みんなの大学情報TOP   >>  広島県の大学   >>  安田女子大学   >>  家政学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

安田女子大学
(やすだじょしだいがく)

私立広島県/安東駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:35.0 - 47.5

口コミ:★★★★☆

4.29

(498)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年度入学

    楽しい4年間でした

    2017年04月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 -| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 -| アクセス・立地 4| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    家政学部管理栄養学科の評価
    • 総合評価
      良い
      施設はとてもよく、快適に大学生活を送ることができます。国家試験対策もゼミの先生をはじめ、手厚くサポートしてくれます。また、学生と先生の距離も近いです。入学後すぐにあるオリエンテーションセミナーで、友達や先輩、先生との絆が生まれました。授業は1年2年は実習もあってほとんどフルコマと大変ですが、クラス単位での授業なので、1人になることもありません。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      3年からゼミが始まります。臨床、給食、調理、生理学、微生物学と様々な分野の先生のもとで研究を行います。4年ではゼミ主体の学生生活となり、共に国家試験を戦う心強い仲間になりました。
      ただし、ゼミには人数制限があり、希望するゼミに入れない可能性もあります。
    • アクセス・立地
      良い
      最寄りの安東から大学専用の道、エスカレーターを使って行けます。JRとアストラムラインを併用すれば、どこからでも通学可能です。車通学がないのが残念なところです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年は基礎知識、2年は基本知識、3年は応用知識、4年は実践と、管理栄養士になるための4年間となります。
      臨地実習は4年生に行われるので、就活、臨地実習、卒論、国家試験勉強と大変です。というか、いつでも忙しいです。
    • 就職先・進学先
      医療
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:325985

安田女子大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  広島県の大学   >>  安田女子大学   >>  家政学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い中国・四国の私立文系大学

ノートルダム清心女子大学

ノートルダム清心女子大学

47.5 - 50.0

★★★★☆ 4.08 (272件)
岡山県岡山市北区/JR山陽本線(姫路~岡山) 岡山
広島修道大学

広島修道大学

37.5 - 45.0

★★★★☆ 3.90 (443件)
広島県広島市安佐南区/アストラムライン 広域公園前
就実大学

就実大学

37.5 - 42.5

★★★★☆ 3.95 (209件)
岡山県岡山市中区/JR山陽本線(姫路~岡山) 西川原
美作大学

美作大学

40.0 - 42.5

★★★★☆ 4.07 (74件)
岡山県津山市/JR姫新線(佐用~新見) 津山
広島工業大学

広島工業大学

37.5 - 42.5

★★★★☆ 3.74 (161件)
広島県広島市佐伯区/広電2号線(宮島線) 山陽女学園前

安田女子大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。