みんなの大学情報TOP   >>  広島県の大学   >>  安田女子大学   >>  現代ビジネス学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

安田女子大学
(やすだじょしだいがく)

私立広島県/安東駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:35.0 - 47.5

口コミ:★★★★☆

4.29

(498)

  • 女性在校生
    在校生 / 2015年度入学

    英語に興味があり留学したい!

    2017年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    現代ビジネス学部国際観光ビジネス学科の評価
    • 総合評価
      良い
      充実している点は、先生方との距離が近いこと。進路などに迷っている人には向いていると思う。また、学科的には、方針では観光業についてほしいみたいだが、学べば学ぶほど現実の厳しさが見えてくる。
    • 講義・授業
      普通
      教授による。課題はそれほど多くはないし、テストもほとんど直前に勉強すれば何とかなるものばかり。単位も比較的取りやすいのではないかと思う
    • 研究室・ゼミ
      普通
      ゼミは三年から始まったが、当初は四年にならなければ始まらないとのことだった。また、それぞれのゼミごとに他大学との交流やゼミ旅行などもある、
    • 就職・進学
      良い
      キャリセンの方々は正直、少し怖いが、多分頼りになるのだと思う。ただ、長の人と言い争ったりしてしまうと成績面などがあまりよく評価してもらえないそう
    • アクセス・立地
      普通
      最寄駅からは徒歩で10分ほど。エスカレーターが途中からあるが、授業開始直前の時間はかなり込み合う。周辺には飲食店もあるが、だいたい市内の中心部でみんな遊んでいると思う
    • 施設・設備
      普通
      キャンパスはきれい。年々新築されている。トイレもほとんどが様式で、シャワー室完備のところもある。自習室も豊富なほうだと思う。あと、食事はおいしい。
    • 友人・恋愛
      普通
      友人は、クラスがあるので高校までと同じ感覚で作りやすいと思う。恋愛は、女子大だからそこはできる子はできるけど、全くないひとは本当に何もない
    • 学生生活
      普通
      サークルも割と活発にしていると思う。大学祭は他大と比べてかなり楽しめるのではないかと思う。アルバイトは多くの人がしている
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は専門科目もあるが導入編のようなもので、何も知らなくても問題ない。ただ、2年時の前期に留学が控えているためにそれに向けての授業もある。3年時からはほとんどが専門科目で、相変わらず英語はある。また、ゼミも始まる。4年時にもまだ、英語の授業はあるし、学校にも行かなければならない
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:410657

安田女子大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  広島県の大学   >>  安田女子大学   >>  現代ビジネス学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い中国・四国の私立文系大学

ノートルダム清心女子大学

ノートルダム清心女子大学

47.5 - 50.0

★★★★☆ 4.08 (272件)
岡山県岡山市北区/JR山陽本線(姫路~岡山) 岡山
広島修道大学

広島修道大学

37.5 - 45.0

★★★★☆ 3.90 (443件)
広島県広島市安佐南区/アストラムライン 広域公園前
就実大学

就実大学

37.5 - 42.5

★★★★☆ 3.95 (209件)
岡山県岡山市中区/JR山陽本線(姫路~岡山) 西川原
美作大学

美作大学

40.0 - 42.5

★★★★☆ 4.07 (74件)
岡山県津山市/JR姫新線(佐用~新見) 津山
広島工業大学

広島工業大学

37.5 - 42.5

★★★★☆ 3.74 (161件)
広島県広島市佐伯区/広電2号線(宮島線) 山陽女学園前

安田女子大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。