50.0
★★★★☆ 3.85 (81件)
理学部
偏差値:47.5 - 50.0
★★★★☆ 3.91 (74件)
農学部
偏差値:47.5
★★★★☆ 3.93 (38件)
教育学部
偏差値:47.5 - 52.5
★★★★☆ 4.07 (101件)
工学部
偏差値:42.5 - 47.5
★★★★☆ 3.68 (148件)
医学部
偏差値:47.5 - 62.5
★★★★☆ 3.89 (106件)
共同獣医学部
偏差値:60.0
★★★★★ 4.65 (15件)
国際総合科学部
偏差値:47.5
★★★★☆ 3.61 (22件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。