みんなの大学情報TOP   >>  兵庫県の大学   >>  武庫川女子大学   >>  薬学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

武庫川女子大学
出典:運営管理者
武庫川女子大学
(むこがわじょしだいがく)

私立兵庫県/鳴尾・武庫川女子大前駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:BF - 52.5

口コミ:★★★★☆

4.03

(1016)

  • 女性在校生
    在校生 / 2010年度入学

    実験の授業が多い。

    2014年11月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    薬学部健康生命薬科学科の評価
    • 総合評価
      良い
      総合大学であるので、ほかの学科の人とも交流があり、考えの違う人と出会うことができる。また、講義が少人数で、わかりやすい。
    • 講義・授業
      良い
      講義が少人数で、わかりやすいから。また、1つの講義に3人の先生がいることもあり、質問しやすい環境だから。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      まだ研究室に配属されていないので分からないが、研究室前の掲示板をみると、研究室内、全員が仲がよく研究が充実していることが伺えるから。
    • 就職・進学
      良い
      就職サポートセンターなどがあり、相談にのってくれるから。また、就職に有利になるような資格と取得するサポートなどもあるから。
    • アクセス・立地
      良い
      中央キャンパスは駅から近いが、浜甲子園キャンパス、上甲子園キャンパスは駅から少し遠いから。近くにショッピングモールなどもあり、欲しいモノがあればすぐに行け、便利だから。
    • 施設・設備
      良い
      自習室や図書館、パソコンルームなどの施設が充実しているから。特に図書館は、飲食可能な場所や、私語をして良い場所など、分かれており、便利だから。
    • 友人・恋愛
      普通
      大学では珍しいが、武庫川女子大学では、クラス制をとっており、学科の子たち全員としゃべる機会があり、友達の幅を広げることができ良いから。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      科学を基礎に薬のことや、将来研究に役に立つことを学べる。
    • 志望動機
      第一志望が落ちたため、この学科にいくことになった。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • どのような入試対策をしていたか
      基礎を固めてから、過去問を基本的に解いていた。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:64549

武庫川女子大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  兵庫県の大学   >>  武庫川女子大学   >>  薬学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い関西の私立医学系大学

大阪歯科大学

大阪歯科大学

40.0 - 50.0

★★★★☆ 3.53 (29件)
大阪府枚方市/京阪本線 樟葉
神戸薬科大学

神戸薬科大学

47.5

★★★★☆ 3.70 (131件)
兵庫県神戸市東灘区/阪急神戸本線 岡本
同志社女子大学

同志社女子大学

42.5 - 52.5

★★★★☆ 4.17 (764件)
京都府京田辺市/学研都市線 同志社前
摂南大学

摂南大学

40.0 - 45.0

★★★★☆ 3.64 (400件)
大阪府寝屋川市/京阪本線 寝屋川市
大阪大谷大学

大阪大谷大学

37.5 - 42.5

★★★★☆ 3.78 (211件)
大阪府富田林市/近鉄長野線 滝谷不動

武庫川女子大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。