みんなの大学情報TOP   >>  兵庫県の大学   >>  武庫川女子大学   >>  健康・スポーツ科学部   >>  口コミ

武庫川女子大学
出典:運営管理者
武庫川女子大学
(むこがわじょしだいがく)

私立兵庫県/鳴尾・武庫川女子大前駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:BF - 52.5

口コミ:★★★★☆

4.03

(1016)

健康・スポーツ科学部 口コミ

★★★★☆ 4.12
(106) 私立大学 229 / 1830学部中
学部絞込
106101-106件を表示
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年度入学
    2018年10月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    健康・スポーツ科学部健康・スポーツ科学科の評価
    • 総合評価
      普通
      本当に体育やスポーツの勉強をしたい人にはオススメです。その道のプロの教授もたくさんいますし、体育教師になる為の教職の道もしっかり整っています。ただ、なんとなくでこの学部に入学すると就活の時に強みがないです。周りの学生もあまり就活に前向きな人は少なく、一般企業に就職を目指すならあまりオススメはできないです。
    • 講義・授業
      良い
      分野のプロが揃っており、学びたい学問が詳しく学べます。沢山の資格取得も可能です。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      2回生の後期からゼミがはじまりますが、入るゼミによって積極性にバラツキがあるので、じっくり考えた方が良い
    • 就職・進学
      普通
      自らすすんで動けば、キャリアセンターが手厚くサポートしてくれる。ただ、学部全体的に一般企業への就職希望者をサポートする空気がない。教職希望者優先扱いな気がする。
    • アクセス・立地
      良い
      阪神鳴尾駅からは徒歩で近くです。 近くにコンビニなどもあり、賑やかすぎず、閑静すぎず、丁度良い環境です。一人暮らし用のアパートなども沢山あります。
    • 施設・設備
      良い
      プール、体育館、体操場、陸上競技場、個人ロッカー、更衣室など、設備はとても整っており自慢できます
    • 友人・恋愛
      良い
      クラス制が導入されているため、クラスの子とはとても仲良くなります。ただ、女子校独特のグループ行動があり、グループ同士の衝突なども多々ありました
    • 学生生活
      普通
      イベントは力を入れる人と入れない人の差が大きい 学祭には毎年有名アーティストや芸人が来て盛り上がります
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      体育教師、スポーツトレーナーなど、体育、スポーツの道に進みたい人にはとても良い学部。専門的な知識を学ぶことができ、沢山の資格取得が可能。卒業時には卒業論文を作成し、1人づつプレゼンテーションを行うので、将来役にたった
    • 就職先・進学先
      金融業界の一般職
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:492873
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2009年度入学
    2015年06月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 2| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 2| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    健康・スポーツ科学部健康・スポーツ科学科の評価
    • 総合評価
      良い
      40人ほどのクラスに分かれて担任制になっているので、入学当初は担任が色々と大学のことを、教えてうれます。授業もクラスごとに受講する形になるので、クラスの子たちとは仲良くることができます。
    • 講義・授業
      悪い
      部活をやりたくて進学してきている人が多いのでレベルは正直低いと思います。授業態度も悪く、お喋りしている人や寝ている人がほとんどです。
    • 研究室・ゼミ
      悪い
      私のゼミは、卒業するためのゼミ、という感じでした。ほぼ集まることもなく、過去の卒論を参考に仕上げていくという形だったので、せっかく興味のあるゼミに入ったのにがっかりしました。でもゼミによっては、色々と研究や実験をしたりゼミ室にこもっていたりと楽しそうなゼミもありました。
    • 就職・進学
      良い
      就職率はほぼ100%だったと思います。ただ健スポの場合、部活をしている人が多いので就活のスタートは非常に遅いです。私が在学していた頃は大学が主催する就活セミナーも少なかったです。今ではサポートは増えているみたいですが。
    • アクセス・立地
      良い
      駅から徒歩10分なので、立地はすこくいいと思います。構内も私学なだけあって非常に綺麗です。隣駅が甲子園なので大きなショッピングモールがあり、授業の空き時間や学校帰りなどに立ち寄ることができます。
    • 施設・設備
      良い
      図書館がとても大きく、テスト前にはよく活用していました。学食も種類が多く、女子大だけあってとてもお洒落なところが多いです。
    • 友人・恋愛
      悪い
      女子大なので基本的に異性との出会いはありません。自分から積極的に他の大学の人と交流する機会を作るべきだと思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      スポーツ全般の基礎知識や実践を学ぶことができます。
    • 就職先・進学先
      スポーツジムのインストラクター
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      スポーツに関する仕事がしたくて、授業も教職ではなく、トレーナーコースをとっていたため。
    • 志望動機
      スポーツに関する勉強がしたくて、関西でも知名度のある武庫川女子大を志望しました。
    • 利用した入試形式
      推薦入試
    • 利用した予備校・家庭教師
      学校の授業のみです。
    • どのような入試対策をしていたか
      赤本をとりあえずたくさん解きました。過去門を解くことで出題傾向が分かります。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:118650
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2009年度入学
    2015年06月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    健康・スポーツ科学部健康・スポーツ科学科の評価
    • 総合評価
      良い
      運動部に在籍し、スポーツを極めたいという人には最適だとおもいます。ただどこの運動部も全国トップクラスを目指しているので、初心者大歓迎という訳ではないです。
    • 講義・授業
      良い
      体育教師や指導者を目指している人がほとんどなので、それに沿ってカリキュラム等が組まれています。実践的な授業が多く、役立ちます。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      研究内容にもよるかと思いますが、私は費用がかかることはありませんでした。ただゼミによって、先生が協力的であるかどうか、かなりの差があったようです。
    • 就職・進学
      良い
      教採や警察官への合格率が非常に高いと思います。また部活をやっている子に関しては卒業生からの情報も沢山入ってくるので、よりリアルなイメージを早い段階で持つことができます。
    • アクセス・立地
      悪い
      最寄駅に特急がらとまらないので不便。また駅も小さく、駅から大学までの道も狭い為、朝は混雑します。周辺住民の方もかなり迷惑かと…。
    • 施設・設備
      普通
      スポーツ設備が非常に優れています。体育館が複数あり、陸上のトラックもある女子大学はなかなかないと思います。
    • 友人・恋愛
      良い
      健康スポーツ科学科はなにかしらのスポーツを真剣にやってきた人がほとんどなので、考え方や雰囲気が似てる人が多く、気が合います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      指導者としての心得、知識、実技等が基礎から学ぶことができます。
    • 志望動機
      教員免許がとれること。部活に打ち込める環境であること。以上二点を優先しました。
    • 利用した入試形式
      推薦入試
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:112188
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2009年度入学
    2015年02月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    健康・スポーツ科学部健康・スポーツ科学科の評価
    • 総合評価
      普通
      大学の付属中学、高校があり、内部神学生が多いので始めは友達ができにくいです。健康スポーツ科は全国レベルのスポーツをするために来ている人が多いので、授業の雰囲気は私語がとても多くうるさいです。でも団結力や盛り上がりは素晴らしいのでイベントはとても楽しめます。あと、クラス制、担任制なので、入学したての時はサポートしてもらい助かりました。
    • 講義・授業
      普通
      スポーツが好きな人ならどの授業も関心のある内容になっていると思います。教職もとれるので、一年の途中からカリキュラムが変わります。教職のカリキュラムはとても授業数が多いので大変です。でも、小中高の教員免許がとれるので、進路を決める際には強い武器になると思います。
    • アクセス・立地
      良い
      駅から10分程度なので、便利だと思います。近くに大きなショッピングモールがあり、授業のブランクには時間を潰すことができます。
    • 施設・設備
      良い
      私立の大学だけあって非常に綺麗です。エレベーターやエスカレーターも設備されています。学食も各建物にあるので便利です。
    • 友人・恋愛
      良い
      授業がクラス制なので、クラスの子とは仲良くなれます。ただ部活に入っていなかった私はクラス以外の友達ができにくかったです。女子大なので、まず普通に生活いているだけでは異性との出会いはありません。自分から積極的に他大学との交流に参加することが大事だと思います。
    • 部活・サークル
      悪い
      サークルはなく、部活のみです。部活といっても、遊び感覚ではなく、全国レベルの部活なので中途半端な覚悟では続かないと思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      スポーツに関する様々な分野を学ぶことができます。
    • 所属研究室・ゼミ名
      脇谷ゼミでした
    • 所属研究室・ゼミの概要
      解剖学が専門の先生のゼミでした。動物の解剖実験に参加できます。
    • 就職先・進学先
      カーブス
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      健康スポーツに関する仕事がしたかったため、兵庫で就職したかったため。
    • 志望動機
      健康スポーツか学科があったため。第一志望の大学に落ちたため。
    • 利用した入試形式
      推薦入試
    • どのような入試対策をしていたか
      赤本を過去何年分も解きました。推薦入試で、成績も点数に換算されるので、授業を真面目に受けました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:82574
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2008年度入学
    2015年06月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    健康・スポーツ科学部健康・スポーツ科学科の評価
    • 総合評価
      良い
      自分の学びたいことが決まっている人にも、進学してから決めたい人にも良い環境だと思います。様々なスポーツ関係の資格を取ることもでき、プロフェッショナルの先生が多くたくさん学べる環境です。
    • 講義・授業
      良い
      少人数制での授業が多く、先生とのコミュニケーションも取りやすくなっている。質問等もしやすく、理解度が強まります。様々な分野の先生がいるので、自分の得意分野をみつけ伸ばすことも可能です。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      少人数制でゼミの種類もたくさんあり、各分野のプロフェッショナルの先生から多くのことを学べます。研究室には様々な最先端で高度な機械もあり、高度な研究もできます。また全国トップクラスの部活動が多いため、研究にも協力的でスポーツ関係のゼミにはもってこいの学科です。
    • 就職・進学
      良い
      就職相談のセンターが充実しており、就職率の高さはすごく定評があります。資格取得率・取得分野も多く就職や進学に有利、必要なものが授業のカリキュラムでとれるようになっているので他大学より有利な印象があり、実績も高いです。
    • アクセス・立地
      良い
      駅から徒歩5分。阪神電車ですが、大阪・神戸まで30分圏内で出れる為、交通アクセスはとても便利な場所だと思います。近くにショッピングモール・甲子園球場といった大きな施設もあります。
    • 施設・設備
      良い
      敷地は広くないですが、充実してます。図書館に調理場、スポーツセンターにパソコンルームと最新の設備がそろっています。コンビニ・マクドナルド・食堂が2つ(1つはシダックス系列)と便利な施設も多くあります。
    • 友人・恋愛
      良い
      女子大なので校内は男子禁制ですがその分、校内の団結力は素晴らしいものです。体育祭や文化祭といったイベントにもかなり力を入れていて、そこで絆が深く作られます。また男性との交流はサークル等で他大学との交流もあるため仲良くなるチャンスはたくさんあります。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      スポーツ関係の基礎知識から、技術、応用までいろいろな分野から学ぶことができます。スポーツをする人にも教える人にも必要なことも学べます。
    • 所属研究室・ゼミ名
      運動生理学研究室
    • 所属研究室・ゼミの概要
      スポーツ選手の様々な特徴を最新機器で研究ができます。
    • 志望動機
      スポーツに集中して取り組みながら、教員免許を取得できること
    • 利用した入試形式
      推薦入試
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:110110
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2007年度入学
    2015年06月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    健康・スポーツ科学部健康・スポーツ科学科の評価
    • 総合評価
      良い
      スポーツに専念できるのが一番!!トレーニング室もあるし、専門家(日本代表のコーチなどなど)がいるのでいろんなことが聞ける
    • 講義・授業
      良い
      興味が持てるように、ビデオなどを活用していたのでよかった。それに、実際に体を動かすのですぐに頭に入る
    • 研究室・ゼミ
      良い
      自分のやりたいことを手助けしてくれるし、内容によっては県外や国を超えてアンケートなどを実施することができる
    • 就職・進学
      良い
      就職センターがあり、就職が決まっていない学生に対してこうな企業があるなど、とても親身になってやってくれた
    • アクセス・立地
      良い
      駅から徒歩5分。甲子園まで徒歩15分。ららぽーとまで徒歩15分。梅田まで電車で15分。三宮まで電車で15分。
    • 施設・設備
      良い
      食堂もきれいだし、焼き立てパンもあるし、なんといってもマクドのジュースは飲み放題!!学生にとってはとてもありがたい
    • 友人・恋愛
      良い
      女子大なので、男の人との交流がないので、恋人を見つけたい人にはつまらないかも。でも、一生の友達ができる。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      スポーツにおいて指導方法から救急方法まで
    • 所属研究室・ゼミ名
      保井ゼミ
    • 所属研究室・ゼミの概要
      障害者スポーツなどをメインに行うゼミです。
    • 就職先・進学先
      高校教員
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      教える仕事に就きたかったのと女子サッカーを教えたかったかr
    • 志望動機
      教員免許がとれて、女子サッカー部があること!!
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • どのような入試対策をしていたか
      学校の授業とサッカーだけ。特に実技試験があったので入試1週間前まで普通にやっていた
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:128062
106101-106件を表示
学部絞込

武庫川女子大学のことが気になったら!

基本情報

所在地/
アクセス
  • 中央キャンパス
    兵庫県西宮市池開町6-46

     阪神本線「鳴尾・武庫川女子大前」駅から徒歩9分

電話番号 0798-47-1212
学部 文学部音楽学部生活環境学部薬学部健康・スポーツ科学部看護学部教育学部経営学部食物栄養科学部建築学部心理・社会福祉学部社会情報学部

武庫川女子大学のことが気になったら!

この大学のコンテンツ一覧

このページの口コミについて

このページでは、武庫川女子大学の口コミを表示しています。
武庫川女子大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

みんなの大学情報TOP   >>  兵庫県の大学   >>  武庫川女子大学   >>  健康・スポーツ科学部   >>  口コミ

偏差値が近い関西の私立芸術・保健系大学

近畿大学

近畿大学

40.0 - 65.0

★★★★☆ 3.88 (2404件)
大阪府東大阪市/近鉄大阪線 長瀬
神戸女子大学

神戸女子大学

40.0 - 52.5

★★★★☆ 3.86 (379件)
兵庫県神戸市中央区/ポートライナー みなとじま
大和大学

大和大学

47.5 - 55.0

★★★★☆ 3.75 (156件)
大阪府吹田市/JR京都線 吹田
大阪医科薬科大学

大阪医科薬科大学

47.5 - 67.5

★★★★☆ 4.14 (14件)
大阪府高槻市/阪急京都本線 高槻市
関西医療大学

関西医療大学

35.0 - 50.0

★★★★☆ 3.93 (84件)
大阪府泉南郡熊取町/阪和線(天王寺~和歌山) 熊取

武庫川女子大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。